子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

静岡県三島市の天気情報

静岡県三島市の今日・明日の天気予報

2023年05月30日 20時00分発表

5月30日(火)

曇一時雨

最高[前日差]

23℃[-3]

最低[前日差]

19℃[-2]

5月31日(水)

雨時々晴

最高[前日差]

21℃[-1]

最低[前日差]

18℃[-1]

静岡県三島市の週間天気予報

2023年05月30日 20時00分発表

日付6月1日(木)6月2日(金)6月3日(土)6月4日(日)6月5日(月)6月6日(火)
天気
曇のち雨


雨のち曇

曇のち雨

曇のち雨

雨のち曇
気温24
17
23
19
23
21
25
18
24
18
25
18

静岡県三島市の曇一時雨の日のスポット10選

  • 子どもたちに大人気の流水プールやウォータースライダーがあります

    静岡県三島市文教町2-10-57

    未評価
    口コミ募集中!
    静岡県三島市の市民体育館に隣接する市営の屋内プールです。 高さ4.05m、長さ36.7mのウォータースライダーが子ども達に大人気となっています。 他に...
    • プール
  • ベビーカーでもいちご狩りができる★メロン狩りや、工場見学もアリ!

    静岡県三島市塚原新田181-1

    評価3.5
    [口コミ4]
    新型コロナ対策実施
    ここのイチゴは、高い位置で栽培されているので、立ったまま、土がついていないキレイなイチゴが食べられます。 しゃがまなくてもOKなので、車いすやベビ...
    • 果物狩り・収穫体験
    • いちご狩り
  • お子様、赤ちゃんもOKです。

    静岡県三島市本町8-1 野田ビル2階

    未評価
    口コミ募集中!
    銀座、京都、そして香港の有名店雪ノ下。 厚焼きパンケーキと果汁ごと凍らせた贅沢なかき氷。 静岡県三島市にオーナー店舗としてオープン致しました。 ...
    • レストラン・カフェ
  • 千数百年の歴史をもつ博物館

    静岡県三島市大宮町2-1-5

    未評価
    口コミ募集中!
    千数百年の歴史をもち、信仰の証として多くの奉納品が納められてきた「三嶋大社宝物館」は、そうした宝物類を保存し、展示公開している博物館です。三嶋大社の歴史を...
    • 博物館・科学館
  • おいしいお店がずらり勢ぞろい! 満足のいくお買い物ができます。

    静岡県三島市安久322-1

    評価3.2
    [口コミ2]
    三島市安久にある「食のテーマパーク」です。 スポット内は大きく4つに分かれており、それぞれ「園芸ゾーン」「たまごやゾーン」「農産物ゾーン」「海産物ゾーン...
    • レストラン・カフェ
    • ショッピング
  • 露天風呂から富士山を眺める

    静岡県三島市三好町4-23 せせらぎパーク三好内

    評価3.0
    [口コミ1]
    店舗数日本一の極楽湯では、多種多様なお風呂が楽しめます。 内湯にある「天然温泉 自然の湯」は地下1300余メートルから湧き出でた天然温泉が全身の疲れを癒...
    • 温泉・銭湯
  • 水と緑と癒しの美術館

    静岡県三島市中田町1-43

    未評価
    口コミ募集中!
    日本美術を主に展示する美術館で、展覧会を年に7回程度開催しています。刀剣・絵画・工芸・絵本原画など多彩な展覧会テーマが魅力です。小中学生対象のイベントもあ...
    • 体験施設
    • 美術館
  • 静岡県内に住宅メーカーのモデルハウス約200棟展示する注文住宅の総合展示場

    静岡県三島市松本27-1

    未評価
    口コミ募集中!
    昭和46年の開設時は7社9棟から始めた展示場も、現在では静岡・浜松・富士など県下10展示場約200棟のモデルハウスを紹介する全国的にも大きな総合住宅展示場...
    • その他
  • 昔の道具やあそびなどを体験できる郷土教室が開催されています! 

    静岡県三島市一番町19番3号 (楽寿園内)

    未評価
    口コミ募集中!
    「三島市郷土資料館」の1階展示室では、三島の歴史・民俗・自然などさまざまなテーマの企画展が行われています。2階展示室では、箱根の竹を使用した「和傘」や、藍...
    • 博物館・科学館
  • 三島市の公共施設

    静岡県三島市一番町20-5

    未評価
    口コミ募集中!
    静岡県三島市にある「三島市民文化会館(ゆうゆうホール)」は、クラシックコンサートや音楽ライブなどを多く開催する文化スポットです。 その他にも演劇や講演会...
    • 文化施設
関連するページもチェック!