熊毛郡平生町の博物館・科学館のおでかけスポット一覧
熊毛郡平生町にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる博物館・科学館をご紹介します。歴史や科学、社会を学べるスポットから、子供が大好きな恐竜や電車、飛行機などが展示されたスポット、また特別な体験・実験ができるスポットまで。子供も大人も楽しめます。
平生町の博物館・科学館の遊ぶところ一覧
3件中1〜3件
- 「岩田遺跡」の出土品など、郷土の歴史遺産が並ぶ資料館保存2
山口県熊毛郡平生町平生町193-43
平生町にある「岩田遺跡」は、縄文時代中期から人々が当地に住み着いたことから歴史が始まったとされ、現在は山口県の指定史跡となっています。この遺跡からの出土品...- 博物館・科学館
- 戦争の悲惨さを知り、平和を願い、次世代に伝える交流館。保存1
山口県熊毛郡平生町大字佐賀3900-14
かつては塩田だったというのどかな瀬戸の半島、阿多田地区。太平洋戦争中、ここには旧海軍の潜水学校や水中特別攻撃隊・人間魚雷「回天」の訓練基地が置かれていまし...- 博物館・科学館
- 観光
- 平生町民の昔の暮らしを、今に伝える約600点の民具を展示。保存1
山口県熊毛郡平生町大字平生町193-4
「平生歴史民俗資料館」のすぐそばにある「平生町民具館」。館内には約600点もの民具を展示しており、今ではもう見られなくなった貴重な民具も多数残されています...- 博物館・科学館