子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

5歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

5歳のおでかけ

5歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

5歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

全国の5歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    兵庫県の注目スポット

    子どもの描いた絵がイルミネーションになる特別企画!

    兵庫県神戸市北区八多町上小名田2150 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢
    保存
    135
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    応募者全員に【子ども無料】チケットをプレゼント!
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • ホテル森の風 沢内銀河高原
    おでかけ

    夜は満点の星空!自然いっぱいの癒し処

    岩手県和賀郡西和賀町沢内村川舟3-647-1

    幼児3.5
    口コミ1
  • 亀高公園
    おでかけ

    ユニークな複合遊具と大きな広場、一日遊べる公園

    東京都江東区北砂6-26-8

    未評価
    口コミ募集中!
  • 山元公園
    おでかけ

    日陰の時間が多くてすごしやすい!カラフルな遊具が並ぶ広々公園

    北海道札幌市中央区南19条西16丁目

    未評価
    口コミ募集中!
  • 千葉県立中央博物館
    おでかけ

    「房総の自然と人間」を楽しく学べる博物館

    千葉県千葉市中央区青葉町955-2

    幼児4.7
    口コミ3
  • 三戸口公園
    おでかけ

    駆け回ったり、遊具で遊んだり。楽しい時間が過ごせます。

    愛知県みよし市三好丘旭5丁目

    未評価
    口コミ募集中!
  • あわしまマリンパーク
    おでかけ

    船で行く!無人島の水族館~富士山もよく見える~

    静岡県沼津市内浦重寺186

    幼児4.4
    口コミ13
  • 白山公園(尾張旭市)
    おでかけ

    すべり台、ブランコ、鉄棒、砂場あり。帽子をかぶって遊びに行こう!

    愛知県尾張旭市北本地ケ原町4丁目56

    未評価
    口コミ募集中!
  • 東六月町公園
    おでかけ

    爽やかな風が吹きぬける木陰やパーゴラで、のんびりと過ごすことができる公園

    東京都足立区東六月町9-10

    未評価
    口コミ募集中!
  • サープラ国分あそびタウン
    おでかけ

    ご家族そろって「サープラ国分あそびタウン」で思いっきり遊ぼう♪

    鹿児島県霧島市国分広瀬2丁目4番1号 フレスポ国分

    幼児2.7
    口コミ1
  • 伊勢丹浦和店
    おでかけ

    雨の日もハレの日も家族みんなで楽しめるイベント盛り沢山♪1日遊べる伊勢丹浦和店!

    埼玉県さいたま市浦和区高砂1-15-1 伊勢丹浦和店

    幼児3.1
    口コミ3
  • ひょうたん児童公園
    おでかけ

    児童館の前にあるミニ公園。パンダのオブジェがかわいい!

    石川県金沢市彦三町2-290

    未評価
    口コミ募集中!
  • grirose 大阪
    おでかけ

    グリローズ 「好き」と「あこがれ」をつめこんだ、こころがときめくランドセル専門店

    大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT B2F

    未評価
    口コミ募集中!
  • モエレ沼公園
    おでかけ

    大きなガラスのピラミッドで有名なモエレ沼公園

    北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1

    幼児4.0
    口コミ11
  • SBSマイホームセンター〈御殿場展示場〉
    おでかけ

    静岡県内に住宅メーカーのモデルハウス約200棟展示する注文住宅の総合展示場

    静岡県御殿場市東田中1884

    未評価
    口コミ募集中!
  • 米市農園
    おでかけ

    代々続く農家で、おいしいピザやパンを提供するカフェを併設

    和歌山県紀の川市北中216

    未評価
    口コミ募集中!

関連するページもチェック!

5歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!5歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
言動も論理的に行えるようになり、話す内容や遊びも成熟度が増してくる5歳児。お出かけについてもある程度、子供の意思や行動を尊重した見守りスタイルに移行…続きを見る