青森県むつ市の天気情報
青森県むつ市の今日・明日の天気予報
2021年01月24日 22時00分発表
1月25日(月)

晴
最高[前日差]
7℃[+4]
最低[前日差]
-6℃[+1]
1月26日(火)

晴のち曇
最高[前日差]
6℃[-1]
最低[前日差]
-3℃[+3]
情報提供:

青森県むつ市の週間天気予報
2021年01月24日 22時00分発表
日付 | 1月27日(水) | 1月28日(木) | 1月29日(金) | 1月30日(土) | 1月31日(日) | 2月1日(月) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雪のち晴 | ![]() 曇 | ![]() 雪時々止む | ![]() 雪のち曇 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 晴のち雪 |
気温 | 7 -1 | 0 -3 | 2 1 | 2 -1 | -2 -4 | 2 -3 |
情報提供:

青森県の市区町村の天気
青森県むつ市の晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
むつ湾に向かって滑り降りる気分が味わえる、見晴らしの良いスキー場!
青森県むつ市大字大湊字大川守44番地5
[本州最北端のスキー場です。上級者コース、緩やかな初級者コース、キッズゲレンデがあり、家族全員でスキーが楽しめます。むつ湾を眺めながら滑り降りると、気分爽快...- スキー場
夏には祭も行われる青森むつ市の神社です!
青森県むつ市田名部町1-1
[青森県むつ市にある神社です。創立は不明ですが、一番古い資料として1341年の鰐口が保存されています。かつては柳町の高台に鎮座していましたが、1616年の火...- 神社・寺院
原子力発船「むつ」を知ろう!
行きたい!28青森県むつ市大字関根字北関根693
[津軽海峡に面したむつ科学技術館は、日本初の原子力船「むつ」の軌跡を振り返るミュージアムです。館内は、ゲームや絵本などがあり、親子で遊べる「展示コーナー」や...- 博物館・科学館
野生のニホンザルを見られる公園
青森県むつ市脇野沢九艘泊
[下北半島の海辺に面した場所に整備された約0.2ヘクタールの公園で、その名の通り野生のニホンザルが見られることもあります。なお、この付近に棲息するサルは世界...- 自然景観
- 公園・総合公園
薬研渓谷の大自然の中で森林浴を!整った施設を低料金で!
青森県むつ市大畑町葉色山国有林164
[薬研渓谷のキャンプ場。面積は7.2ヘクタールの広さ。管理棟、炊事場、水洗トイレ、ファイヤーサークルが完備されている他、散歩道があり、自然を満喫できます。近...- キャンプ場
下北半島の美味しいものや特産品に出会えます!
青森県むつ市柳町1丁目10番25号
[まさかりプラザは、むつ来さまい館と通りを挟んで筋向いにある観光物産館です。むつ市や下北半島の特産品や名産品を1階の売店で販売し、アンテナショップとしての役...- ショッピング
新着図書は毎月続々と入荷!おはなし会は土曜日14時から開催中
青森県むつ市中央2-3-10
[むつ市役所近くにある公共の図書館。子どもが利用しやすい図書館づくりが行われ、「こども相談カウンター」では、子どもへの読書指導などを行うほか、楽しく本を探せ...- 図書館
下北半島真ん中にある釜臥山のスキー場。景色抜群のロケーション
青森県むつ市大湊字大川守44-5
[下北半島のへそである釜臥山にあるスキー場。エメラルド色の恐山宇曽利湖、尻屋崎、碧い海峡を隔てての北海道の山並み、また美しいむつ市の夜景を見ることができます...- キャンプ場
- スポーツ施設
- ホテル・旅館
日本三大霊場の恐山にある秘境の温泉
青森県むつ市大字田名部字宇曽利山
[イタコで有名な日本の三大霊場である恐山にある4種類の温泉を楽しめます。恐山の入山料として500円必要ですが、温泉自体は無料で入浴することができます。冷抜の...- 温泉・銭湯
珍しい黄緑色の桜、ギョイコウが鑑賞できます!
行きたい!24青森県むつ市大字田名部字小平舘1内尻釜35-36
[青森県むつ市にある公園です。 園内には、ギョイコウ、ソメイヨシノ、ヤエザクラなどのサクラが、約360本植栽され、例年4月下旬から5月上旬のシーズンに花を...- 公園・総合公園
関連するページもチェック!