綾部駅周辺のおでかけスポットから探す
綾部駅周辺のおでかけスポット検索
その他の地域
綾部駅周辺の遊ぶところ一覧
13件中1〜13件
関連するページもチェック!
かわいらしい風車が目印の綾部ふれあい牧場
行きたい!394京都府綾部市位田町桧前81
[かわいい風車が目印の牧場公園 ウサギに人参をあげたりヤギやヒツジとふれあったり 牧場の一番の人気者「猫」たちに出会ったり 大木に吊したハイジのブラン...- 牧場
- バーベキュー
充実した設備を備えた天文台です。子供向けの工作教室も開催しています。
京都府綾部市里町久田21-8
[綾部市天文館パオは、国内トップクラスの95cm反射望遠鏡や150インチ大画面ハイビジョン、宇宙船のシミュレーションゲームなど充実した設備を備えた天文台です...- 図書館
- プラネタリウム
紙すき体験が面白い
京都府綾部市十倉名畑町欠戸31
[古い歴史をもつ黒谷和紙は、平氏の一団が源平の争乱に敗れた際、身を潜めた時に、自生していた楮(こうぞ)で紙を作成したことが始まりとされています。黒谷は、谷氏...- 体験施設
- 観光
リーズナブルな価格でお風呂や黒毛和牛を使った料理が楽しめる温泉施設です。
京都府綾部市幸通東石ヶ坪7-6
[「栄温泉 うし乃湯」は、JR山陰本線綾部駅すぐ側にあるシンプルな温泉施設です。 低料金で露天岩風呂やジェットバス、水風呂、サウナなどを楽しむことがで...- 温泉・銭湯
読書好きに嬉しい貸出冊数無制限という珍しい図書館です。
京都府綾部市新宮町91
[住宅街に囲まれた「綾部市図書館」は、幅広い年齢層の多くの市民に利用されています。定期的に昔話や物語、絵本の読み聞かせなどを行う「おはなし会」などの子ども向...- 図書館
市街地東側高台から市街・由良川を一望できる公園。
行きたい!14京都府綾部市味方町薬師谷150-74 紫水ケ丘公園
[眺めのよい高台に位置し、あずまや風休憩所、トイレ、散策路、トリム(アスレチック)コース、幼児広場、運動広場、洞くつ広場、植栽広場、多目的広場、運動広場、遊...- アスレチック
- 公園・総合公園
幻想的な朝を見られる地元有数の山
京都府綾部市上野町
[市街地の南側にそびえ立つ、標高200メートルの藤山。 小さな山ですが、4月には桜が満開となり、秋から冬にかけては、眼下の町に霧が立ち込めて幻想的な風景を...- 自然景観
- 展望台
- 公園・総合公園
- 観光
夏の「土用の丑祭」と秋の「例大祭」で知られる神社。
京都府綾部市高倉町奥路45
[平安時代末期に活躍した高倉以仁王を祀る「高倉神社」。ここで有名なものは「天一さんの土用の丑祭」と「秋の例大祭」です。「土用の丑祭」は毎年7月下旬の土用の丑...- 神社・寺院
「関西花の寺25カ所」の1つ! ツツジは春が見頃です!
京都府綾部市舘町楞厳寺6
[楞厳寺は、「関西花の寺25カ所」の第2番所です。襖に描かれた四季のカラスから、「カラス寺」と呼ばれ人々に親しまれています。境内にあるボダイジュやサルスベリ...- 神社・寺院
国宝の二王門は必見です!
京都府綾部市睦寄町君尾1-1
[京都府綾部市にある真言宗醍醐派の寺院で、山号は君尾山(きみのおさん)です。推古天皇の時代に聖徳太子が創建したと伝えられています。本尊は千手観音です。鎌倉時...- 神社・寺院
綾部の歴史を学ぶ
京都府綾部市里町久田21-20
[円山古墳の出土品の勾玉や甲冑など、時代別に綾部の深い歴史文化財を展示しています。自ら歴史遺産を調べ・考え・見て・集め・保存・学べる施設となっております。パ...- 観光
屋根と山と空が一体
京都府綾部市本宮町1-1
[綾部市梅松苑の本宮山山麓・鶴山平に建つ長生殿は、宇宙の主神、天地の主宰神をまつる神殿として、平成4年(1992)11月に完成しました。清流由良川(和知川)...- 観光
本格的に泳ぎの練習をしたい子供から水遊びキッズにもピッタリの屋外プール
行きたい!10京都府綾部市大島町内山田4
[綾部市の「中筋小学校」に隣接して整備されている屋外プールです。北近畿地方ではここだけの50mプールがあり、本格的に泳ぎの練習を頑張りたい子どもの情熱にも応...- プール
- 【12/19~3/14】小学生連れファミリーはリフト1日券2名7,400円!行きたい!67
長野県北安曇郡小谷村栂池高原
[新型コロナ対策実施ビギナーやファミリーに安心なゲレンデとして人気の栂池高原。スキー場の麓には106件の異なるタイプの宿泊施設があるので、小さい子供連れの家族には何かと便利で... - 造雪機でいつでもたっぷりの雪♪思い切り雪ぞりで遊ぼう!行きたい!3,412
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
[新型コロナ対策実施六甲山スノーパークは、大阪から車で約60分、神戸三宮から約35分の都市近郊のゲレンデです。緩やかな傾斜のゲレンデは、ビギナーの練習や、中・上級者の足慣らし... - オアシスパーク内の岐阜おみやげ川島店でお土産を買おう!行きたい!16
岐阜県各務原市川島笠田町1569-1
[新型コロナ対策実施「岐阜おみやげ川島店」は「河川環境楽園 オアシスパーク」内にあるお店です。店内では岐阜県内各地の名産品や話題の商品を約1,000点販売。一番人気の「本家豆...
関連するページもチェック!