子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

千葉県の1歳の子供と子連れお出かけ・赤ちゃんと遊び場15選

1歳のおでかけ

1歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

千葉県の1歳の赤ちゃんのおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

千葉県の1歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    千葉県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    要予約
    2025年10月19日(日)、12月21日(日)
    家族で力を合わせて!木こり体験から始まる世界に一つの机作り
  • 千葉県立中央博物館分館 海の博物館
    おでかけ

    「房総の海の自然」をテーマとした博物館

    千葉県勝浦市吉尾123

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    166
  • 10/7開催!ハロウィン手形アート
    イベント

    ハロウィン限定♡かわいいカボチャとオバケの手形アート

    2025年10月7日(火)

    まちスポ稲毛(千葉県千葉市稲毛区長沼原町731-17)

    要予約
    保存
    0
  • あまり広くはないですがブランコ、滑...
    口コミ

    あまり広くはないですがブランコ、滑...

    あまり広くはないですがブランコ、滑り台、砂場があります。 1歳にはまだ早い遊具でしたが、小枝や小石を拾って楽しんで...

    穴川2丁目公園(千葉県千葉市稲毛区穴川313-2)

    あおさん

    2025年9月

    幼児5.0
    保存
    0
  • 菰池公園
    おでかけ

    機関車に目が釘付け!桜も観賞できる見どころいっぱいの公園

    千葉県千葉市中央区宮崎2丁目122

    幼児4.0
    口コミ1
    保存
    1
  • PR
    千葉県の注目スポット
    マザー牧場
    えさやり体験や羊の大行進などイベント充実!3歳以下は入園無料
    0歳さんの小さなお子様から小学生、ワンちゃんまで1日中楽しめるスポット!未就学児も楽しめる遊園地があり、牧場ならではの乗馬や乳牛の手搾り体験、アヒルの大行進など動物ふれあいイ...
  • 0歳からのコンサート/音育ランド @千葉みなと
    イベント

    ベイサイドパーク迎賓館 千葉みなとにて、プロの音楽家による0歳からのコンサート。

    2025年10月7日(火)~10月8日(水)

    千葉県千葉市中央区中央港一丁目26-3ベイサイドパーク迎賓館 千葉みなと

    要予約
    保存
    0
  • 初めてのトイホで子供とはしゃぎました!
    口コミ

    初めてのトイホで子供とはしゃぎました!

    初めてのトイホで子供とはしゃぎました! チェックイン時は子供が飽きないように ロビーでトイストーリーの映画がやって...

    東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル(千葉県浦安市舞浜1-47)

    ゆいちょまるさん

    2025年9月

    幼児5.0
    保存
    0
  • theGreen(ザグリーン)
    おでかけ

    キッズパークで思いっきり遊んで、しばふひろばでピクニック

    千葉県印西市鹿黒南5-1

    幼児5.0
    口コミ4
    保存
    73
  • 【千葉市】千葉みなと ベビーヨガ ピラティス 子連れイベント10/8
    イベント

    子連れで楽しむ ベビママピラティス ベビママヨガ【千葉市 千葉みなと】

    2025年10月8日(水)

    千葉県千葉市中央区中央港1丁目26−3ベイサイドパーク迎賓館 千葉みなと

    完全無料要予約
    保存
    0
  • NHK幕張まつりが開催されていました。
    口コミ

    NHK幕張まつりが開催されていました。

    NHK幕張まつりが開催されていました。 エキマエコートではラッカ星人のグリーティング、京葉線の顔出しパネル、缶バッ...

    イオンモール幕張新都心(千葉県千葉市美浜区豊砂1-1)

    あおさん

    2025年9月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    千葉県の注目スポット
    清水公園
    0~2歳無料!じゃぶじゃぶ池や噴水などキレイな水遊びスポット♪
    清水公園は、日本最大級100ポイントもある「フィールドアスレチック」をはじめ、キャンプやバーベキュー、ポニー牧場などたくさんの楽しみ方ができる総合公園です♪さらに新しく202...
  • ディーボルダリングプラスリード海浜幕張
    おでかけ

    全国で展開中!雨でも真夏でも快適な屋内で話題のボルダリングにチャレンジしよう!

    千葉県千葉市美浜区ひび野2-4 プレナ幕張3F

    幼児3.0
    口コミ1
    保存
    8
  • 10/8♡手形足形アート【FunFenFant@千葉みなと】
    イベント

    小さい手足を可愛いアートに♡「今」をカタチに残しましょう♩

    2025年10月8日(水)

    千葉県千葉市中央区中央港1-26-3ベイサイドパーク迎賓館 千葉みなと

    要予約
    保存
    0
  • 千葉国際芸術祭2025の「ちから、...
    口コミ

    千葉国際芸術祭2025の「ちから、...

    千葉国際芸術祭2025の「ちから、ちへ」を展示しています。 写真は1階の出入り口にあった作品ですが、合計で10個も...

    ペリエ千葉(千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉)

    あおさん

    2025年9月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    千葉県の注目スポット

    一日じゃ足りない、楽しさがいっぱい!

    千葉県千葉市美浜区豊砂1-1
    保存
    1,065
    イオンモール幕張新都心
    ショッピングから遊び・グルメ・イベントまで楽しいが盛り沢山!
    2023年にリニューアル! 2013年12月20日、千葉市美浜区にOPENした国内3番目の規模を誇るショッピングモールで、現在は「グランドモール」「エキマエ」「アクティ...
  • 浦安市交通公園
    おでかけ

    雨の日でも利用できる体験学習施設も!

    千葉県浦安市美浜2-15-1

    幼児4.7
    口コミ27
    保存
    982
  •  千葉市花見川区で開催⭐︎仮装で可愛く♪ハロウィンレッスン
    イベント

    仮装で可愛く♪ママと赤ちゃんのハロウィンレッスン

    2025年10月8日(水)

    千葉県千葉市花見川区花園2-11-11千葉市花見川区花園自治会館

    要予約
    保存
    0
  • 地階、そごうギャラリーでは「房総横...
    口コミ

    地階、そごうギャラリーでは「房総横...

    地階、そごうギャラリーでは「房総横断鉄道 小湊鐵道×いすみ鉄道の歴史」を展示しています。 小湊鐵道といすみ鉄道の1...

    そごう千葉店(千葉県千葉市中央区新町1000番地 株式会社...)

    あおさん

    2025年9月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    千葉県の注目スポット

    ドローンの未来を、ロマンの森で先取り!

    千葉県君津市豊英659-1 ロマンの森共和国
    保存
    4,817
    ロマンの森共和国
    ハイテクスポーツ!白熱のバトル!誰でも楽しめる新感覚スポーツ
    みんなでいっしょに思い出つくろう! お子さまが成長する〝瞬間〟を大自然の中で見つめてください。 「ほら、水の音が聞こえるよ」「お魚がいっぱいいるね!」 「鳥が飛ん...
  • PR
    千葉県の注目スポット

    日本最大級!いつでも思いっきり遊べる屋内遊園地

    千葉県印西市原1-2 BIGHOPガーデンモール印西 バリューモール2F
    保存
    3,910
    ファンタジーキッズリゾート印西
    雨の日もへっちゃら♪ベビー~小学生向けの遊びが盛りだくさん!
    0~12歳までのお子さまとそのご家族を対象とした、日本最大級規模の会員制【室内遊び場】です。 約1,500 坪もの広い室内には、大人も一緒に遊べる滑り台などのふわふわ遊具や...
  • PR
    千葉県の注目スポット

    遊んで学べるコンテンツ充実!約30種のお仕事体験に挑戦

    千葉県千葉市美浜区豊砂1-5 イオンモール幕張新都心 エキマエ3階
    保存
    7,524
    カンドゥー幕張
    子どもの夢が叶い!夢が広がる!3歳から体験できる屋内パーク!
    【天候に左右されず快適に仕事体験!!】 カンドゥーでは、アイスクリームメーカー、パイロット、警察官、ユーチューバー、モデル、スペースセンタークルー、歯科医など約30種以上の...

1歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!1歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
ひとり歩きやちょっとした会話ができるようになり、目に映る全てのモノに興味津々の1歳児。赤ちゃんの頃には行けなかった色々なところに連れて行ってあげたい…続きを見る