新神戸・北野周辺エリアの無料施設の遊ぶところ一覧
神戸市中央区、神戸市兵庫区のおでかけスポットを表示しています。
神戸・有馬・明石・西宮・六甲山の無料施設おでかけスポット検索
選択されたエリア:新神戸・北野周辺
その他の地域
- 赤穂郡上郡町(0)
新神戸・北野周辺エリアの無料施設の遊ぶところ一覧
14件中1〜14件
- 展示中!双子の赤ちゃんが待っている!新たな花畑や展望台も◎保存3,805
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
[淡路島の中央部に位置する自然と動物のテーマパーク。 数ある施設のなかでも特に注目なのがコアラ館で、かわいいコアラたちを見ることができます。このほか... - 日本の木造建築を支えてきた主に手道具としての大工道具を展示保存63
兵庫県神戸市中央区熊内町7-5-1
竹中大工道具館は日本で唯一の大工道具の博物館です。これまで収集した約35,000点余りのなかから選りすぐりの大工道具約1000点を展示しています。 また...- 博物館・科学館
- 市民の憩いの場として親しまれている、小高い丘の上の都市公園です。
兵庫県神戸市中央区諏訪山町
[諏訪山公園は、小高い丘の上にある自然林を利用した都市公園です。中心街から近いこともあり、市民の憩いの場として利用されています。頂上からは市街地を見渡すこと...- 公園・総合公園
- 自分だけの1冊を探しに行こう。こどものための文化施設保存65
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目1-1
「こども本の森 神戸」はこどものための文化施設です。館内に入ると、足元から天井まで、壁一面が本棚になった「本の森」がお出迎え。「絵本」「図鑑」「文学」「画...- 文化施設
- 図書館
- 「日本の滝100選」にも選ばれている、神戸を代表する滝です。
兵庫県神戸市中央区葺合町
[布引の滝は、「日本の滝100選」にも選ばれている有名な滝です。雌滝・鼓ヶ滝・夫婦滝・雄滝の四つの滝を併せて引の滝と呼ばれており、観光客や地元の方など多くの...- 自然景観
- 様々なイベント会場として利用される、日本で最初の西洋式公園
兵庫県神戸市中央区加納町6-4-1
[「東遊園地」は神戸市役所の南側に広がる、都会の中のオアシスとして人気のあるスポットです。公園内は緑が多く、噴水や彫刻が点在していて、ゆったりとした雰囲気に...- 公園・総合公園
- 日本三大神滝の一つ「布引の滝」がある自然豊かな公園です。
兵庫県神戸市中央区葺合町
[地下鉄新神戸駅すぐ側にある「布引公園」は、広大な敷地面積を誇る緑豊かな公園です。園内には日本三大神滝の一つである「布引の滝」があり、美しい渓流を眺めながら...- 展望台
- 公園・総合公園
- 観光
- 生田川公園がすぐ側にある利用しやすい児童館です。保存13
兵庫県神戸市中央区二宮町1-3-2
神戸市立二宮児童館は、0~18歳までの児童であれば、オモチャや絵本などで自由に遊べる施設です。親子連れの利用も多く、親同士の交流の場にもなっています。働い...- 児童館
- 山の手小学校に隣接する緑豊かな公園。お花見スポットとして知られています保存1
兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目33 他
山の手小学校の北側に隣接する公園。宇治川に沿って東西に広がる敷地内には、桜をはじめとするさまざまな樹木が立ち並んでおり、豊かな自然が感じられます。お花見ス...- 公園・総合公園
- 兵庫県神戸市の北野異人館街にある洋館です
兵庫県神戸市中央区北野町2-10-24
兵庫県神戸市の北野異人館街にある洋館です。1915(大正4)年、フランスから来日したドレウェル夫人の邸宅として建築されました。クリーム色の外壁が庭園に植え...- 文化施設
- 訪れる人をホッとさせる懐かしい雰囲気の児童館です。保存4
兵庫県神戸市中央区籠池通2-1-19
時代を感じさせるたたずまいの神戸市立籠池児童館は、訪れる人をホッとさせる雰囲気の児童館です。 0~18歳までの児童であれば、どなたでも利用でき、絵本やゲ...- 児童館
- 春になると河川敷の桜並木が楽しめる、お花見に最適な公園です。
兵庫県神戸市中央区熊内町4 他
川沿いにはサクラが植えられており、「ぬのびき花街道」と呼ばれています。 開花時期になるとお花見を楽しむことができ、河口部に行くとカルガモが見られることも...- 公園・総合公園
- 山本通の住宅街にある公園。ジャングルジムやブランコ、築山で元気に遊べます保存3
兵庫県神戸市中央区山本通4丁目4
神戸市中央区山本通の住宅街にある「山本通公園」。ジャングルジムやブランコ、鉄棒などの遊具が設置されています。ジャングルジムは2基がうんていでつながっている...- 公園・総合公園
- 眼下に広がる神戸市街とともに楽しむ梅の花と香り保存7
兵庫県神戸市中央区北野町3-12
神戸市中央区にある「北野天満宮」のはじまりは、1180年に平清盛が福原遷都した際に禁裡守護・鬼門鎮護の神として、京都の北野天満宮を勧請したことだとされてい...- 神社・寺院
- 体験やグルメが楽しめる「北の工房のまち」のそばにある、幼児向けの公園保存11
兵庫県神戸市中央区中山手通3-17
「トーア市民公園」は、神戸市中央区山手通にある公園です。敷地は周囲より一段高くなっており、開放感があります。花壇がきれいに整備されており、遊具はブランコと...- 公園・総合公園
- 観戦+グルメ+イベントを家族一緒に楽しもう保存20
大阪府東大阪市松原南1丁目1-1
口コミ募集中!「東大阪市花園ラグビー場」は1929年に開場、2018年に最新の設備に生まれ変わり、2019年にはラグビーワールドカップ2019を開催し、日本のラグビーの...
駅で絞り込む
近隣のエリアを見る