子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

三重県の3歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

3歳のおでかけ

3歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

三重県の3歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

三重県の3歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    三重県の注目スポット
    伊勢忍者キングダム
    小さなお子さまでもOKのエリアも充実♪親子3世代で楽しめる!
    原寸大で再現された安土城をシンボルに、城下に広がる城下街ではお客様が主人公のリアルRPGが楽しめる!通行手形にはレンタル衣裳も込みなので、忍者衣装に変身して城下街を散策できま...
  • 多度大社で、お参り。
    口コミ

    多度大社で、お参り。

    多度大社で、お参り。 七五三で人は結構いました。 一番近い駐車場は200円致しました。

    多度大社(三重県桑名市多度町多度1681)

    まつさん

    2020年11月

    幼児3.0
    参考になった1
  • ごかつら池どうぶつパーク
    おでかけ

    イベント参加で動物マニアに!? 楽しく学べる動物園!

    三重県多気郡多気町五桂992

    未評価
    口コミ募集中!
  • 近くで買い物をするのに通りかかった...
    口コミ

    近くで買い物をするのに通りかかった...

    近くで買い物をするのに通りかかった所大きな遊具を見つけて3歳と1歳のこどもは大喜びで遊びました。遊具は複雑な形をし...

    中部公園(東員町)(三重県員弁郡東員町北大社1634番地)

    naruさん

    2020年10月

    幼児5.0
    参考になった5
  • 多度グリーンファーム
    おでかけ

    高設栽培、ベビーカーでも楽しめるいちご狩り

    三重県桑名市多度町御衣野4132

    幼児3.0
    口コミ2
  • PR
    三重県の注目イベント

    無料★プロが撮影!くま撮影会🐻8/23(土)津市

    三重県津市 / 撮影イベント , 季節のイベント
    保存
    0
    無料★プロが撮影!くま撮影会🐻8/23(土)津市
    要予約
    2025年8月23日(土)
    ご来場20,000組突破!プロのデータ10枚プレゼント!
  • 2020/11月日曜日に行ってきました。
    口コミ

    2020/11月日曜日に行ってきました。

    2020/11月日曜日に行ってきました。 乗り物に乗る前にスタッフさんが手指消毒液をかけてくれます。 レースのイ...

    鈴鹿サーキットパーク(三重県鈴鹿市稲生町7992)

    アキ10さん

    2020年11月

    幼児5.0
    参考になった5
  • 大石公園(菰野町)
    おでかけ

    アウトドアには最適なスポットです。

    三重県三重郡菰野町菰野

    未評価
    口コミ募集中!
  • 2020年8月23日(日曜)いい一日をありがとう
    口コミ

    2020年8月23日(日曜)いい一日をありがとう

    長男(小学2年)+次男(年少)+夫+私で行きました。 時間と行動 ▼9時30分ごろ 駐車場着。10台くら...

    伊賀の里モクモク手づくりファーム(三重県伊賀市西湯舟3609)

    megumimiさん

    2020年8月

    幼児5.0
    参考になった15
  • haruいちご農園(ハルいちご農園)
    おでかけ

    できたばかりの新しいイチゴ農園。

    三重県四日市市上海老町2464

    未評価
    口コミ募集中!
  • 館内がどこも非常に綺麗な点が感心し...
    口コミ

    館内がどこも非常に綺麗な点が感心し...

    館内がどこも非常に綺麗な点が感心しました。快適に回ることができました。 マンボウは2匹だけでしたが、生き生きと泳ぎ...

    志摩マリンランド(三重県志摩市阿児町神明723-1)

    いがらしさん

    2020年6月

    幼児5.0
    参考になった1
  • PR
    岐阜県の注目スポット

    夏休みは涼しい水族館!

    岐阜県各務原市川島笠田町1453
    保存
    2,309
    世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ
    学びや発見がいっぱいの水族館で楽しもう!
    「木曽三川・長良川の源流から河口までと世界の淡水魚」をテーマに、自然環境を忠実に再現した館内は、淡水魚水族館としては世界最大級!約220種、22000点の魚類や両生類、植物な...
  • 鈴鹿ハンターショッピングセンター
    おでかけ

    日々のお買い物から、休日のお出かけまで!イベントもたくさん開催!

    三重県鈴鹿市算所2-5-1

    幼児4.0
    口コミ1
  • キャンプとしての利用ではなく、海水...
    口コミ

    キャンプとしての利用ではなく、海水...

    キャンプとしての利用ではなく、海水浴の為、駐車場と更衣室、トイレ、シャワー、の目的で使わせてもらいました。 施設は...

    白浜パールキャンプ場(三重県志摩市志摩町御座)

    いがらしさん

    2020年6月

    幼児4.0
    参考になった2
  • 松幸農産これから村
    おでかけ

    おいしい!たのしい!うれしい!がいっぱいのファミリー向け施設

    三重県多気郡明和町前野1320

    未評価
    口コミ募集中!
  • PR
    三重県の注目スポット

    ばいきんまんやドキンちゃんも超ノリノリのダンス!

    三重県桑名市長島町浦安108-4 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
    保存
    4,160
    名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
    親子で盛り上がろう!雨でもいっぱい遊べる室内エリアも人気
    名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークはナガシマスパーランドに隣接する、大好きなアンパンマンやその仲間たちに出会えるミュージアム&パーク。ミュージアム内には虹のすべりだ...
  • この辺りでは一番広い公園ではないで...
    口コミ

    この辺りでは一番広い公園ではないで...

    この辺りでは一番広い公園ではないでしょうか。広い芝生に、林道、遊具も十分あります。珍しいガリバーの滑り台、クジャク...

    市民の森公園(鳥羽市)(三重県鳥羽市大明東町1)

    tonkichicoroさん

    2021年11月

    幼児5.0
    参考になった4
  • 津市久居アルスプラザ
    おでかけ

    親子で鑑賞できる親子室なら、小さなお子さんも安心して楽しめます

    三重県津市久居東鷹跡町246番地

    未評価
    口コミ募集中!
  • 館内はそんな広くなくて、ベビーカー...
    口コミ

    館内はそんな広くなくて、ベビーカー...

    館内はそんな広くなくて、ベビーカーでの移動はなかなか大変でした。 でも、魚好きな子供は喜んでたので来てよかった...

    伊勢シーパラダイス(三重県伊勢市二見町江580)

    鈴さん

    2019年8月

    幼児5.0
    参考になった2
  • PR
    三重県の注目スポット
    江戸金 本店
    未評価
    口コミ募集中!
    地元鳥羽の海でとれた新鮮魚介類を使った鮨定食・一品料理が人気
    三重県鳥羽市にある「江戸金」は、地元の海で獲れた新鮮な魚介類を使った、おいしいお寿司が食べられるお店です。お寿司のほかにも、定食や一品料理が豊富で、さまざまなお料理を楽しめま...
  • PR
    三重県の注目スポット

    多気クリスタルタウン併設の農産物直売所「スマイル」

    三重県多気郡多気町五佐奈1147-12 (多気クリスタルタウン内)
    保存
    236
    JA多気郡 農産物直売所スマイル多気
    未評価
    口コミ募集中!
    地元の新鮮野菜や卵、海産物が勢ぞろい!食堂も併設。
    ショッピング、グルメに便利な「多気クリスタルタウンショッピングセンター」内に入る「農産物直売所 スマイル多気」。駐車場も広々、子連れでも訪れやすいのが嬉しいですね。 毎...
  • PR
    和歌山県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山

    和歌山県田辺市 / ものづくり・学び体験
    保存
    17
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山
    要予約
    2025年9月13日(土)、11月8日(土)、2026年1月24日(土)
    家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしてみませんか?

3歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!3歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
理解できる言葉や理性的な行動が増え、多くのことが自分でできるようになる3歳児。色々なことに興味を持ち始めたので、好きなことを思いっきりさせてあげたい…続きを見る