子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

静岡県の中学生・高校生向けの観光(文化にふれる)の遊ぶところ一覧(習い事施設も含むのおでかけスポット)

静岡県の中学生・高校生向けの観光(文化にふれる、習い事施設も含む)おでかけスポット検索

同じ地域のスポット:

愛知県(161) | 岐阜県(179) | 三重県(98)

静岡県の中学生・高校生向けの文化にふれるの観光の遊ぶところ(習い事施設も含む)一覧

216件中1〜15件
  • 親子でワクワク&リーズナブルに遊べる!150台超クレーンゲームも

    静岡県富士市永田町2-94

    未評価
    口コミ募集中!
    「富士I.C.」から車で約2分、「サープラ富士あそびタウン」が2023年3月25日(土)Newオープン! テーマは「日本一の富士の街。あそびの力で元気な...
  • 熱海一の絶景&トリックアートを家族みんなで楽しもう♪
    熱海城 / 熱海トリックアート迷宮館
    保存
    4,334

    静岡県熱海市熱海1993 熱海城の敷地内

    評価4.7
    [口コミ27]
    ※ご入館の際にはマスクの着用、消毒液のご利用など、お客様のご協力とご理      解の程、よろしくお願い申し上げます。 ※発熱等、体調の悪い方のご...
    • 体験施設
    • 展望台
    • 観光
  • 富士川SAの大観覧車

    静岡県富士市岩淵字北吉野1500

    未評価
    口コミ募集中!
    2017年2月23日「富士山の日」に東名高速道路富士川SA内にオープンした大観覧車。高さは地上から60m、1周約12分。ゴンドラは36台あり、6人乗りです...
    • 観光
  • 大河ドラマにも登場した由緒正しいお城

    静岡県掛川市掛川1138-24

    評価3.5
    [口コミ3]
    掛川城は室町時代、駿河の守護大名今川氏が遠江進出を狙い、家臣の朝比奈氏に命じて築城させた城です。戦国時代には、山内一豊が城主として10年間在城。大河ドラマ...
    • 観光
  • 見事に積み上げられた玉石垣のつくる独特の景観は一見の価値あり。

    静岡県掛川市西大渕

    評価3.5
    [口コミ1]
    徳川家康が武田氏の拠点、高天神城奪取を企図して、馬伏塚城主・大須賀康高に命じて築城した城の跡です。その後280余年に渡り横須賀藩の中心であった横須賀城は、...
    • 観光
  • 3才未満無料!富士山が望めるお昼はもちろん 日没後もおすすめ

    静岡県富士市岩淵字北吉野1500

    未評価
    口コミ募集中!
    2017年2月23日「富士山の日」に東名高速道路富士川SA内にオープンした大観覧車。高さは地上から60m、1周約12分。ゴンドラは36台あり、6人乗りです...
  • お話し会など子供向けのイベントも開催!年間を通してさまざまな花が楽しめる記念公園

    静岡県御殿場市東田中1507-7

    評価2.5
    [口コミ1]
    かつて秩父宮雍仁(やすひと)親王同妃両殿下が戦中戦後の時期を過ごされた御殿場御別邸であった「秩父宮記念公園」。平成8年9月、秩父宮雍仁親王妃勢津子殿下の御...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 豊かな緑に囲まれた、家族でのんびりできるスポットです。

    静岡県浜松市中央区元城町100-2

    評価4.1
    [口コミ7]
    徳川家康の天下統一への足がかりとなった浜松城は、若き日の家康の野望とロマンが薫る「出世城」。現在は浜松市の中心部にありながら豊かな緑に囲まれ、天守閣と公園...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 日本一長い歩行者専用吊橋からは、絶景が楽しめます!

    静岡県三島市笹原新田313

    評価3.7
    [口コミ24]
    日本一長い吊橋であり、その長さはなんと400m。 橋の上からは、富士山、駿河湾、伊豆の山並みなどが一望でき、日中はもちろんのこと朝焼けや夕焼けなども大変...
    • 自然景観
    • アスレチック
    • 観光
  • 幕末に韮山代官の進言で建設された大砲を鋳造するための炉

    静岡県伊豆の国市中268

    評価3.5
    [口コミ5]
    幕末の頃、韮山代官の進言で建設された大砲を鋳造するための炉で、伊豆の国市のシンボルでもある「韮山反射炉」。国の重要史跡に指定され、ほぼ完全な形で今もその姿...
    • 社会見学
    • 観光
  • 入館無料、年中無休、三保松原や富士山の魅力を楽しく学べます

    静岡県静岡市清水区三保1338-45

    未評価
    口コミ募集中!
    三保松原と富士山のかかわりや羽衣伝説を映像シアターなどでわかりやすく紹介し、美しい松原を後世に引き継ぐために必要なこと、マツや松原の生き物についても学べる...
    • 文化施設
    • 観光
  • 十本アームの十種観音は世界に数台!ぜひ体験してみてね♪

    静岡県浜松市中央区宮竹町322-1

    未評価
    口コミ募集中!
    「サープラOZ浜松あそびタウン」は子どもから大人まで誰もが楽しめるアミューズメント施設です。浜松で愛され続けて30年!お客様とともに作り上げてきた「OZ」...
  • 全国的にも特異な農村民家形式。

    静岡県浜松市浜名区引佐町的場742

    未評価
    口コミ募集中!
    木造平屋建て、主屋の隣に釜屋を隣接して建てて内部を一体的空間とする、釜屋建と呼ばれる形式の民家です。主屋は寄棟造・茅葺で、釜屋は同じく寄棟造・茅葺であるが...
    • 観光
  • 武田信玄の駿河侵攻にともない激戦地となった山城!

    静岡県焼津市高崎

    未評価
    口コミ募集中!
    「花沢城」は、静岡県焼津市高崎に築かれた山城で、築城者、築城年代には諸説ありますが、戦国時代に日本坂・小坂間をおさえる駿府の西の守りとして今川義元により築...
    • 観光
  • 雅な雰囲気を醸し出す「つるし雛」発祥の地

    静岡県賀茂郡東伊豆町稲取8-1 雛の館むかい庵

    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代から受け継がれた雛人形や、その脇を飾る現代のつるし飾りが約80対(約8,800個)展示され、年代モノを中心に飾られています。雛祭りの際雛壇の両脇に...
    • 文化施設
    • 観光
  • 湖岸にサイクリング道路があります。

    静岡県浜松市浜名区細江町気賀

    未評価
    口コミ募集中!
    「細江」とは「小さい湖」という意味で、ウナギの養殖で有名な浜名湖の一番奥(北側)に位置する湖です。冬になると約3万羽のカモ類が越冬することで知られています...
    • 観光
  • 駿府城跡を中心に整備されている公園です

    静岡県静岡市葵区駿府城公園

    評価3.2
    [口コミ4]
    徳川家康が隠居後に移り住んだといわれている駿府城があった場所に整備された公園です。駿府城跡を中心に、広い敷地に遊具も売店もあり、有料で庭園や東御門などに入...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 展望台からの眺望も素晴らしい武田氏ゆかりの城

    静岡県榛原郡吉田町片岡2519-1 能満寺山公園内

    評価3.7
    [口コミ1]
    戦国時代、武田信玄が遠江をおさえる第一歩として砦を築いたのが、現在の小山城。徳川家康との激しい戦いが繰り返された後、敗北を悟った武田方は自ら城に火をかけ、...
    • 観光
  • 参加型展示が魅力!巨大ハンモック作品は登って跳ねて遊べちゃう
    彫刻の森美術館
    保存
    4,016

    神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121

    評価4.7
    [口コミ58]
    箱根の緑豊かな自然に、様々な芸術作品が融合する野外美術館(オープンエアーミュージアム)。 桜やアジサイ、紅葉など、四季のうつろいのなかで作品の新たな...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集