広島県三原市の天気情報
広島県三原市の今日・明日の天気予報
2021年03月05日 10時00分発表
3月5日(金)

雨のち曇
最高[前日差]
14℃[+1]
最低[前日差]
11℃[+9]
3月6日(土)

晴時々曇
最高[前日差]
14℃[+1]
最低[前日差]
9℃[-1]
情報提供:

広島県三原市の週間天気予報
2021年03月05日 10時00分発表
日付 | 3月7日(日) | 3月8日(月) | 3月9日(火) | 3月10日(水) | 3月11日(木) | 3月12日(金) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇 | ![]() 曇のち晴 | ![]() 曇のち雨 | ![]() 晴 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 雨時々曇 |
気温 | 13 3 | 12 4 | 10 5 | 12 5 | 12 0 | 11 6 |
情報提供:

広島県の市区町村の天気
広島県三原市の雨のち曇の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
工場見学、パン作り体験、カフェ 八天堂の魅力のつまった複合施設!!!
行きたい!129広島県三原市本郷町善入寺10064-190
[新型コロナ対策実施八天堂のくりーむパンの秘密を覗き見できる工場見学や、自分だけのくりーむパンが作れるパンづくり体験が最大の魅力!!!!! ここでしか食べれないくりーむパン...- 社会見学
- 工場見学
- 体験施設
- レストラン・カフェ
- ショッピング
魅力がいっぱい!!広島の空の玄関口。
広島県三原市本郷町善入寺64-31
[年間255万人以上が利用している広島空港。 飛行機操縦の本格的シミュレーションコーナーがあり、小学生から楽しむことができます。憧れの飛行機の操縦にキ...- 展望台
- 観光
- 駅・空港・港
人気のくりーむパンの製造の秘密を見学できます!
行きたい!25広島県三原市本郷町善入寺用倉山10064番189
[くりーむパンで有名な八天堂の製造ラインを見学することができます。実際に製造している現場に入り見学することができるので、臨場感あふれる製造現場を間近で体感で...- 工場見学
地域一番店を目指すアミューズメント施設で、ゲームの腕を磨いちゃおう!
行きたい!44広島県三原市円一町1-1-7 フジグラン三原2階
[新型コロナ対策実施フジグラン三原の2Fにある「namcoフジグラン三原店」。同店は、お子様から大人まで、誰でも楽しめる地域一番店となるアミューズメント施設を目指しています。...- 室内遊び場
瀬戸内海の眺望を楽しみながら三原の特産物を味わう
広島県三原市糸崎4丁目21-1
[●農林水産物販売コーナー、地域食材飲食コーナー 三原の特産物を味わうことができます。レストラン「ルマーダ」でも、地元食材の持ち味を活かした旬の一品料理を...- 展望台
- 道の駅
- 観光
本場の食材を使った創作イタリアンが楽しめます
行きたい!25広島県三原市大和町和木652-3
[広島県三原市を走る国道432号線沿いにある道の駅です。駅名の中の「よがんす」は、地元の方言で「良いです」という意味で使われています。敷地は、自然豊かな白竜...- 道の駅
しだれ桜の名所!豊臣秀吉が植えたとされるしだれ桜の切り株もあります。
広島県三原市八幡町宮内7
[西の吉野ともいわれる、しだれ桜の名所として有名な神社で、花見の季節には多くの人でにぎわいます。 備後総鎮守一の宮神社で和気清麻呂の姉和気広虫(法均尼...- 神社・寺院
牛乳の製造過程をのぞいてみよう!
行きたい!50広島県三原市南方1-2-1
[山陽乳業では、「新鮮で美味しい牛乳を造るため、生乳の受入基準を厳しくして管理し、より早く製品化してお客様に安全で美味しい牛乳をお届けする」をモットーに商品...- 工場見学
備南最高峰・宇根山に立つ天文台!
行きたい!25広島県三原市久井町吉田370-29
[標高699メートルの備南最高峰宇根山にあるから、タイミングよく晴天にめぐりあえば、四国山脈を眺める事ができる絶好のロケーションを誇る天文台。60cmの大型...- 社会見学
- アスレチック
- プラネタリウム
全国で2台しかない「のぞきからくり」を見ることができます。
広島県三原市円一町2丁目3番2号
[「三原市歴史民俗資料館」は、文化と伝統を継承し、さらに発展させたいという願いから設立されました。館内には、先土器時代から古墳時代までの市内の遺跡群からの出...- 博物館・科学館
関連するページもチェック!