子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関東の2歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

2歳のおでかけ

2歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

関東の2歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

関東の2歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    千葉県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    要予約
    2025年10月19日(日)、12月21日(日)
    里山で木こり(間伐)体験からスタート!できた達成感が特別
  • 江川海岸潮干狩場
    おでかけ

    更衣室や休憩所も完備!ファミリーに人気の潮干狩り場

    千葉県木更津市江川

    幼児3.7
    口コミ2
    保存
    193
  • 【無料体験会】biima sports東陽町南口校
    イベント

    biima sportsのご紹介

    2025年9月13日(土)~2026年1月25日(日) 土日のみ

    東京都江東区東陽2-2-20ゴールドジム東陽町スーパーセンター ラケットコート

    完全無料要予約
    保存
    0
  • ブルーベリー食べるだけではなく、ブ...
    口コミ

    ブルーベリー食べるだけではなく、ブ...

    ブルーベリー食べるだけではなく、ブルーベリー系の料理の販売、遊具やプールやトランポリンの遊び場提供などあり充実して...

    藤沢ブルーベリーファーム(神奈川県藤沢市用田63-1)

    pchan328さん

    2025年7月

    幼児5.0
    保存
    0
  • 川井本町五反田公園
    おでかけ

    広々とした園内で、走り回ったり遊具で遊んだり。楽しい公園です。

    神奈川県横浜市旭区川井本町24-11

    幼児4.0
    口コミ1
    保存
    8
  • PR
    静岡県の注目イベント

    超貴重体験に挑戦!深海漁師のお仕事をしよう!@焼津市

    静岡県焼津市 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    18
    深海漁師のお仕事をしよう!@焼津市
    要予約
    2025年11月2日(日)
    船で出発!深海生物の不思議・魅力に迫る深海漁体験
  • 【無料体験会】biima sports白金校
    イベント

    biima sportsのご紹介

    2025年9月13日(土)~2026年1月25日(日) 土日のみ

    東京都品川区上大崎1-17-12PLEADY TOWN(白金スポーツパーク)B1 フットサルコート

    完全無料要予約
    保存
    0
  • 小さい施設ですが、幼児でも楽しめる...
    口コミ

    小さい施設ですが、幼児でも楽しめる...

    小さい施設ですが、幼児でも楽しめるコーナーたくさんありました。 土足厳禁のキッズスペースに行くと、職員が子ども向け...

    神奈川県水道記念館(神奈川県高座郡寒川町宮山4001)

    pchan328さん

    2025年9月

    幼児5.0
    保存
    0
  • 鴨志田第四公園
    おでかけ

    地元の小学生に人気の公園

    神奈川県横浜市青葉区鴨志田町555

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    3
  • 【無料体験会】biima sports品川校
    イベント

    biima sportsのご紹介

    2025年9月13日(土)~2026年1月18日(日) 土日のみ

    東京都品川区八潮5-5-3パトリア品川店屋上 フットサルコート品川

    完全無料要予約
    保存
    1
  • 駐車場有料ありますが混雑で入れない...
    口コミ

    駐車場有料ありますが混雑で入れない...

    駐車場有料ありますが混雑で入れないことも。 遊びスペース無料、有料ともに混み合っていて、有料は行った時点で入れない...

    大和市文化創造拠点シリウス(神奈川県大和市大和南一丁目8番1号)

    pchan328さん

    2025年8月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    東京都の注目スポット
    保存
    6,630
    よみうりランド
    ワークショップや屋内アトラクションも豊富!1日遊べる遊園地
    広大な土地に緑いっぱいの遊園地。 絶叫マシンからファミリーで楽しめるアトラクションまでみんなで楽しめる! 遊園地内「グッジョバ!!」エリアでは、遊びながらものづくりを体感...
  • 江戸川区立小松川図書館
    おでかけ

    東京都江戸川区小松川の図書館

    東京都江戸川区平井1-11-26

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    3
  • 【無料体験会】biima sports幕張校
    イベント

    biima sportsのご紹介

    2025年9月13日(土)~2026年1月3日(土) 土のみ

    千葉県千葉市花見川区幕張町2-7701ヤマダ電機屋上 ジェフユナイテッドスタジアム

    完全無料要予約
    保存
    2
  • 階段も多くはなく、ベビーカーで行け...
    口コミ

    階段も多くはなく、ベビーカーで行け...

    階段も多くはなく、ベビーカーで行けなくもない場所でした。 魚を祀っていて、魚釣り形式でおみくじが引けたりします。

    海南神社(神奈川県三浦市三崎4-12-11)

    pchan328さん

    2025年9月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    東京都の注目スポット

    こどもが主役の街「キッザニア東京」とは?

    東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドックららぽーと豊洲1 NORTH PORT 3F
    保存
    9,035
    キッザニア東京
    本格的な設備や道具を使ってできる体験や入場方法をご紹介!
    キッザニアはこども達があこがれの仕事にチャレンジし、楽しみながら社会のしくみが学べる「こどもが主役の街」。 実在する企業が立ち並ぶ街の中では、約100種類の仕事やサービスが...
  • 黎明橋公園
    おでかけ

    キャッチボール場など身体を動かして遊べる施設が充実!

    東京都中央区晴海3-1-6

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    4
  • 【無料体験会】biima sports練馬高野台校
    イベント

    biima sportsのご紹介

    2025年9月13日(土)~2026年2月15日(日) 土日のみ

    東京都練馬区高野台1-7-17Fプラザ3F・4F ゴールドジム練馬高野台店 スタジオ

    完全無料要予約
    保存
    0
  • ところどころ、幼児が楽しめそうなコ...
    口コミ

    ところどころ、幼児が楽しめそうなコ...

    ところどころ、幼児が楽しめそうなコーナーもありました。他国の楽器コーナーと、ビー玉のピタゴラスイッチ的なところは楽...

    湘南台文化センターこども館(神奈川県藤沢市湘南台1-8)

    pchan328さん

    2025年9月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    群馬県の注目スポット
    群馬サファリパーク
    100種以上の動物がゼロ距離で!貴重なふれあいやエサやり体験も
    群馬県富岡市に位置する「群馬サファリパーク」は、まるで本物のサバンナを旅しているかのような本格的なサファリ体験ができる動物園。約100種類・1000頭羽もの動物たちが暮らす園...
  • PR
    神奈川県の注目スポット

    職業体験「こどもおしごとたいけん」に挑戦☆

    神奈川県小田原市風祭245 (鈴廣かまぼこの里)
    保存
    2,024
    鈴廣かまぼこの里
    お給料の「かまぼこ給」でジェラートなどをお買い物をしよう!
    小田原の自然とともに、ご家族皆さんで「鈴廣のかまぼこ」を楽しんで頂けます! 美味しいかまぼこはもちろん、ここにしかない体験イベントも盛りだくさん♪ 【鈴廣蒲鉾本店・鈴...
  • PR
    長野県の注目スポット

    0歳から遊べる湖畔の遊園地♪広い敷地には宿泊施設も

    長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596
    保存
    9,451
    白樺リゾート 池の平ファミリーランド/池の平ホテル
    アトラクション・アスレチック・動物ふれあい 全部楽しめる!
    白樺湖の畔に広がる自然に囲まれた森の遊園地。 小さな子供でも楽しめるアトラクションが多数! 園内はそれぞれテーマを持った以下のエリアに分かれており、白樺湖畔の自然を感じな...

2歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!2歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
歩く、走る、跳ぶといった全身運動や語彙が増えて会話・コミュニケーションが活発になる2歳児。出来ることが増えて、お出かけの活動範囲も広げて行きたいけれ…続きを見る