宮崎県の観光のおでかけスポット一覧
宮崎県にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!
宮崎県の観光おでかけスポット検索
全国(9212)> 九州・沖縄(946)>宮崎県
- 東諸県郡国富町(0)
- 児湯郡高鍋町(0)
- 児湯郡川南町(0)
- 西臼杵郡日之影町(0)
- 東臼杵郡諸塚村(0)
宮崎県の観光の遊ぶところ一覧
60件中1〜15件
関連するページもチェック!
- グランドスーパーカートで楽しむ壮大な景色と30分間の旅保存42
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1425-1
[旧TR高千穂鉄道を公園化し、アトラクションを運営しています。 台風被害で廃線になった旧高千穂鉄道の線路を利用して、高千穂鉄橋までの往復5.2㎞をグランド...- 自然景観
- レストラン・カフェ
- 観光
- 灯台の内部見学ができる珍しい展望台
宮崎県串間市大納
[高さは約255mで断崖上にある灯台ですが、きれいに整備された階段を上って簡単に展望スポットへ行くことができます。内部見学ができる灯台は日本国内でも珍しく、...- 展望台
- 観光
- サクラや、菜の花、コスモスが彩りを添える古墳群です。保存22
宮崎県西都市大字三宅字西都原5670
[宮崎県のほぼ中央部に位置する西都市の市街地の西方にある、標高約60メートルの平坦な洪積層の台地に古墳が点在しています。園内は東西2,6キロ、南北4,2キロ...- 観光
- 紫陽花の名所
宮崎県都城市山之口町花木1630
山之口あじさい公園には、21種28,000本のあじさいが植栽されております。 また、園内には約4,000本の花菖蒲も植栽されており、開花時期には多くの観...- 公園・総合公園
- 観光
- 海の向こうに四国の山々が見える展望台保存3
宮崎県延岡市北浦町古江
大分南部の海沿いにあり空気が澄んでいて、吹く風がとても気持ち良い展望台です。陣が峰ならではの抜群に透明な海や、山々の雄大なたたずまいは迫力があり力強さを感...- 展望台
- 観光
- レンタル品も多数用意!気軽に無人島でキャンプ体験!!保存166
宮崎県東臼杵郡門川町門川尾末乙島9100
門川湾に浮かぶ無人島「乙島」は港から船でたったの5分、キャンプやアウトドアを中心に1日中遊べるキャンプ島だ。冒険気分を味わえるシーカヤックや、まるで海の上...- キャンプ場
- バーベキュー
- 展望台
- ホテル・旅館
- 観光
- スポーツとレクリエーションが充実した公園
宮崎県宮崎市佐土原町下那珂13754
[久峰総合公園は自然豊かな山の中に作られた公園で、春には多くの花見客で賑わう桜の名所として有名です。桜のシーズンには「久峰公園さくらまつり」が開催されます。...- 展望台
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 観光
- 桜の名所と名物・千人殺しの石垣保存22
宮崎県延岡市東本小路
[城山公園は元は延岡城で慶長8年(1603)に落成した宮崎県を代表する近代城郭の平山城でした。また、江戸時代には延岡城を中心に市街地が発展をしていき、現在の...- 自然景観
- 観光
- 幹周7.82m、樹齢700~800年の大ヒノキ!保存2
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町鞍岡
このヒノキは、永い間ベールにつつまれていましたが、平成12年の五ヶ瀬町「地域のお宝さがし」でにわかに脚光を浴びるようになりました。大きい主幹の途中から八本...- 自然景観
- 観光
- 生涯を社会福祉事業に捧げた石井十次の記念館保存6
宮崎県児湯郡木城町椎木644-1
石井十次記念館は、石井十次資料館、研修館、方舟館、静養館、大原館の総称です。 1865年に宮崎県県児湯郡に生まれた石井十次は、医学生の研修時代に出会った...- 博物館・科学館
- 社会見学
- 観光
- 100万本のひまわりが、美しく咲き乱れます。保存5
宮崎県西都市大字三宅4941番地1
口蹄疫からの復興時に、西都市のシンボルフラワーとして認定されたひまわり。そのひまわりが美しい西都原に咲き誇ります。大きな空や山のもと咲き乱れるひまわりには...- 観光
- 全国で第1号の風土記の丘に指定された公園です保存13
宮崎県西都市三宅西都原
宮崎県西都市にある「西都原杉安峡県立公園」は、日本最大と言われている、西都原古墳群と杉安峡の渓谷美からなる自然公園です。昭和41年に全国で第1号の風土記の...- 文化施設
- 観光
- 宮崎県でも屈指の「火伏せ地蔵」が奉られています。保存9
宮崎県東臼杵郡美郷町北郷宇納間1
[全長寺、仁王門をくぐり、365段の長い石段を登り詰めたあたりの鉄城山山頂。ここに祀られている宇納間地蔵尊は、名僧行基菩薩の手による一刀三礼の霊佛ともいわれ...- 神社・寺院
- 観光
- 美郷町を代表する紅葉の名所保存11
宮崎県東臼杵郡美郷町北郷宇納間 小原地区
美郷町北郷 小原地区にある松ヶ下もみじ林道は毎年11月中旬に紅葉が見頃を迎えます。 昭和48年の林道完成記念に、多くの参加者のもと植栽されました。 ...- 自然景観
- 観光
- 歴史を感じて学べる綾城保存6
宮崎県東諸県郡綾町北俣1012
綾城は別名・竜尾城と呼び、元弘年間(1331~34)に足利尊氏の家臣・細川小四郎義門によって築城された山城だと伝わります。その後、城主の細川氏(別名・綾氏...- 観光
- カメラは必須!本格的な設備・道具・ユニフォームで仕事体験!保存163
福岡県福岡市博多区那珂6丁目23-1 ららぽーと福岡 キッザニア福岡
[新型コロナ対策実施キッザニアは楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。体験できる仕事やサービスは約70種類!本格的な設備や道具を使って、こども達... - 天候に左右されず過ごせるファミリーリゾート「リゾナーレ那須」保存793
栃木県那須郡那須町高久乙道下2301
[新型コロナ対策実施栃木県北部の那須岳の山裾、標高約500mに位置し、約42,000坪の敷地を有する日本初の「アグリツーリズモリゾート」。地域の生産活動に触れる体験を軸に、リ...
関連するページもチェック!