北海道・東北の海が見える道の駅の遊ぶところ一覧
北海道・東北の海が見える道の駅おでかけスポット検索
全国(107)>北海道・東北
エリアを選択:
北海道・東北の海が見える道の駅の遊ぶところ一覧
38件中1〜15件
- 屋内型施設♪スポーツ&エンタメコンテンツ遊び放題!保存1,307
宮城県仙台市泉区南中山1-35-57 イオン仙台中山店別館1階
[「JOYPOLIS SPORTS イオン仙台中山店」は年齢、性別問わず、誰もが楽しめるスポーツ系エンターテインメント施設です。 施設内の広さはテニスコー... - 日本最北端の村にある道の駅。宿泊施設にお風呂、キャンプ場と施設充実保存10
北海道宗谷郡猿払村字浜鬼志別241-7
[日本最北端、猿払村の国道238号沿いにある道の駅。雄大なオホーツクの海と広大な大地に抱かれ、自然がいっぱいに広がる場所に位置しています。 施設内のレ...- 道の駅
- 広大な砂浜と美しい太平洋が一望出来るテラスカフェがある道の駅保存53
福島県いわき市四倉町字5-218-1
[道の駅「よつくら港」は福島県いわき市四倉町6号国道に面した四倉漁港内にある道の駅です。椰子の木のある海水浴場も近く、歩いて行ける好立地で1日中過ごすことが...- 道の駅
- 津軽海峡の眺望が楽しめる道の駅。魚介類の食事メニューやお土産も豊富保存10
北海道松前郡松前町唐津379
[北海道松前郡の松前町を走る国道228号線沿いにある「道の駅 北前船 松前」。北海道最南端の道の駅であり、例年五月連休に咲き誇る250種類1万本の「桜」で有...- 道の駅
- 東北有数のハーブ園や西目海水浴場に隣接する道の駅
秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下1112-2
[秋田県由利本荘市を走る国道7号線沿いにある道の駅です。敷地からは雄大な鳥海山の眺望が広がり、東北有数のハーブ園や西目海水浴場に隣接しています。 物産...- 道の駅
- 塩の道で栄えた陸中海岸観光の中継基地保存23
岩手県九戸郡野田村大字野田第31-31-1
岩手県九戸郡の野田村を走る国道45号線沿いにある道の駅です。敷地内に、三陸鉄道の陸中野田駅の駅舎があります。周辺は、古くから「直煮」という重労働による製塩...- 道の駅
- リアス式海岸の広がる自然豊かなエリア。気仙沼らしいグルメも味わえます保存66
宮城県気仙沼市本吉町三島9番地
宮城県気仙沼市本吉町を走る国道45号線沿いにある道の駅です。東日本大震災の津波の影響で、施設は甚大な被害を受けましたが、平成25年4月にリニューアルオープ...- 道の駅
- キャンプ場やファミリー向け屋内スペースを完備した津軽海峡に面した道の駅保存40
北海道函館市日ノ浜町31-2
[北海道函館市を走る国道278号線沿い、「恵山海浜公園」内にある道の駅です。眼下には津軽海峡、遠方には活火山の恵山を望むことができます。観光案内所のほか、カ...- 道の駅
- 東北最大級の道の駅。日本海を見渡せる温泉&展望フロアがおすすめ
秋田県にかほ市象潟町大塩越73-1
[国道7号沿いの日本海に面した東北最大級の道の駅です。1階は秋田のものなら何でも揃う県産品、地場産品などが豊富なおみやげスポット。モンベル商品も取り扱ってい...- 道の駅
- 初夏にはラベンダー祭りが開催される西海岸ハーブ園保存8
秋田県山本郡八峰町峰浜沼田ホンコ谷地147-6
秋田県山本郡の八峰町を走る国道101号線沿いにある「道の駅 みねはま」。主に産直施設「おらほの館」と「道路情報案内施設」からなるスポットです。 「お...- 道の駅
- 日本海沿いにある道の駅。落ち着いた館内にはお土産品が充実
山形県鶴岡市早田字戸ノ浦606
[山形県鶴岡市を走る国道7号線沿いにある道の駅です。山形と新潟の県境に位置し、周辺には開湯以来1000年の歴史を誇る東北の名湯「あつみ温泉」が湧き出ています...- 道の駅
- ショッピングやグルメのほかキャンプ場もあり、夏には数多くの海水浴客で賑わいます保存35
秋田県由利本荘市岩城内道川字新鶴潟192-43
秋田県由利本荘市を走る「おばこおけさライン」と呼ばれる国道7号線沿いにある道の駅です。日本海に面するの道川漁港のそばに位置しています。 総合交流ター...- 道の駅
- 海の恵みを思う存分味わえる道の駅保存16
岩手県大船渡市三陸町越喜来字井戸洞95-27
岩手県大船渡市を走る国道45号線沿いにある道の駅です。売店には、大船渡で水揚げされたアワビ、ウニ、ホタテ貝などの魚介類、定置網でとれた新鮮な魚や海産物加工...- 道の駅
- 北海道のグルメ・お土産・綺麗な景色を一度に満喫。豊かな環境の中で遊ぼう
北海道留萌市船場町2-114
[「るしんふれ愛パーク」という愛称で呼ばれる「船場公園」にある道の駅。グルメと遊び、ドライブ休憩を一度に楽しめるスポットです。数の子ジェラートやにしん親子弁...- 公園・総合公園
- ショッピング
- 道の駅
- 庄内砂丘と鳥海山に挟まれ、海と山の幸に恵まれる道の駅保存9
山形県飽海郡遊佐町菅里字菅野308-1
山形県飽海郡の遊佐町を走る国道7号線沿いにある道の駅です。山形県の最北端に位置し、西には日本三大砂丘のひとつ庄内砂丘、北には秀峰、鳥海山の姿が広がります。...- 道の駅
- 北海道檜山郡の上ノ国町を走る国道228号線沿いにある道の駅保存9
北海道檜山郡上ノ国町字原歌3番地
国道228号沿いにある「道の駅 上ノ国もんじゅ」。敷地からは、日本海の先に奥尻島を望むことができます。特に海に沈む夕陽が赤々として美しく、夜のとばりがおり...- 道の駅
フリーワードで絞り込む
タグで絞り込む
季節のおすすめタグ:
条件検索
おでかけ以外のスポット
目的別
結果の並び替え
イベントを探す
特集
あなたにオススメの記事
北海道の人気の施設は?
日本最北端の村にある道の駅。宿泊施設にお風呂、キャンプ場と施設充実の「道の駅 さるふつ公園」や、津軽海峡の眺望が楽しめる道の駅。魚介類の食事メニューやお土産も豊富の「道の駅 北前船 松前」、キャンプ場やファミリー向け屋内スペースを完備した津軽海峡に面した道の駅の「道の駅 なとわ・えさん」などの施設が人気です。青森県の人気の施設は?
キャンプ場、海水浴場が隣接。レジャーの合間に立ち寄りたいスポットの「道の駅 たいらだて Oh!だいば(オウだいば)」や、新鮮な魚介をお手頃価格で購入できる、海岸沿いの道の駅。いか焼きが有名ですの「道の駅 ふかうら かそせいか焼き村」、世界最長の海底トンネルの構想から完成までを、音と映像で体験しようの「道の駅 みんまや」などの施設が人気です。