子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

岩脇古墳の基本情報

岩脇古墳

広島県三次市粟屋町
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
2

岩脇古墳の施設紹介

箱式石棺を埋葬主体にもつ。

三次市街西方丘陵上の江の川合流地域を一望できる場所にある円墳です。直径は約31m、高さは約3.5mの規模で葺石、埴輪などの外部施設はありません。墳丘頂部には、長さが2.4m、幅が70cm、高さが55cmの竪穴式石室を中心に、4基の箱式石棺と、1基の石蓋土壙(いしぶたどこう)の6基の埋葬施設があり、家族墓的性格が強いと言われています。この古墳の東南に隣接して2基の小円墳があり、どれも箱式石棺が中心となっています。県史跡で、公園になっており、展望台があります。

岩脇古墳の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

岩脇古墳の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

岩脇古墳

オフィシャルサイト
かないわわきこふん
住所広島県三次市粟屋町
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス三次ICから車で。
近くの駅西三次駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

岩脇古墳周辺の天気予報

予報地点:広島県三次市2025年11月03日 00時00分発表

11月3日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

15℃[-2]

最低[前日差]

6℃[-2]

11月4日(火)

晴れ

最高[前日差]

18℃[+3]

最低[前日差]

2℃[-4]

あなたにオススメの記事