茨城県行方市の天気情報
茨城県行方市の今日・明日の天気予報
2022年07月06日 12時00分発表
7月6日(水)

雨時々曇
最高[前日差]
25℃[-6]
最低[前日差]
23℃[0]
7月7日(木)

曇
最高[前日差]
27℃[+3]
最低[前日差]
22℃[0]
情報提供:

茨城県行方市の週間天気予報
2022年07月06日 12時00分発表
日付 | 7月8日(金) | 7月9日(土) | 7月10日(日) | 7月11日(月) | 7月12日(火) | 7月13日(水) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 曇時々雨 | ![]() 雨のち曇 | ![]() 曇のち晴 | ![]() 曇 | ![]() 曇のち雨 |
気温 | 27 22 | 28 21 | 31 23 | 30 23 | 30 24 | 30 23 |
情報提供:

茨城県の市区町村の天気
茨城県行方市の雨時々曇の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 水と親しむふれあい空間へ行ってみよう!
茨城県行方市玉造甲1234
[霞ヶ浦ふれあいランドは、水をテーマとした科学と遊びのスポット。親水公園、シンボルタワーなどから構成される施設です。親水公園では夏季期間に「ざぶざぶけいりゅ...- 展望台
- 文化施設
- 公園・総合公園
- 農と食とさつまいもの体験型テーマパーク保存785
茨城県行方市宇崎1561 らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ
[新型コロナ対策実施茨城県行方市にある「らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ」は、農と食の体験型テーマパークです。 廃校となった大和第三小学校の校舎をリニューアルして建...- 果物狩り・収穫体験
- いちご狩り
- 工場見学
- 体験施設
- ホテル・旅館
- 自然体験・アクティビティ
- 子どもと一緒にキャンプを楽しめます。保存13
茨城県行方市白浜1466
茨城県行方市白浜の「県立白浜少年自然の家」は、豊かな水と自然に囲まれた北浦湖畔に共同宿泊施設や各種研修を通して、心身の共に健全で豊かな青少年の育成を目的に...- 文化施設
- ホテル・旅館
- 樹齢1000年以上のイチョウがシンボルの寺院です保存4
茨城県行方市西蓮寺504
[天台宗の西蓮寺は、延暦元年の782年に桓武天皇の勅願により最澄の弟子最仙上人が開山したと言われている寺院です。常陸の高野山としても地域の人々に親しまれてい...- 神社・寺院
- 茨城県行方市を走る国道354号線沿いある道の駅です。保存20
茨城県行方市玉造甲1963-5
[目の前に霞ヶ浦が迫り、湖とともに紫峰筑波山の風景を楽しむことができます。施設内の情報室には、霞ヶ浦に生息している魚達が水槽の中を泳いでいます。物産販売所で...- 道の駅
- 館内に2つの「キッズコーナー」があります!保存1
茨城県行方市玉造乙1175
「行方市立図書館」の1階と2階には、カーペット敷きの「キッズコーナー」が設けられており、小さいお子さん連れの方もくつろぎながら読書を楽しむことができます。...- 図書館
- 坂の上でヨーロッパ風のお洒落な建物がお出迎え!保存2
茨城県行方市富田1567-1
行方市で初めての施設美術館。霞ヶ浦を見下ろせる小高い山に囲まれた坂の途中にあるヨーロッパ調の美しい建物の中には画家である吉崎才兵衛氏の作品を中心に友人や知...- 美術館
- 宿泊もできる、総合施設です。保存7
- 水戸藩主の領内巡視の際の宿舎、事務所として利用。保存1
茨城県行方市玉造甲4533
「大山守大大家住宅(おおやまもりおおばけじゅうたく)」は茨城県の行方市玉造(なめがたしたまつくり)にあります。1661年に水戸藩南部の藩の事務所的な意味合...- 観光
- 霞ヶ浦を一望できる展望風呂が自慢の日帰り温泉です。保存17
茨城県行方市麻生421-3
日本で琵琶湖の次に広い湖である霞ヶ浦。その湖岸でも、天王崎は霞ヶ浦につき出し、素晴らしい眺望とウォータースポーツなどを満喫できるスポットです。その湖岸に建...- 温泉・銭湯
関連するページもチェック!