子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「クリスマス」に関するアンケート調査

14/12/11 12:00
アクトインディ株式会社

「クリスマス」に関するアンケート調査
サンタを信じる子ども、4歳から6歳で9割にのぼる
~小学校でサンタクロースへの意識が変化~

 国内最大級の子どもとおでかけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディ株式会社(本社:東京都品川区、代表:下元敬道)は、12月25日のクリスマスを前に、子育て中の親を対象とした「クリスマス」に関するアンケート調査を実施しました。

 アンケートでは、サンタクロースの存在を信じているかどうかや年齢別の割合、サンタクロースにお願いするプレゼントの聞き出し方などを調査しています。

 調査の結果から、4歳から6歳までの子どもの9割がサンタクロースの存在を信じていることがわかりました。親世代も9割の人がサンタクロ-スの存在を信じたことがあると答えています。多くの人がサンタクロースを信じた経験をしていることがわかりました。


─────────────≪アンケート結果の概要≫─────────────────

◆サンタクロースの存在を信じたことのある子どもが98%

サンタクロースの存在を今現在信じている子どもと過去に信じていた子どもを合わせると98%にのぼりました。最近は、はじめからサンタクロースが存在しないと捉えている子どもが少数派でした。

◆4歳から6歳までの子どもの9割がサンタクロースを信じている

年齢別にサンタクロースの存在を信じているかどうか分析したところ、4歳から6歳までの物心がつく頃の子どもは、9割以上がサンタクロースの存在を信じていることがわかりました。10歳を過ぎるとサンタクロースを信じている子どもは3割程度でした。

◆プレゼントは「話の中で聞き出す」「手紙を書かせる」方法が上位

サンタクロースにお願いするプレゼントの聞き出し方では「話の中で聞き出す」が64%とトップで、次いで「サンタクロースへの手紙を書かせる」という結果となり、親がプレゼントを決めるのではなく、子どもの希望を叶える親が多いことが分かりました。

◆9割の親がサンタクロースを信じていた経験がある

回答者である親世代にもサンタクロースの存在を信じていたかどうか質問したところ、9割の人がサンタクロースを信じたことがあり、約半数は小学校低学年の頃からサンタクロースの存在について真相を知ることが分かりました。

──────────────────────────────────────────

◆「クリスマス」 に関するアンケート調査◆(回答数:346名)


「その他」では、次のような回答がありました。
・店頭に連れて行って探りを入れる
・サンタに送ると言ってムービーを撮って聞き出す
・子どものその時好きな物や遊びをみて、そこから決める
・誕生日がイブなので、「誕生日にパパに何を買ってもらおうか」と聞いて、2番手のものを買い、一番ほしいものをサンタさんからという形でプレゼント

──────────────────────────────────────────

・質問1「お子さまはサンタクロースの存在を信じていますか?」では、「信じている・信じたことがある」が98%と大半を占めました。現代の大部分の子どもがサンタクロースの存在を一度は信じていることが分かります。

2のグラフは、質問1の結果を元にした集計です。

・2「年齢別にみたサンタクロースの存在を信じる子どもの割合」は、アンケートを回答した時点でサンタクロースを信じているどうかを年齢ごとに分析したグラフです。

4歳から6歳までの子どもの約9割がサンタクロースを信じており、10歳以上の子どもではサンタクロースを信じている子どもは3割程度でした。10歳以上の小学校高学年になると信じている子どもは減ります。小学校でサンタクロースに関する様々な情報を見聞きし、判断ができるようになると考えられます。

・質問3「お子さまがサンタクロースを信じているとき、どうやって欲しいプレゼントを聞き出しますか?」(複数回答)では、トップは「話の中で聞き出す」という回答で半数以上を占めました。「サンタさんへの手紙を書かせる」という回答は2割程度で、特別な方法よりも日頃のコミュニケーションから子どもの希望を汲み取っている親が多いことが分かります。

また「欲しいプレゼントは聞かない(親が決める)」という回答は1割と少なく、大半の親がサンタクロースを信じる子どもが欲しがっているものを優先してプレゼントする傾向が見られます。

・質問4「回答者さま自身はサンタクロースの存在をいつまで信じていましたか?」では、9割の大人が一度はサンタクロースの存在を信じたことがあることが分かります。小学生になるとサンタクロースの存在が気になり、真相を知るのは今も昔も変わらないようです。

──────────────────────────────────────────


【アンケート概要】
アンケート実施期間:2014年11月1日~11月30日  
アンケート実施方法:「いこーよ」サイト上で実施  回答数:346名

いこーよとは?

「いこーよ」(https://iko-yo.net/)は、2008年12月にサービスを開始した、親子でお出かけする場所を探す情報サイトです。「いこーよ」を通じて、次世代を担う子ども達の笑顔が増え、感謝の気持ちをもった子ども達が育ち、良い社会を創りたい。そんな気持ちでサイトを運営しております。

本ニュースリリースに関するお問い合わせ先

アクトインディ株式会社 広報担当
【電話】03-6777-7807 【FAX】03-6368-5650 【メールアドレス】pr@iko-yo.net
  • 調査データを引用・転載の際は「子どもとお出かけ情報サイト『いこーよ』調べ」とクレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。
  • 調査データご使用に関しては広報窓口(pr@iko-yo.net)までご一報くださいますようお願いいたします。