お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

★このイベントは終了しました★ 7月22日(日)限定、「いこーよ」主催、銭湯イベント一斉開催! 銭湯は地域の人とのふれあいの場。だからこそ、親子で行って銭湯ならではの体験や、地域の人とのふれあいを楽しんでみませんか? 知らなかった地元ならではの情報を知ったり、子育ての相談などもできるかも♪ ★当日取材や撮影が入る可能性があります。撮影NGの方は、現地スタッフまでお申し出ください★
いこーよ主催「こどもと銭湯」イベント開催場所

大田区西蒲田「はすぬま温泉」
大田区西蒲田「はすぬま温泉」

すべて天然温泉! 2017年12月リニューアルオープン、東急池上線「蓮沼」駅下車、徒歩2分。大正ロマン風の古き良き日本のたたずまいに、タイムスリップしたような非日常感も楽しめます。

大田区蒲田「改正湯」
大田区蒲田「改正湯」

親子代々、地元の方々に愛されてきた銭湯です。オリジナルの黒湯天然温泉+炭酸水、高濃度&美肌の湯として人気の「黒湯天然温泉」、白湯「シルク湯」などがあります。魚が泳ぐ水槽も!

杉並区高円寺北「小杉湯」
杉並区高円寺北「小杉湯」

90メートルの深さから組み上げた井戸水を高性能生水器でろ過、自然回帰水にして使用。ジェットエステバスや岩盤浴泉、名物・ミルク風呂が人気の、伝統を感じる唐破風屋根のある銭湯です。

杉並区井草「井草湯」
杉並区井草「井草湯」

親子の皆さまに、井草湯で銭湯を知ってもらい好きになって欲しい。シルキーバス、高濃度炭酸泉(露天)、コンフォートサウナの他、子ども向けの浴槽も! 2階には休憩室とキッズルームが!

品川区大崎「金春湯」
品川区大崎「金春湯」

子育て中のパパママの気持ちをとてもわかってくれる銭湯。滑りにくい床、オモチャ、子ども用シャンプー、お風呂マットの貸出しも。銭湯であたたまると子どもの寝付きもよくなります。

荒川区西尾久「梅の湯」
荒川区西尾久「梅の湯」

昭和26年創業、地域の皆様に愛されてきた老舗銭湯。平成28年にオシャレにリニューアル。高濃度炭酸水、スーパージェット風呂、薬湯、ジャグジー風呂とバリエーションも豊富です。


【記事】親子で銭湯を楽しもう!
【記事】親子で銭湯を楽しもう!