子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の歴史資料の遊ぶところ一覧

全国の歴史資料おでかけスポット検索

全国の歴史資料の遊ぶところ一覧

72件中46〜60件
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    ホテル直結のスキー場や屋内プールも併設のスノーリゾート!
    全29コース、最長滑走距離4200mと2つの山にまたがり北海道のパウダースノーを満喫できるスキー場。 未圧雪エリアやパーク、豊富なレッスン、子どもが楽しみながら上達するコー...
  • 鹽竈神社博物館

    宮城県塩竈市 / 博物館・科学館, 神社・寺院, 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    鹽竈神社境内にある、数多くの歴史資料を収める博物館
    鹽竈神社博物館は、宮城県塩釜市の志波彦神社・鹽竈神社の境内にある博物館で、国指定重要文化財の「来国光」「雲生」をはじめとした鹽竈神社に関わる伝来の宝物や歴史資料などを展示公開...
  • 日野図書館

    東京都日野市 / 図書館
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    日野の文化と歴史が充実した図書館!
    4万冊以上が揃えてある日野図書館。外観が昔の建物のようになっており、そこだけ時代をさかのぼったような気持ちにもなります。 JR日野駅東口から徒歩7分とアクセスも良く、午後7...
  • いろは丸展示館

    広島県福山市 / 博物館・科学館
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    幕末の志士、坂本龍馬の世界観を再現!
    江戸時代の大蔵を利用した館内には、坂本龍馬の海援隊が運航するいろは丸と、紀州藩の明光丸が衝突したいろは丸事件をテーマとする展示物がご覧いただけます。 沈没した船内に残された...
  • 東祖谷歴史民俗資料館

    徳島県三好市 / 博物館・科学館
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    源平合戦の歴史を紐解く本格的な歴史資料館
    「東祖谷歴史民俗資料館」は、徳島県三好市にある平家伝説ゆかりの資料館です。源平合戦に焦点を絞った珍しい資料館で、平家の中心的存在、平清盛の子孫にあたる阿佐家に伝わる品が展示さ...
  • 臼杵市歴史資料館

    大分県臼杵市 / 博物館・科学館
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    臼杵の歴史がわかる貴重な文化財や歴史資料を展示
    「臼杵市の臼杵市歴史資料館」では、臼杵市に残る郷土資料などが見学出来ます。実際に見て、調べ学習などを通して、児童生徒の郷土の歴史についての興味・関心、理解を深めてもらえるよう...
  • 氷川町竜北歴史資料館

    熊本県八代郡氷川町 / 博物館・科学館
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    民具や蔵書から熊本、八代地区の歴史民俗を学ぶことができます
    熊本県八代郡氷川町にある「氷川町竜北歴史資料館」。農具や漁具などの民族資料を見ることによって熊本、八代地方の郷土の歴史を垣間見ることができます。資料館の中にある図書館には約1...
  • 上花輪歴史館

    千葉県野田市 / 博物館・科学館
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    醤油醸造・キッコーマンの歴史に触れる資料が見られます
    「上花輪歴史館」は、千葉県野田市にある歴史資料館です。ここでは、江戸時代には上花輪村の名主であり、また醤油醸造を家業としていた高梨兵左衛門(たかなし ひょうざえもん)家(高梨...
  • 桃崎浜文化財収蔵庫

    新潟県胎内市 / 文化施設
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    国指定の重要民俗文化財を展示しています
    「桃崎浜文化収蔵庫」は新潟県胎内市桃崎浜にある施設。胎内市は「船絵馬(ふねえま)の宝庫」といわれており、ここでは荒川神社に奉納された船絵馬や模型などをみることができます。 ...
  • 南丹市立文化博物館

    京都府南丹市 / 博物館・科学館
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    園部町の原始から近現代までの歴史を知ることができる博物館
    南丹市立文化博物館は、京都府南丹市園部町にある博物館です。ここでは主に、旧園部町の歴史を学ぶことができます。常設展示「園部の歴史」のコーナーでは、原始から近現代という長い期間...
  • 【休館中】川越市蔵造り資料館

    埼玉県川越市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    14
    未評価
    口コミ募集中!
    埼玉県川越市のシンボル、蔵造りの商家。
    ※耐震化工事のため休館中しています。 埼玉県川越市にある市立博物館です。明治26年(1893)の川越大火直後に類焼を免れた数軒の蔵造り建物や東京の日本橋界隈の商家を参考...
  • 渋川市北橘歴史資料館

    群馬県渋川市 / 文化施設
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    渋川の歴史・民俗を知ろう!縄文時代から現代までの移り変わりがわかります。
    群馬県渋川市の「北橘歴史資料館」は、旧石器時代から現代まで、達綿と続く北橘地区の移り変わりを知ることが出来る資料館です。常設展示室では、縄文土器から近世・近代の生活用具まで幅...
  • 保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    相馬御風の資料を通して、古き良き日本を知る。
    通称「相馬御風記念館」と言われる、新潟県糸魚川市の「糸魚川歴史民俗資料館」。相馬御風(そうま・ぎょふう)は明治から昭和にかけて歌人や作詞家として活躍しました。また、自然主義評...
  • 飫肥城歴史資料館

    宮崎県日南市 / 博物館・科学館
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    飫肥藩ゆかりの約200点の文化遺産を有する資料館
    飫肥藩伊東家の城下町飫肥には多くの文化財が残されています。この貴重な文化遺産を保存し公開するために、昭和53年に「飫肥城歴史資料館」は開館されました。 現在飫肥藩ゆかり...
  • つくば市桜歴史民俗資料館

    茨城県つくば市 / 博物館・科学館
    保存
    15
    未評価
    口コミ募集中!
    ナウマンゾウの化石や縄文人の食べ物など、貴重な資料を展示しています
    茨城県つくば市金田にある「桜歴史民俗資料館」。つくば市では縄文時代、弥生時代の遺跡が多く見つかっており、こちらでは桜地区内の多数の発掘出土品や民具、古文書などを展示しています...
  • 戸川家記念館

    岡山県都窪郡早島町 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    旗本戸川家の陣屋跡の書物蔵に貴重な歴史資料を展示しています。
    「戸川家記念館」は江戸時代、二百数十年にわたり早島を治めた旗本戸川家の陣屋跡の書物蔵が改修されたもの。旗本の中でも大きい三千四百石の旗本であった戸川家に、代々受け継がれてきた...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事