子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

福島県喜多方市の天気情報

福島県喜多方市の今日・明日の天気予報

2023年05月29日 08時00分発表

5月29日(月)

雨のち曇

最高[前日差]

20℃[-3]

最低[前日差]

16℃[-2]

5月30日(火)

最高[前日差]

22℃[+3]

最低[前日差]

16℃[0]

福島県喜多方市の週間天気予報

2023年05月29日 08時00分発表

日付5月31日(水)6月1日(木)6月2日(金)6月3日(土)6月4日(日)6月5日(月)
天気
晴時々曇

曇時々晴


雨時々曇

晴一時雨

曇のち雨
気温24
10
26
9
22
16
24
17
24
13
22
13

福島県喜多方市の雨のち曇の日のスポット10選

  • 喜多方ラーメンの魅力を存分に感じられるミュージアム

    福島県喜多方市2丁目4662

    評価3.5
    [口コミ1]
    2014年に開館した喜多方ラーメンの魅力がぎゅっと詰まったラーメンミュージアム。入り口から割り箸をモチーフにした鳥居があり、ワクワク気分を盛り上げます。館...
    • 体験施設
  • ラーメンの製造工程を見学、できた麺は屋台で試食を♪

    福島県喜多方市梅竹1

    未評価
    口コミ募集中!
    ラーメンやオリジナルラーメングッズの販売はもちろん、麺の製造過程の見学(※要予約10名様以上)もできちゃうというラーメン好きに嬉しいお出かけスポット。出来...
    • 工場見学
    • ショッピング
  • 周辺に点在する4200を超える様々な蔵

    福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1

    評価3.0
    [口コミ1]
    福島県喜多方市を走る国道121号線沿いにある道の駅です。周辺には、4200を超える様々な蔵が点在し。昔ながらの暮らしを今に引き継いでいます。八方堤の水辺は...
    • 道の駅
  • 子連れでも入りやすい喜多方ラーメンの名店

    福島県喜多方市細田7230

    評価3.8
    [口コミ1]
    喜多方ラーメンの名店としても知られているラーメン店です。喜多方市役所に隣接した「御清水公園」の目の前にあり、「喜多方ラーメン神社」もすぐと観光の際にも便利...
    • レストラン・カフェ
  • 飯豊とそばの里センターでは、手打ちそばを食べることができます

    福島県喜多方市字沢田3077-1

    未評価
    口コミ募集中!
    飯豊とそばの里センターは、そばの歴史や文化・そば打ち体験・手打ちそばを味わうことができます。そばの資料館では栽培からそばのおいしさなどすべてを紹介し、ふる...
    • 文化施設
    • ショッピング
  • 1000万年前の会津を体験できる化石ミュージアム

    福島県喜多方市高郷町西羽賀字和尚堂3163

    未評価
    口コミ募集中!
    福島県喜多方市の地下には1000万年前の海の生き物たちが眠っています。施設内の展示室を観覧したり、化石発掘体験に参加して会津の昔を探ってみませんか。 建...
    • 博物館・科学館
    • 体験施設
  • リーズナブルなお値段で一日過ごせる公共温泉―野菜産直コーナーも

    福島県喜多方市熱塩加納町米岡字下平乙609

    未評価
    口コミ募集中!
    「夢の森」は、喜多方市熱塩加保健福祉センター内にある温泉施設です。源泉は天然の大森温泉で、神経痛や慢性皮膚病などに効くナトリウム硫酸塩・塩化物泉となってい...
    • 文化施設
    • 温泉・銭湯
  • 炭と郷土へのこだわりを感じる旅館

    福島県喜多方市熱塩加納町熱塩字北平田甲347-2

    未評価
    口コミ募集中!
    山形屋炭成館では全館に取り入れた炭の力を展示しており炭のサンプルをご家族揃って楽しんでいただけます。 また、歴史ある熱塩温泉では「大浴場」・「露天」...
    • 温泉・銭湯
    • ホテル・旅館
  • 日帰り保養施設「ふれあいランド高郷」に隣接しています。

    福島県喜多方市高郷町揚津字袖山甲3054-9

    未評価
    口コミ募集中!
    そでやま夢交流館では、そば打ちや郷土料理づくり体験、農業イベント、農産物販売などに使用され、地域内外の交流の場になっています。そでやま夢交流館の横には、露...
    • 文化施設
  • へら鮒の野釣りが楽しめる旧河川湖

    福島県喜多方市慶徳町豊岡川前3524

    未評価
    口コミ募集中!
    川前は、日本海に流れる雄大な阿賀川の河川の改修により、蛇行部分が河川から切り離されたことによってできた三日月状の湖です。川前にある大川荘から、昔ながらの木...
    • 釣り
    • ホテル・旅館
関連するページもチェック!