田布施町の大人も楽しめる遊ぶところ一覧
田布施町の大人向けのおでかけスポット検索
田布施町の大人向けの遊ぶところ一覧
11件中1〜11件
- キッズ休憩所&人気の10円で遊べるゾーンがあって家族にぴったり保存358
山口県山口市湯田温泉6-8-3
口コミ募集中!「サープラ山口あそびタウン」は山口市湯田温泉にある大型のアミューズメント施設です☆ 屋内施設なので雨の日でも安心!ファミリーにも大人気♪ クレーンゲ... - 遠足気分の「ストロベリーピクニック」保存165
山口県熊毛郡田布施町川西394-1
[山口県熊毛郡の田布施町にあるイチゴ農園です。「紅ほっぺ」のイチゴを栽培しています。 この施設ではイチゴ狩りを「ストロベリーピクニック」と呼んでおり...- いちご狩り
- とても甘いいちごの食べ放題!親子でいちご狩りへ行こう!
山口県熊毛郡田布施町麻郷鳥越3059-1
[山口県熊毛郡田布施町にある、たぶせいちごファームへは、玖珂ICから車で35分、またはJR柳井駅からバスで20分で行くことができます。暖房装置をほとんど使わ...- いちご狩り
- お花見客で賑わう土手保存7
山口県熊毛郡田布施町下田布施
山口県熊毛郡を流れる「田布施川」は、石城山を源としている川です。土手沿いには約300本の桜が植樹されています。見ごろは3月下旬から4月初旬。土手や河川敷に...- 自然景観
- 地元ゆかりの政治家、岸信介・佐藤栄作兄弟宰相の遺品などを展示。保存3
山口県熊毛郡田布施町下田布施875-6
「田布施町郷土館」はこの地にゆかりがあり世界的にも有名な政治家、岸信介・佐藤栄作兄弟宰相の遺品や遺作などを中心に展示した施設。文書や書簡、愛用の品、パネル...- 博物館・科学館
- 童謡を聞きながら親子で散策♪
山口県熊毛郡田布施町下田布施
[山口県熊毛郡、田布施川河岸の「ふるさと詩情公園」は、懐かしい童謡・唱歌の歌碑30基が並ぶ珍しい公園です。歌碑のそばにはミュージックボックスが設置され、ボタ...- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 川岸に作り上げられる薄紅色の花のトンネル保存12
山口県熊毛郡田布施町下田布施
山口県熊毛郡の田布施町の中央部を貫通するように田布施川の川岸には、約300本のソメイヨシノが植栽されています。例年4月上旬には一斉に薄紅色の花を咲かせ、花...- 自然景観
- 鎌倉時代の仏像の特色をのこします。保存2
山口県熊毛郡田布施町上田布施2477
蓮華寺は、山口県にあり、田布施駅から車で8分の場所にある。歴史は古く、南北時代に建てられたとされており、重要文化財に指定されている。寺宝としては、ヒノキを...- 神社・寺院
- 横穴式石室をもつ円墳。保存1
山口県熊毛郡田布施町宿井
6世紀末から7世紀初頭に造られたとみられる円墳の1号墳とほぼ同時期に造られたとみられる前方後円墳の2号墳の他、少し離れた場所に3号墳があり、どれも片袖型横...- 観光
- 方形に土を盛り上げた方墳。保存1
山口県熊毛郡田布施町川西字下大力41、字国森111及び112
山口県熊毛郡にあるのが国森古墳です。標高41メートルの丘陵に、古墳時代初期に造られたものと言われています。方形に土を盛り上げた古墳の作り方です。南北に約2...- 観光
- 石城山を中心とする200~300mにまたがる高原。保存1
山口県熊毛郡田布施町熊毛郡全域
山口県光市と熊毛郡田布施町をまたいでそびえたつ石城山は標高352mあります。石城山を中心とする200~300mにまたがる高原で、花崗岩、片麻岩から成り立つ...- 自然景観
- ハイキングに最適な石城山。保存2
山口県熊毛郡田布施町
山口県と熊毛郡にまたがる山です。標高が362メートルの山で見晴らしがとてもいいです。別名は西の富士と呼ばれています。山の名前の由来は山全体が古代山城跡で、...- 自然景観