子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関東の5歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

5歳のおでかけ

5歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

関東の5歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

関東の5歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    千葉県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    要予約
    2025年12月21日(日)
    家族で力を合わせて!木こり体験から始まる世界に一つの机作り
  • 千葉市若葉文化ホール
    おでかけ

    駅近がうれしい!大小さまざまなイベントが楽しめるホールです

    千葉県千葉市若葉区千城台西2-1-1

    幼児4.0
    口コミ2
    保存
    2
  • 大久保公園 シアターパーク
    おでかけ

    都会のオアシス!イベントなども開催できる公園です。

    東京都新宿区歌舞伎町2-43

    幼児2.5
    口コミ1
    保存
    25
  • 横浜市野庭中央公園プール
    おでかけ

    ビート板、ヘルパーなどの無料レンタルサービスがある公園内の屋外プール

    神奈川県横浜市港南区野庭町613

    幼児3.0
    口コミ1
    保存
    41
  • TSUTAYA 浜田山店
    おでかけ

    本屋さんのイベント!

    東京都杉並区浜田山3-37-15 ツタヤ浜田山店

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    21
  • PR
    新潟県の注目スポット
    苗場スキー場
    バギーやスライダーなど人気の遊びを体験!夜は山頂で星空を満喫
    雪が溶け、芽吹きの季節が訪れると、苗場の森に静かな散策路「ボードウォーク」が現れます。木々の間をぬうように続く木道は、ベビーカーでも歩けるほど整備されていて、小さなお子さん連...
  • 茎崎ファミリースポーツ公園
    おでかけ

    スポーツはもちろん、家族でのんびり1日過ごせる公園です。

    茨城県つくば市菅間269-1

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    21
  • 東希望が丘第一公園
    おでかけ

    遊具や広場で遊べます! にぎやかな笑い声が絶えない公園です。

    神奈川県横浜市旭区東希望が丘133-5

    幼児3.0
    口コミ1
    保存
    2
  • 大和田河川敷広場
    おでかけ

    ダイナミックな遊びも可能!明るくて広々とした広場があります

    東京都八王子市大和田町3-11先

    幼児3.0
    口コミ1
    保存
    3
  • 鹿骨あさがお公園
    おでかけ

    芝生が広がる気持ちのいい公園。朝顔をイメージした小山が楽しい!

    東京都江戸川区鹿骨6丁目8番4号

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    0
  • PR
    埼玉県の注目スポット
    保存
    13,422
    東武動物公園
    0歳~2歳は入園無料!未就学児が乗れるアトラクションは22種類♪
    動物園と遊園地を併設したハイブリッド・レジャーランド! 動物園では約120種1200頭の動物たちと会えます。動物と触れ合うイベントも充実! 遊園地はリバティーランド、...
  • PR
    栃木県の注目スポット
    保存
    4,144
    那須ハイランドパーク
    神秘的な洞窟や不思議な鉱石などファンタジーの世界を完全再現!
    那須高原の山にある大自然の中の遊園地♪ 子どもから大人までお楽しみいただける施設がたくさん! 雨の日でも楽しめる屋内の施設もあるので、天気が悪くても遊べちゃう! さ...
  • PR
    栃木県の注目スポット
    保存
    338
    TOWAピュアコテージ(那須ハイランドパークオフィシャルホテル)
    4.6
    4件
    那須ハイランドパークや空中アスレチックの宿泊者限定特典も!
    TOWAピュアコテージは那須ハイランドパークへ徒歩でいけるオフィシャルホテルです。 新築築浅の戸建て貸別荘からグランピング、コテージ、わんちゃん連れOKのお部屋など、多種多...

5歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!5歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
言動も論理的に行えるようになり、話す内容や遊びも成熟度が増してくる5歳児。お出かけについてもある程度、子供の意思や行動を尊重した見守りスタイルに移行…続きを見る