長野県下水内郡栄村の天気情報
長野県下水内郡栄村の今日・明日の天気予報
予報地点:長野県下水内郡栄村2025年04月28日 06時00分発表
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
18℃[-5]
最低[前日差]
4℃[+5]
4月29日(火)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
10℃[-8]
最低[前日差]
3℃[-4]
長野県下水内郡栄村の週間天気予報
予報地点:長野県下水内郡栄村2025年04月28日 06時00分発表
日付 | 4月30日(水) | 5月1日(木) | 5月2日(金) | 5月3日(土) | 5月4日(日) | 5月5日(月) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() くもり のち 晴れ | ![]() 晴れ 時々 くもり | ![]() くもり 一時 雨 | ![]() くもり 時々 晴れ | ![]() くもり のち 晴れ | ![]() --- |
気温 | 14 2 | 23 7 | 18 10 | 20 10 | 21 8 | --- --- |
長野県の市区町村の天気
もっと見る
長野県下水内郡栄村のくもり のち 雨の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- JR飯山線森宮野原駅と喫茶を兼ね備えた、趣きのある複合施設保存10
長野県下水内郡栄村北信3585-2
JR飯山線森宮野原駅にある、喫茶を兼ね備えた複合施設「森宮野原駅交流館ふきのとう」。趣きのある駅舎の1階には、喫茶ふきのとうがあり、地元のお母さんたちが作...- レストラン・カフェ
- “太陽の子供たち”の意味をもつトマトにちなんだネーミングの温泉&宿泊施設保存7
長野県下水内郡栄村大字北信4413-1
トマトの原産国といわれているペルーで、"太陽の子供たち"の意味があることから名づけられました。太陽の下で元気に遊び育ってほしい。未来につながる真っ赤な太陽...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- ほっと一息、なじょだね。秘境秋山郷温の奥座敷にある温泉宿保存5
長野県下水内郡栄村切明
秋山郷の最奧にある温泉宿、自然を愛する人にはたまらない秘湯 壮大な自然の懐にいだかれた秋山郷の最奥地「切明」にある宿。美しい山あいの里で、都会では味...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 白樺林に佇む離れ部屋、七戸の分家で過ごす静かなひと時。囲炉裏のある宿です♪保存23
長野県下水内郡栄村堺18020-49
[長野県栄村は新潟県との県境に位置しています。雄大な鳥甲山が眺められる上野原地区にある公共の宿「のよさの里 牧之の宿」はさらに奥地の秋山郷という場所にありま...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 自然に囲まれた宿泊施設保存3
長野県下水内郡栄村堺17930-47
ヒュッテひだまりは、山の中にある宿泊施設です。木々に囲まれているので、癒しのスポットとしておすすめです。施設内には温泉があり、日帰り入浴を楽しむことができ...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 積雪量日本一を記録した日本屈指の豪雪地に建つ道の駅保存3
長野県下水内郡栄村大字北信3746-1
長野県下水内郡の栄村を走る国道117号線沿いにある道の駅です。長野県の最北端に位置し、1945年には積雪量日本一を記録したことがある日本屈指の豪雪地として...- 道の駅
- コンパクトなゲレンデながら、雪のコンディションは抜群!眺めもGOOD!保存3
長野県下水内郡栄村北信2903
[「さかえ倶楽部スキー場」は、信州最北端のスキー場。 コンパクトなゲレンデながら、良好なコンディションの天然雪と、豊富な積雪量に恵まれています。 ...- スキー場
- 秋山郷の生活と文化を伝える民俗資料室と観光案内所の総合センター保存1
長野県下水内郡栄村大字堺18281
「秋山郷総合センター とねんぼ」は、民俗資料室と観光案内所を備えた施設です。とねんぼとは秋山郷の方言で、“物と物が融合して一つにまとまる”という意味。多く...- その他
- 蛍の舞い、秋は虫の音、山里の静かなひと時を。保存15
長野県下水内郡栄村堺14655
[信濃と越後の国境、長野県栄村の東部谷の清流北野川のほとりに北野天満温泉 学問の湯はあります。薄紅のかたくり、北野川のせせらぎ、里山の紅葉、雪見のいで湯、四...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 子供から大人まで自由に絵手紙体験ができる!保存3
長野県下水内郡栄村北信2503
120万通の絵手紙を永久収蔵する、全国に類をみない施設です。 絵手紙展示のほかに、昭和初期の古道具・おもちゃの展示、公募展なども季節ごとに開催されていま...- その他