秋山郷総合センター とねんぼの基本情報
秋山郷総合センター とねんぼの施設紹介
秋山郷の生活と文化を伝える民俗資料室と観光案内所の総合センター
「秋山郷総合センター とねんぼ」は、民俗資料室と観光案内所を備えた施設です。とねんぼとは秋山郷の方言で、“物と物が融合して一つにまとまる”という意味。多くの人が集まってほしいという願いを込めてつけられました。2階までが吹き抜けになっている開放的な館内には、茅葺きの民家を再現し、「民家と秋山郷の暮らし」、「焼き畑耕作と食生活」、「秋山郷のマタギ」「苗場山麓ジオパーク」など、4つのテーマに沿って展示しています。さぁ、あなたも「とねんぼ」で交流してみませんか?
秋山郷総合センター とねんぼの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
秋山郷総合センター とねんぼの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 秋山郷総合センター とねんぼ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あきやまごうそうごうせんたー とねんぼ |
住所 | 長野県下水内郡栄村大字堺18281 |
電話番号 | 025-767-2202 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 土日祝:9:00~16:30 |
定休日 | 4月下旬~11月上旬までは無休 11月中旬~4月中旬は土日祝日休館 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 豊田飯山I.Cから1時間20分 塩沢石内I.Cから1時間10分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 無料休憩室あり:〇(飲食はできません) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
秋山郷総合センター とねんぼ周辺の天気予報
予報地点:長野県下水内郡栄村2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
14℃[+3]
最低[前日差]
3℃[-4]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
17℃[+3]
最低[前日差]
2℃[-1]
