香川県仲多度郡琴平町の天気情報
香川県仲多度郡琴平町の今日・明日の天気予報
2023年06月09日 14時00分発表
6月9日(金)

曇時々晴
最高[前日差]
27℃[+5]
最低[前日差]
18℃[+2]
6月10日(土)

曇一時雨
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
17℃[-1]
情報提供:

香川県仲多度郡琴平町の週間天気予報
2023年06月09日 14時00分発表
日付 | 6月11日(日) | 6月12日(月) | 6月13日(火) | 6月14日(水) | 6月15日(木) | 6月16日(金) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々雨 | ![]() 雨時々曇 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 晴一時雨 | ![]() 晴 | ![]() 晴 |
気温 | 27 20 | 26 20 | 27 20 | 26 19 | 28 18 | 29 18 |
情報提供:

香川県の市区町村の天気
香川県仲多度郡琴平町の曇時々晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 海の神秘!海について親子で学ぼう保存95
香川県仲多度郡琴平町953
[「海の神様」で有名な讃岐のこんぴらさんの表参道脇の近くにある、海をテーマにした博物館。海や船が好きな子ども達にはピッタリの場所です。企画展示室をはじめ、洞...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 本格讃岐うどんの生産工程を公開。見学後はできたてうどんを試食!
香川県仲多度郡琴平町五條1233-9
[7年連続モンドセレクション最高金賞受賞、さぬきうどん技能グランプリ受賞など、本場四国の讃岐うどんの中でも評価の高い大庄屋のうどん。徹底した衛生管理と近代設...- 工場見学
- 和三盆作りを体験。こんぴらさんを訪れた際には、立ち寄りたいドライブイン保存16
香川県仲多度郡琴平町琴平町696
「にしきや」は、海の神様として親しまれている「さぬきのこんぴらさん」の麓にあるドライブインです。店内では無添加・無着色でふっくら仕上げの自家製「しょうゆ豆...- 体験施設
- レストラン・カフェ
- ショッピング
- 室内遊び、屋外あそびどちらも楽しめます!
香川県仲多度郡琴平町琴平町507-1
[琴平町にある「あかね保育園」の中には、子育て支援センターが併設されています。月曜日から金曜日の開設時間に自由に遊びに行くことができ、室内遊びのほか園庭でも...- 児童館
- 自分のお箸を作ろう!作ったお箸を贈ろう!保存3
香川県仲多度郡琴平町琴平町806-1
[大工道具のカンナを使って本格的なお箸づくりを体験できます! モノ作りが初めての人でも、誰でも簡単に作ることができます。 作業時間:15分~30分程...- 体験施設
- 日本最古の芝居小屋や四季折々の情緒あふれる公園保存11
香川県仲多度郡琴平町琴平町川西977-2
琴平町にある琴平公園は、展望台、遊歩道、広場などが整備されていて、春は桜、初夏はツツジやアジサイ、秋は紅葉など四季折々の自然を楽しむことができます。また、...- 展望台
- 公園・総合公園
- 観光
- 「こんぴらさん」の愛称で親しまれる神社
香川県仲多度郡琴平町892-1
[香川県仲多度郡の琴平町に聳える象頭山の中腹に社殿を構える神社です。「讃岐のこんぴらさん」の愛称で親しまれています。海上交通の守り神として、漁師、船員など海...- 神社・寺院
- 自然の恵みが、美味しいジェラートになりました。保存7
香川県仲多度郡琴平町琴平町697-3
琴電琴平線「琴平駅」より徒歩3分。便利な場所にあるお洒落なジェラートショップです。かわいい牛の置物が玄関にあります。 和モダンな雰囲気も漂う扉を開けると...- ショッピング
- 琴平町の歴史や昔の生活の様子がよく分かる資料館保存5
香川県仲多度郡琴平町758-1
日本最古の芝居小屋として知られている旧金毘羅大芝居(金丸座)の跡地に建っている琴平町文化会館の1階にある資料館です。琴平町の歴史や文化、民族、四国こんぴら...- 文化施設
- 讃岐平野が一望できる展望風呂が自慢!温泉と絶景を楽しめる老舗旅館です。保存10
香川県仲多度郡琴平町611
「讃岐うどん」が有名な香川県で1725年(享保10年)に創業、以後15代にわたり営業を続けている老舗の温泉旅館です。客室は十和田石やヒノキを基調にし、和風...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
関連するページもチェック!