子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

広島県の史跡の遊ぶところ一覧

広島県の史跡おでかけスポット検索

その他の地域

広島県の史跡の遊ぶところ一覧

32件中1〜15件
  • 青木城址

    広島県尾道市 / 観光
    保存
    0
    青木城址
    未評価
    口コミ募集中!
    因島村上水軍が本城としました。
    因島を拠点にしていた村上水軍の山城のひとつです。因島村上氏最後の拠点で、永禄10年(1567)に村上新蔵人吉充が向島立花の余崎城から移ったとされています。標高50.6mの山頂...
  • 姫谷焼窯跡

    広島県福山市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    謎に包まれた姫谷焼が有名です
    初期色絵磁器の窯跡として江戸時代前期に陶工市右衛門によって開かれた窯場です。昭和12年に県の史跡に指定されています。出土の焼物類の一部は、福山城博物館に展示されています。謎に...
  • 因島水軍城

    広島県尾道市 / 博物館・科学館
    保存
    18
    因島水軍城
    未評価
    口コミ募集中!
    水軍の城は珍しく、一見の価値があります。
    広島県尾道市にある「因島水軍城(いんのしますいぐんじょう)」は昭和58年に築城された、全国でもめずらしい城型資料館です。この場所に過去に天守が存在していたことはなく、いわゆる...
  • 山家の一里塚

    広島県三次市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    旧雲石街道にあり方形の石垣や水飲み場などが残ります。
    江戸時代、広島藩が街道整備を行った際に作られた山家の一里塚は旧雲石街道にあり、現在も石垣や水飲み場など一部が残っています。当時は東西に塚が作られていましたが、現在は東側のみが...
  • 新宮古墳

    広島県広島市安芸区 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    古墳の中でも傑出しています。
    「新宮古墳」は船越町岩滝山南麗の標高25mのゆるやかな斜面上にある、横穴式石室をもつ円墳です。石室の床には板の様な形状の石が敷きつめてあり、遺体を据え置いた後に入口を塞いだ閉...
  • 平家谷

    広島県福山市 / 観光
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    能登原の戦いの末の隠れ家
    源平屋島合戦のあと、鞆の浦に上陸した平家方は旧沼隈町能登原(福山市)に陣取り、田島に陣した源氏方と対峙しました。平家方は清盛のおい能登守教経(のりつね)が指揮し、源氏方は扇の...
  • 青陰城址

    広島県尾道市 / 観光
    保存
    8
    青陰城址
    未評価
    口コミ募集中!
    「青陰城址」本丸跡からの眺望は絶景です!!
    青景山の山頂に「青陰城址」はあります。本丸跡や屋敷跡などの遺構が今も残されています。昭和32年に広島県の史跡に指定されました。現在残っている郭は、西端に三の丸、幅15m長さ3...
  • 砲台山森林公園

    広島県江田島市 / 自然景観, 公園・総合公園, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    砲台山から眺める瀬戸内海は趣きが違います。
    「砲台山森林公園」は広島県の江田島市沖美町にあります。日清戦争時代に山頂に砲台が築かれました。その砲台跡に出来た「砲台山森林公園」です。瀬戸内海国立公園の一画でもあり、山頂か...
  • 岩脇古墳

    広島県三次市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    箱式石棺を埋葬主体にもつ。
    三次市街西方丘陵上の江の川合流地域を一望できる場所にある円墳です。直径は約31m、高さは約3.5mの規模で葺石、埴輪などの外部施設はありません。墳丘頂部には、長さが2.4m、...
  • 康徳寺古墳

    広島県世羅郡世羅町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    康徳寺廃寺跡と称されます。
    世羅盆地の北西寄りの丘陵斜面に位置しています。臨済宗康徳寺の門前にあるtめ、「康徳寺古墳」と呼ばれました。直径が約17m、高さが約5mの円墳で、内部の主体は横穴式石室です。石...
  • 地蔵河原一里塚

    広島県広島市安佐北区 / 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    石見路沿いにある一里塚です。
    「地蔵河原一里塚」は石見路沿いにあります。現在の路面は、盛り土をして相当地面を高くされているため、塚の元の形はなくなっています。目印となる2本のクロマツは勢いが盛んで、現存す...
  • 熊谷氏の遺跡

    広島県広島市安佐北区 / 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    安芸の国は熊谷氏と平氏の因縁を感じるスポットです。
    広島市の安佐北区可部(あさきたくかべ)に「熊谷氏の遺跡」があります。平氏の敦盛を討った源氏の熊谷次郎直実を祖父とする直国が承久の乱での論功行賞により、亡き直国に変わって子供の...
  • 壬生城跡

    広島県山県郡北広島町 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    標高358メートルの本丸跡からの眺望は城主になった気分です。
    広島県の山県郡北広島町壬生に壬生城跡(みぶじょうせき)があります。壬生城は高峰城とも呼ばれています。標高357メートルの城山に築かれた山城でう。頂上に本丸跡があり壬生の町が一...
  • 万徳院跡

    広島県山県郡北広島町 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    吉川元長が自らの死後の菩提寺とするため建立した寺院。
    広島県の山県郡北広島町にあります「万徳院跡」は今歴史公園になっています。昭和3年から発掘調査が始まり、中世の庭園や風呂が発見されて、再現されました。毎月1回釜焚きをして、蒸気...
  • 宮脇遺跡

    広島県福山市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    遺物が出土した遺跡。
    この遺跡は、神谷川上流の右側に位置する平地の方向へと傾斜する丘陵端に位置し,現在は品治別(ほんじわけ)神社の境内になっています。約9000~6000年前の縄文時代早期のものと...
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    遊び心のある室内!清潔で備品充実!最大10名宿泊できます
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    事前WEBチケットでスムーズ♪家族でツーリングが楽しもう
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • PR
    神奈川県の注目スポット
    ヒルトン小田原リゾート&スパ
    3.9
    6件
    3組最大8名様を無料ご招待!夏の家族旅をヒルトンで満喫♪
    ヒルトン小田原リゾート&スパは、都心よりわずか1時間のリゾートをお楽しみいただけます。休日はもちろん!平日も宿泊者は無料で、チェックイン前・チェックイン後もプールや温泉をご利...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事