子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国のビュースポットの遊ぶところ一覧非日常体験のおでかけスポット

全国のビュースポット(非日常体験)おでかけスポット検索

全国の非日常体験のビュースポットの遊ぶところ一覧

43件中1〜15件
  • 雪の大谷

    富山県中新川郡立山町 / 自然景観
    保存
    25
    4.4
    3件
    高さ20メートルに迫る大迫力の雪の壁を間近で楽しむ。そり滑りコーナーも
    立山室堂平は世界でも有数の豪雪地帯で、積雪の深さは平均で約7メートル。特に室堂駅から徒歩5分の場所にある「雪の大谷」は、吹きだまりのため積雪が多く、その深さは多い時には20メ...
  • 聖橋

    東京都千代田区 / 自然景観
    保存
    14
    4.7
    4件
    電車の交差が見られるトレインビュースポット
    千代田区神田駿河台「聖橋」。神田川に架かる橋で、新御茶ノ水駅からすぐの場所にあるトレインビュースポットです。JR御茶ノ水駅が真上から見下ろせ、JR総武線、中央線、地下鉄丸ノ内...
  • 大乗寺丘陵総合公園

    石川県金沢市 / 植物園・フラワーパーク, 公園・総合公園
    保存
    76
    大乗寺丘陵総合公園
    4.3
    3件
    遠足などにも利用される総合公園。眺望と四季折々の花々が美しい
    面積22.5haにも及ぶ「大乗寺丘陵総合公園」は、金沢市街地と日本海までのパノラマを一望することができるビュースポット。豊かな緑の恵みに育まれ、多様な生物や植物の生息・生育を...
  • 卯辰山公園

    石川県金沢市 / 植物園・フラワーパーク, 展望台, 公園・総合公園, 観光
    保存
    27
    卯辰山公園
    未評価
    口コミ募集中!
    卯辰山全体を公園として整備した森林自然公園で、花や眺めが美しい
    金沢市街を一望する卯辰山山麓に広がる森林自然公園の「卯辰山公園」は、古くから庶民の憩いの場として親しまれてきました。数多く点在する記念碑や文学碑などのほか、12品種8000本...
  • 能登島大橋

    石川県七尾市 / 自然景観, 観光
    保存
    17
    能登島大橋
    3.0
    1件
    全長約1050メートルの曲線を描く優美な姿の橋で、七尾湾の景色も楽しめる
    七尾市の石崎町と能登島町須曽を結ぶ全長1,050mの「能登島大橋」は、1982年に開通した、能登島のシンボルとして親しまれている橋。内海のおだやかな風景にとけこんだ美しい橋の...
  • 有明の森フラワー公園

    長崎県島原市 / 植物園・フラワーパーク, 公園・総合公園
    保存
    86
    有明の森フラワー公園
    3.5
    1件
    四季折々の花々が無料で鑑賞できる!平成新山をバックにしたロケーションも自慢
    長崎・島原半島の島原市有明町。舞岳の麓の3万5千平米の敷地に「有明の森フラワー公園」はあります。春は桜、菜の花、パンジー。秋にはコスモスやサルビア、マリーゴールドなど四季折々...
  • 伊予ヶ岳山頂

    千葉県南房総市 / 自然景観
    保存
    37
    3.7
    1件
    360度大パノラマが広がる絶景の世界です。
    伊予ヶ岳は、千葉県南房総市にある山で、標高336.6mあり、房総丘陵の山の一つです。なだらかな山が多い房総の山の中では珍しく、千葉県内で唯一山名に「岳」がつく山で、峻立した岩...
  • 見附島

    石川県珠洲市 / 自然景観
    保存
    10
    2.8
    2件
    能登半島国定公園の景勝地として多くの観光客が訪れる、高さ約30mの小島
    能登のシンボルとして知られる無人島の「見附島」。海岸のすぐ目の前に浮かび、その姿が軍艦のように見えることから、別名“軍艦島”とも呼ばれています。その昔、弘法大師が布教のために...
  • 万葉の岬

    兵庫県相生市 / 自然景観
    保存
    21
    万葉の岬
    未評価
    口コミ募集中!
    瀬戸内海一望できる絶景ポイントです!
    兵庫県相生市にある絶景ポイントです。瀬戸内海の水平線を望むことができ、その歴史は万葉の歌人、山部赤人がこの景色を歌に詠んだと言われているほど由緒正しい場所です。海に沈む夕日は...
  • 流星の滝

    北海道上川郡上川町 / 自然景観
    保存
    3
    流星の滝
    未評価
    口コミ募集中!
    日本の滝百選にも選ばれている層雲峡温泉を代表する景勝地
    北海道の上川郡上川町は北海道のほぼ中央にあって、日本最大の山岳自然公園である「大雪山国立公園」の北部に位置しています。「大雪山連峰」の雄大な自然を背景に「石狩川」が流れている...
  • 飛形自然公園

    福岡県八女市 / 自然景観, 展望台, 公園・総合公園, 観光
    保存
    23
    未評価
    口コミ募集中!
    山頂に作られた景色の良い公園
    飛形自然公園は飛形山の山頂に整備された公園です。飛形山は桜やツツジ、紅葉などが植えられており、季節折々の山の景色を楽しむことが出来ます。登山道が整備されており、散策やトレッキ...
  • 宝達山頂公園

    石川県羽咋郡宝達志水町 / 自然景観, 公園・総合公園
    保存
    13
    未評価
    口コミ募集中!
    標高637mの宝達山。歩いて登るもよし、ドライブにもよしの山頂公園
    標高637mの能登半島の最高峰に位置する「宝達山頂公園」。山頂からは、能登・加賀・越中の三国を眼下に見下ろし、能登半島はもちろん、白山や立山・北アルプス連峰も一望することがで...
  • 大塚山公園

    鹿児島県鹿屋市 / キャンプ場, 公園・総合公園
    保存
    12
    未評価
    口コミ募集中!
    のどかで景色のよい公園
    大塚山公園は鹿屋市にある標高109メートルの大塚山山頂を整備した公園です。大塚山は笠野原台地の中央部に位置するため、見晴らしが良く、また山頂には展望台が設置されているので周囲...
  • 富山

    千葉県南房総市 / 自然景観
    保存
    15
    3.7
    1件
    南総里見八犬伝の舞台。「ちば眺望100景」に認定。
    南房総にある富山。ここは、里見八犬伝の舞台となった場所です。山の標高は約350mと高くありませんが、見どころがいっぱいの山です。山の中腹には、物語にも登場する伏姫の籠穴や、八...
  • 白木峰高原

    長崎県諫早市 / 自然景観, 観光
    保存
    46
    4.2
    4件
    春には菜の花、秋にはコスモスが咲き乱れる高原。レジャー施設も揃う
    標高1,058mの五家原岳の中腹に位置し、有明海や雲仙岳を展望できる「白木峰高原」。約10,000m2の敷地に、春には10万本の菜の花、秋には20万本のコスモスが咲き乱れます...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事