子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

嘉麻市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

嘉麻市の(文化にふれる)おでかけスポット検索

嘉麻市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

6件中1〜6件
  • 鮭神社

    福岡県嘉麻市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    鮭を神様の使いとして祀る珍しい神社です
    福岡県嘉麻市にある鮭神社では、鮭を神様の使いとして祀っていることが有名で、全国でも珍しい神社です。海の神の使いが鮭に姿を変えてお参りに来ると伝えられ、地元では今でも鮭を食べな...
  • お菊大明神皿屋敷跡

    福岡県嘉麻市 / 神社・寺院
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    病気平癒の御利益もあるといわれています
    お菊大明神(皿屋敷跡)は福岡県嘉麻市にある神社です。井戸の幽霊で1枚…2枚…と お皿を数える怪談で有名な皿屋敷伝説ですが、嘉麻市にも昔からあったようです。こちらには、かつて...
  • 稲築文化ふれあい伝承館

    福岡県嘉麻市 / 文化施設
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    豊前の伝統芸能に触れることができます!
    「稲築文化ふれあい伝承館」は入母屋形式の建物で、外壁は漆喰塗りとなっています。 1階の展示室には、県無形文化財である「山野の楽」を中心に豊前地方の伝統芸能を紹介しています。...
  • 麟翁寺

    福岡県嘉麻市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    母里太兵衛友信の菩提寺です
    江戸時代に建立されたと伝わる、歴史あるスポットです。黒田24騎の1人で、黒田節にも謡われた母里太兵衛友信の菩提寺です。本堂に向かって右奥にひっそりと母里太兵衛の墓が建っていま...
  • 織田廣喜美術館

    福岡県嘉麻市 / 美術館
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    日本洋画界をリードする郷土作家、織田廣喜の作品を常設展示する個人美術館
    福岡県嘉麻市出身の画家で、日本洋画界の重鎮として活躍を続ける織田廣喜の作品を常設展示する個人美術館です。施設は5つの展示室から構成され、織田廣喜の画歴を時系列に沿って、作品が...
  • 安国寺(嘉麻市下山田)

    福岡県嘉麻市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    嘉麻の安国寺
    安国寺とは南北朝時代の動乱による後醍醐天皇を始めとする犠牲者の慰霊のために足利尊氏と足利直義が全国に建立した寺社で、嘉麻市の安国寺もそのひとつです。建立をされたのは暦応2年(...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事