子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の郷土資料館、文化にふれるの遊ぶところ一覧

全国の郷土資料館(文化にふれる)おでかけスポット検索

全国の文化にふれるの郷土資料館の遊ぶところ一覧

55件中1〜15件
  • PR
    神奈川県の注目スポット
    ヒルトン小田原リゾート&スパ
    3.9
    6件
    いこーよ会員登録で簡単応募!対象ホテルに最大8名様ご招待
    ヒルトン小田原リゾート&スパは、都心よりわずか1時間のリゾートをお楽しみいただけます。休日はもちろん!平日も宿泊者は無料で、チェックイン前・チェックイン後もプールや温泉をご利...
  • 世田谷代官屋敷

    東京都世田谷区 / 文化施設
    保存
    48
    世田谷代官屋敷
    3.7
    2件
    宝暦3年(1753年)の建築物。敷地内には世田谷区立郷土資料館もあります。
    大場代官屋敷とも呼ばれている「世田谷代官屋敷」は、江戸時代中期以来、彦根藩世田谷領20ヵ村の代官を世襲した大場家の役宅です。 都内唯一の大名領の代官屋敷であり、「都史跡...
  • 3.7
    5件
    悠里館で亘理町の歴史を子どもと一緒に学ぼう
    悠里館は、JR常磐線・亘理駅からも近く、城を模った建物は亘理町のシンボルとして威容を誇っています。1階の郷土資料館では、縄文時代から続く町の歴史や亘理伊達氏のゆかりの品々が保...
  • 東海市立平洲記念館・郷土資料館

    愛知県東海市 / 博物館・科学館
    保存
    7
    東海市立平洲記念館・郷土資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    東海市の歴史や民俗を知ろう!市内の遺跡からの出土品や考古資料を展示。
    愛知県東海市の郷土資料館。ここには、市内の遺跡から出土した考古資料や、むかしのくらしで使われた道具が中心に展示されています。このあたりは、今は干拓で海岸線は遠くなっていますが...
  • 宮代町郷土資料館

    埼玉県南埼玉郡宮代町 / 博物館・科学館
    保存
    16
    宮代町郷土資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    埼玉県南埼玉郡の宮代町にある郷土資料館
    埼玉県南埼玉郡の宮代町にある郷土資料館です。 本館展示室では、宮代町の歴史や文化に関する資料が常設展示や、年間数回の企画展が行われています! 定期的に歴史講座や体験学習教...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • かすみがうら市歴史博物館

    茨城県かすみがうら市 / 博物館・科学館, 博物館・科学館, 文化施設
    保存
    6
    かすみがうら市歴史博物館
    未評価
    口コミ募集中!
    三層の天守閣をイメージした郷土資料館です。
    1987月4日に開館した「かすみがうら市郷土資料館」は、城郭を模した建築の資料館です。建設当時は「出島村」でしたが、この地域の文化遺産を後の時代に伝え保存するために建てられま...
  • 幕別町ふるさと館

    北海道中川郡幕別町 / 社会見学, 文化施設
    保存
    13
    幕別町ふるさと館
    未評価
    口コミ募集中!
    幕別町の歴史資料の保存や展示を目的とした施設
    幕別町ふるさと館は、町の歴史資料について展示された資料館です。 館内には、6万年も前の十勝の様子から始まり、その後、開拓時代に使われた道具の数々、 生活をするために、土地...
  • 豊田市稲武郷土資料館「ちゅ~ま」

    愛知県豊田市 / 博物館・科学館
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史民俗資料を展示。
    人形浄瑠璃の首と衣裳、歴史、民俗、自然の資料展示しています。江戸時代中期から後期の人形浄瑠璃の首(かしら)や昔の農具・生活用品などです。外に置いてある大八車等が昔の街道を し...
  • 小浜歴史資料館(雲仙市)

    長崎県雲仙市 / 文化施設, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    湯けむりとともに小浜温泉の魅力と歴史を知る資料館。
    「湯太夫展示館」「歴史資料展示館」2つの施設があり、温泉の湯けむりを眺めながら、日本の懐かしい風景と歴史に出会えるスポットです。「湯太夫展示館」では小浜温泉の発展のために尽く...
  • 舩橋楽器資料館

    愛知県岩倉市 / 博物館・科学館
    保存
    1
    2.5
    1件
    数ある楽器を展示。
    「舩橋楽器資料館」は、世界各国の民族楽器約1300点を集めた楽器資料館です。現時点では国内最大規模だと言われています。弦楽器、管楽器、打楽器と種類も多岐にわたっています。館長...
  • 富加町郷土資料館

    岐阜県加茂郡富加町 / 博物館・科学館
    保存
    1
    富加町郷土資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    現存する日本最古の戸籍などの展示。
    「富加町郷土資料館」は岐阜県の加茂郡富加町にあります。奈良東大寺正倉院にある、今に残る日本で最も古い戸籍、大寶貳年御野國半布里戸籍のレプリカや町内の遺跡出土物、ジオラマ、民具...
  • 四郷郷土資料館

    三重県四日市市 / 博物館・科学館
    保存
    4
    四郷郷土資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史民俗資料を展示
    近鉄四日市駅からバスで15分、大正10年に建造された旧四郷村役場の建物を、四郷郷土資料館として現在は1階のみ一般開放しています。 郷土の経済人で、先人の伊藤傳七が郷土へ...
  • 一身田寺内町の館

    三重県津市 / 文化施設, 観光
    保存
    5
    一身田寺内町の館
    未評価
    口コミ募集中!
    昔の街並みをそのままに。多くの文化財に囲まれた交流の場。
    専修寺を中心に発展してきた一身田寺内町の地域の歴史、文化財などを紹介している施設。「一身田」(いっしんでん)という珍しい地名の由来など、それにまつわる貴重な資料などを閲覧する...
  • 美里ふるさと資料館

    三重県津市 / 博物館・科学館
    保存
    2
    美里ふるさと資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    民話の映像展示や「かんこ踊り」を再現した人形!
    美里町地域の人々の生活の歴史を伝えるべく、身近な農具や民具などが展示されていたり、民話の映像展示などもされている郷土資料館。昔懐かしい民話に出てくるような風景を展示で再現され...
  • 沼貝開拓紀念碑

    北海道美唄市 / 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    かつての村の名を残すために作られた記念碑
    沼貝開拓記念碑は、北海道美唄市にあります。北海道に入植者が入ってきた頃、この地域は沼貝町と呼ばれていました。1926年に、アイヌ語でピパオイ(からす貝がたくさんいる場所)と言...
  • 入江貝塚公園

    北海道虻田郡洞爺湖町 / 博物館・科学館, 公園・総合公園, 観光
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    有珠山を一望できる場所で歴史を学ぶ
    「入江貝塚公園」は虻田郡洞爺湖町の住宅街の中にある遺跡です。公園では発掘調査により復元された貝塚や、竪穴住居を展示しています。 園内にある「入江・高砂貝塚館」は、この場...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事