山梨県南巨摩郡身延町の天気情報
山梨県南巨摩郡身延町の今日・明日の天気予報
2023年05月28日 18時00分発表
5月28日(日)

曇時々雨
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
14℃[+3]
5月29日(月)

雨時々曇
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
17℃[+3]
情報提供:

山梨県南巨摩郡身延町の週間天気予報
2023年05月28日 18時00分発表
日付 | 5月30日(火) | 5月31日(水) | 6月1日(木) | 6月2日(金) | 6月3日(土) | 6月4日(日) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々雨 | ![]() 雨時々曇 | ![]() 曇 | ![]() 曇のち雨 | ![]() 雨のち曇 | ![]() 曇時々雨 |
気温 | 23 18 | 21 16 | 24 13 | 24 14 | 25 18 | 28 17 |
情報提供:

山梨県の市区町村の天気
山梨県南巨摩郡身延町の曇時々雨の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 一番人気は砂金採り体験!
山梨県南巨摩郡身延町上之平1787
[信玄の隠し金山として、伝承の中で町民に親しまれてきた湯之奥金山。その歴史を、見るだけでなく体験もできる施設として、下部温泉郷の入り口に「湯之奥金山博物館」...- 博物館・科学館
- 子どものやってみよう!を形にする体験型宿泊施設保存22
山梨県南巨摩郡身延町平須238-1 住所変更に伴い、カーナビによっては「身延町平須306」を入力ください。
[新型コロナ対策実施山梨県の南部に位置する身延町。JR身延線甲斐岩間駅より車で20分走ったところに「みのぶ自然の里」はあります。 宿泊はグループ旅行に最適な大部屋、家族...- キャンプ場
- バーベキュー
- 農業体験
- 体験施設
- 公園・総合公園
- ホテル・旅館
- 自然体験・アクティビティ
- 和紙の手漉体験、展示、ショップなどが集まった、和紙を知るためのスポット
山梨県南巨摩郡身延町西嶋345
[戦国時代より受け継がれてきたという「西嶋和紙」。その名産地である身延町に誕生したのがここ「なかとみ和紙の里」です。敷地内には、工芸美術作品を展示している「...- 体験施設
- 文化施設
- 大規模公園富士川クラフトパークの中にある道の駅保存15
山梨県南巨摩郡身延町下山1597富士川クラフトパーク内
道の駅みのぶは、東京ドーム約11個分の広さを誇る大規模公園・富士川クラフトパークの中にあります。 山梨県南部・峡南地域の観光・物産コンシェルジュを目標に...- ショッピング
- 道の駅
- バーベキューできる道の駅!保存7
山梨県南巨摩郡身延町古関4321
本栖湖と身延山を結ぶ国道300号線沿いにある道の駅「しもべ」の一角にある「下部農村文化公園」。この川と緑いっぱいの田舎時間が流れる山里では、道の駅なのにバ...- 公園・総合公園
- 観光
- 山里のゆったりした時間を感じる道の駅保存6
山梨県南巨摩郡身延町古関4321
本栖湖と身延山を結ぶ国道300号線沿いにある山梨県南巨摩郡の道の駅です。物産販売コーナーでは、地元でとれる無添加の梅干や味噌、お茶、ヤマメの甘露煮などを販...- 道の駅
- 全国で唯一の和装資料館保存2
山梨県南巨摩郡身延町三沢274
きものとともに生き、その伝統を守りながらも、より身近にしようと新しいアイデアをたくさん生み出した、身延町の名誉町民・上田美枝。町内には「上田美枝きもの資料...- 博物館・科学館
- 華麗な切り絵の世界を堪能!保存16
山梨県南巨摩郡身延町下山1597 富士川クラフトパーク内
2010年3月にOPENした「富士川・切り絵の森美術館」。全国でも珍しい“切り絵”専門の美術館で、日本を代表する切り絵作家の作品や、世界の切り絵作品を常設...- 美術館
- 身延山久遠寺の参堂に建つ甘養亭保存4
山梨県南巨摩郡身延町身延3678
鎌倉時代、日蓮聖人によって開かれた久遠寺の参堂に建つ甘養亭は、390有余年の歴史を持つ御菓子司。“みのぶまんぢゅう”をはじめとして、代々身延山の御用達を務...- ショッピング
- 地元の人もふらっと立ち寄る憩いの場です!保存19
山梨県南巨摩郡身延町下部1130-1
日本の名湯100選に選ばれている下部温泉にある「下部温泉会館」。 信玄公が合戦で受けた傷を兵とともにたびたび癒しに来たと伝えられている日帰り温泉施設...- 温泉・銭湯
関連するページもチェック!