茨城県結城市の天気情報
茨城県結城市の今日・明日の天気予報
2022年07月07日 08時00分発表
7月7日(木)

曇時々晴
最高[前日差]
30℃[-1]
最低[前日差]
23℃[-1]
7月8日(金)

曇のち晴
最高[前日差]
31℃[+1]
最低[前日差]
22℃[-1]
情報提供:

茨城県結城市の週間天気予報
2022年07月07日 08時00分発表
日付 | 7月9日(土) | 7月10日(日) | 7月11日(月) | 7月12日(火) | 7月13日(水) | 7月14日(木) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨時々曇 | ![]() 曇のち晴 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 曇のち雨 | ![]() 雨時々曇 | ![]() 晴 |
気温 | 28 23 | 32 22 | 35 24 | 33 25 | 33 24 | 34 22 |
情報提供:

茨城県の市区町村の天気
茨城県結城市の曇時々晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 本格的なスポーツと子供の遊びも満喫できる公園です。
茨城県結城市鹿窪1番地
[鹿窪運動公園は茨城県結城市にある総合公園です。公園内には本格的な体育館、野球場、テニスコートなどスポーツを思いっきり満喫できる施設がそろっています。少年団...- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- はた織と藍染めの体験が出来る工房です。大人から子供まで楽しめます♬保存27
茨城県結城市結城2515
「紬の里」は、結城城跡のすぐ近くの緑に囲まれた場所にあります。 遠く筑波山も望む閑静な地で、はた織り体験、藍染め体験ができます。手作り品・オリジナル品や...- 体験施設
- 自然がいっぱいの中で鯉釣りを楽しもう保存31
茨城県結城市上山川704
茨城県結城市にある「たまのフィッシングセンター」は鯉釣り専門の釣堀です。釣り竿レンタルがあるので、手ぶらで気軽に訪れることができます。釣堀のまわりは自然が...- 釣り
- 遊具に芝生の広場、グラウンドまであるファミリー向きの公園
茨城県結城市下り松
[結城駅南方に位置する「下り松中央公園」。市街地にありながら、遊具の配置された芝生敷きの多目的広場と、多目的グラウンドからなる広々とした公園です。 複...- 公園・総合公園
- ユネスコ無形文化遺産に登録された結城紬を学ぶことができます
茨城県結城市大字結城12-2
[日本の絹織物産業を支えてきた結城紬。国の重要無形文化財として、ユネスコ無形文化遺産としてその技は今でも受け継がれています。 結城紬をより身近に感じること...- 博物館・科学館
- 「山川のお不動さん」と呼ばれています。保存3
茨城県結城市山川新宿311-1
平将門が京都の東寺から持ち帰ったと伝えられる仏像がある大栄寺の山川不動尊では、毎月28日に縁日があり多くの露店が出て大勢の人で賑わいます。山門をくぐると、...- 神社・寺院
- 歴史と桜が調和した風情ある光景を楽しめる城跡歴史公園保存17
茨城県結城市結城2486-1
[茨城県結城市にある城跡歴史公園は、南北朝時代に築城された結城城の跡地に築城された高台にある公園。 結城家はかつて関東八家に数えられた名家。園内には遺構の...- 公園・総合公園
- 観光
- 芝生の小山がそびえるわくわくがつまった公園
茨城県結城市大字結城11910-1
[結城市結城につくられた四ツ京近隣公園。公募で決まった「わくわく山公園」という愛称の通り、芝生の小山がメインとなっており、その周りにスプリング遊具などいろい...- 公園・総合公園
- 「称名寺殿日阿」からこの名が起こった。保存4
茨城県結城市結城152
茨城県結城市にある「称名寺(しょうみょうじ)」です。浄土真宗本願寺派の寺院です。称名寺の創建は建保4年(1216年)、評定衆として幕府にも参加した初代結城...- 神社・寺院
- 今に伝える結城紬。保存2
茨城県結城市結城116
小倉商店 郷土館は、結城紬を生産販売している店が、結城紬の歴史資料や、生産工程、道具などを展示して、学ぶことができる施設である。2階には、実演販売コーナー...- 博物館・科学館
- 体験施設
関連するページもチェック!