子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中国・四国のおはなし会の遊ぶところ一覧

中国・四国のおはなし会の遊ぶところ一覧

86件中1〜15件
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    清流まで徒歩1分!家族や仲間だけでゆっくり 思いきり過ごせます
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • 徳島県文化の森総合公園

    徳島県徳島市 / 公園・総合公園
    保存
    136
    徳島県文化の森総合公園
    未評価
    口コミ募集中!
    広大な丘陵地にあり、楽しく学び、思いきり遊び、散策もできる公園です。
    「徳島県文化の森総合公園」は緑豊かな広大な丘陵地に、徳島県立図書館、徳島県立博物館、徳島県立鳥居龍蔵記念博物館、徳島県立近代美術館、徳島県立文書館、徳島県立21世紀館が建って...
  • 岡山県立図書館

    岡山県岡山市北区 / 図書館
    保存
    13
    3.7
    1件
    来館者数、貸出冊数で日本一の県立図書館。赤ちゃん連れにもやさしいサービス多数
    岡山県民に開かれた図書館として平成16年にオープン。都道府県立の図書館として平成17年度から9年連続で来館者数、貸出冊数で日本一(平成26年1月現在)を誇ります。 授乳...
  • 三次市立図書館

    広島県三次市 / 図書館
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    楽しい本がたくさん! 読書で親子の触れ合いを…。
    1万冊以上の絵本の蔵書を誇る大型図書館です。 お話会も数多く開催されており、親子で絵本に触れられる良い機会を持てます。詳しくは毎月出される「図書館だより」などでご確認くださ...
  • 倉敷市水島図書館

    岡山県倉敷市 / 図書館
    保存
    24
    3.0
    1件
    毎週楽しいイベントを実施。15分間の読み聞かせは毎日実施中
    バス、電車でのアクセス便利な公共の図書館。図書・雑誌は20冊まで、ビデオ・DVD・CDはあわせて4点まで2週間借りることができます。子どもむけ図書には、紙芝居をはじめ、絵本や...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    事前WEBチケットでスムーズ♪家族でツーリングが楽しもう
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...
  • おやこ図書館

    愛媛県四国中央市 / 図書館
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    絨毯の上でくつろいで読書を楽しめるアットホームな図書館です
    四国中央市の「おやこ図書館」の館内には、絨毯の敷かれたスペースがあり、小さなお子さん連れの方がくつろいで読書を楽しめるアットホームな図書館です。おやこ図書館では、奇数月に1回...
  • 新玉児童館

    愛媛県松山市 / 児童館
    保存
    14
    4.0
    1件
    公園と児童館と行ったり来たりして遊べます。
    松山市駅からも近く、路面電車を降りてすぐの、市内の中心部にある小さな児童館です。松山市男女共同参画推進センター(コムズ)の建物の1階と2階の一部が児童館のスペースになっていま...
  • 松山市立中央図書館

    愛媛県松山市 / 図書館
    保存
    3
    4.0
    1件
    子供向けのイベントが充実しています!
    松山市の「松山市立中央図書館」では、お子さん向けのイベントを定期的に開催しています。絵本の読み聞かせ、絵本などを使わず語りだけでおはなしを楽しむ「素話」、紙芝居、エプロンシア...
  • 笠岡市立図書館

    岡山県笠岡市 / 図書館
    保存
    9
    未評価
    口コミ募集中!
    毎月、最新図書が続々入荷中。「子ども映画会」や「おはなしの会」も楽しい
    笠岡運動公園の近くに建つ笠岡市の公共図書館です。利用者カードは、本人の身分証明書があれば赤ちゃんから作ることが可能。一人10冊まで2週間借りることができます。育児や料理、女性...
  • 広島市こども図書館

    広島県広島市中区 / 図書館
    保存
    19
    3.7
    1件
    催し物がいっぱい! 親子で好きな本に出会える! 
    広島市こども図書館は、広島市中心部にある、児童向け幼児向け図書、また郷土作家の本、原爆関係の本が充実している図書館です。広島市こども文化科学館と同じ建物内にあります。 お話...
  • 井原市芳井図書館

    岡山県井原市 / 図書館
    保存
    10
    3.0
    1件
    毎月第3土曜日に「おはなし会」を開催しています。
    「井原市芳井図書館」は、水墨画や雪舟・根菜・内山完造の本を重点的に揃えているほか、「児童書コーナー」には絵本や紙芝居などお子さんの喜ぶ本が充実しています。館内には、おむつ交換...
  • 倉敷市玉島図書館

    岡山県倉敷市 / 図書館
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    第1~3土曜日に楽しいイベントを実施。15分間の読み聞かせは毎日実施中
    倉敷市立の公共の図書館。図書・雑誌は20冊まで、ビデオ・DVD・CDはあわせて4点まで2週間借りることができます。子どもむけ図書には、紙芝居をはじめ、絵本や読みもの、図鑑など...
  • 倉敷市児島図書館

    岡山県倉敷市 / 図書館
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    交流センターとあわせての利用が便利。30分間の読み聞かせは毎日実施中
    ホール棟や交流棟、芝生広場を持つ児島市民交流センターの中にある公共の図書館。図書・雑誌は20冊まで、ビデオ・DVD・CDはあわせて4点まで2週間借りることができます。子どもむ...
  • 倉敷市真備図書館

    岡山県倉敷市 / 図書館
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    20分間の読み聞かせを午前・午後と毎日実施。おりがみ遊びなどのイベントも充実
    マービーふれあいセンターに隣接する公共の図書館。図書・雑誌は20冊まで、ビデオ・DVD・CDはあわせて4点まで2週間借りることができます。子どもむけ図書には、紙芝居をはじめ、...
  • 矢掛町立図書館

    岡山県小田郡矢掛町 / 図書館
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    英語遊びのイベントを毎月開催。読書のヒントがつまった図書館のお知らせにも注目
    やかげ文化センターの1階にある公共の図書館。図書は10冊まで2週間、視聴覚資料は1点まで1週間借りることができます。乳幼児向け、小学生向けそれぞれに図書館からのお知らせを毎月...
  • 出雲市立大社図書館

    島根県出雲市 / 図書館
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    「でんでんむし」の愛称で親しまれている、心地よい空間の図書館です。
    出雲私立の図書館です。ガラス張りの館内は明るく、開放的な空間になっています。建物の形もユニークです。書籍も充実しており、出雲大社から寄贈された資料もあります。 児童コーナー...
  • PR
    静岡県の注目スポット
    ホテル カターラ リゾート&スパ
    4.7
    8件
    プールも温泉もビュッフェも満喫!1泊2食付き
    全室オーシャンビューで、大浴場・露天風呂は源泉掛け流しのリゾートホテルです。 なんと、映画「テルマエロマエ」のロケでジャングル風呂が使われたそうです! 温水プールは屋...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事

  • 広島県の人気の施設は?

    楽しい本がたくさん! 読書で親子の触れ合いを…。の「三次市立図書館」や、催し物がいっぱい! 親子で好きな本に出会える! の「広島市こども図書館」、おはなし会など、さまざまなイベントや催し物を行っている図書館の「湯来河野閲覧室」などの施設が人気です。
  • 愛媛県の人気の施設は?

    絨毯の上でくつろいで読書を楽しめるアットホームな図書館ですの「おやこ図書館」や、公園と児童館と行ったり来たりして遊べます。の「新玉児童館」、子供向けのイベントが充実しています!の「松山市立中央図書館」などの施設が人気です。