南島原市の大人も楽しめる遊ぶところ一覧
南島原市の大人向けの遊ぶところ一覧
35件中1〜15件
- 十本アームの十種観音は正解に数台!ぜひ体験してみてね♪保存179
長崎県佐世保市田原町38-1
口コミ募集中!「サンゲームス 佐世保店」は「サープラ佐世保あそびタウン」として2024年4月20日(土)にリニューアルオープン! 地域最大級のクレーンゲーム台数を... - 船に乗って、野生のイルカに会いに行こう
長崎県南島原市口之津町丙4358-6 口之津港ターミナルビル内
[長崎県南島原市口之津町にある「南島原イルカウォッチング」。野生のイルカに船に乗って会いに行く体験を提供しているスポットです。イルカはおよそ200頭おり、決...- 観光
- 島原半島唯一の道の駅ひまわりで地元の味を堪能保存0
長崎県南島原市深江町丁6077
島原半島唯一の道の駅「ひまわり」は、令和5年4月にリニューアルオープンしました。ここでは、長崎県内でも有名な「野菜どころ」島原の新鮮な野菜や果物、手延べ素...- 道の駅
- 日帰りプランあり!絶景の露天風呂やビュッフェが魅力のホテル保存31
長崎県南島原市深江町甲5292-2
長崎県南島原市にある「雲仙みかどホテル」。お部屋は落ち着いた和室・洋室の他、家族連れなどがゆっくりくつろげる露天風呂付和室も完備しています。 美人の湯と...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- キャンプと動物のふれあいが楽しめるスポットです保存4
長崎県南島原市北有馬町丙4731-2
「エコ・パーク論所原」は「雲仙天草国立公園」内にある、キャンプ場や乗馬体験などが楽しめるスポットです。車が乗り入れられるオートキャンプ場は25区画あり、炊...- キャンプ場
- 体験施設
- 眺望の美しいこんぴら公園保存4
長崎県南島原市布津町乙
こんぴら公園は南島原市にある島原湾にほど近い公園です。こんぴらの名前は「琴平神社」に由来しており、船の航行の安全と海路平穏を祈願して建立された神社でした。...- 公園・総合公園
- 長崎県南島原市の格安室内プールです!保存30
長崎県南島原市加津佐町丁1-1
長崎県は南島原市にあるB&G海洋センターには年中使える屋内プールがあります。また、幼児プールも設置されています。 運営しているのは公益財団法人「ブル...- スポーツ施設
- プール
- 長崎・島原と熊本・天草を結ぶフェリー保存8
長崎県南島原市口之津町丙4134-71
島鉄フェリーは、島原半島南端・口之津港から天草・鬼池港までを30分で結ぶフェリーで、観光客のみならず地元の人々の足としても親しまれています。フェリーくちの...- 観光
- ゆったり過ごせる癒しの宿保存7
長崎県南島原市口之津町甲2829-1
口之津温泉「しらはまビーチホテル」は、「白浜海水浴場」そばに佇む宿です。宿の眼下には美しい海が広がり、潮の香りと波の音が心地よく気分を盛り上げてくれます。...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 桃の木のオーナーになって貴重な体験保存31
長崎県南島原市深江町丁6005-1
長崎県島原市にある川田農園は、オーナー制度の体験農園をすることができます。 1本約10,000円でオーナーとして参加し、長い時間をかけてじっくりと桃の木...- 果物狩り・収穫体験
- 農業体験
- 土石流のすさまじさと防災事業の重要性を、見て学ぶことができます
長崎県南島原市深江町丁6077番地
[平成4年の雲仙普賢岳噴火の影響で発生した土石流により被災した家屋を保存展示するスポットです。 大型テント内の3棟、屋外の8棟の、合計11棟が当時の状況の...- 文化施設
- ベビーカーも入園可能!100円玉サイズのブルーベリーがウリの観光農園です!保存21
長崎県南島原市深江町戊
ブルーベリーファームしまばらは、2020年5月開園した南島原の観光農園です。 雲仙岳を望む立地で、みかどホテルさんからも車で5分の好立地です。 南...- 植物園・フラワーパーク
- 果物狩り・収穫体験
- 運動場が併設された公園保存3
長崎県南島原市布津町丙4620
布津町民運動公園は南島原市の桜の名所として有名な公園です。公園内には1,000本の桜が植樹されており、春になると花が咲き誇り、一面を桜色で染め上げます。桜...- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 漁場に恵まれた土地でかまぼこ作り体験ができる!保存12
長崎県南島原市深江町甲121
雲仙普賢岳のふもと、南島原市深江町で昭和33年に創業した蒲鉾店です。ここでは新鮮な魚を主原料に名水百選にも選ばれた島原雲仙山麓の美味しい水を使用して蒲鉾が...- 社会見学
- 工場見学
- 体験施設
- ショッピング
- イルカが間近で見られる!鹿児島県南島原市の大人気クルーズです!保存14
長崎県南島原市南有馬町丁133
長崎県南島原市南有馬町丁にある「原城遊漁船組合」では、遊漁船に乗って、イルカウォッチングを楽しむことができます。 野生のイルカが約300頭生息してお...- 観光
- 「島原の乱」にまつわるお城の跡です。春には桜も美しく咲きます。保存1
長崎県南島原市南有馬町乙
南島原市南有馬町にあるスポットです。1496年、有馬貴純によって築かれた「原城」の跡です。原城は、「島原の乱」の時に一揆が籠城した場所で、現在は国の史跡文...- 自然景観
- 観光