全国のマクドナルドで2018年7月20日(金)から、新プログラム「ほんのハッピーセット」がスタートします。ハッピーセットの"進化"として始まる同プログラムにより、セットとして、「絵本」や「図鑑」が年間を通して選べるようになります。
マクドナルドの人気お仕事体験がWEB予約可能に!ハッピーセットに「絵本」と「図鑑」が登場!

「ほんのハッピーセット」は、ハッピーセット購入時に「おもちゃ」「絵本」「図鑑」の中から選べるようになるというもの。これまでの「おもちゃ」に加えて、絵本と図鑑の選択肢が増えることにより、セットでもらえるバリエーションがさらに豊富になります。
絵本と図鑑は、それぞれ2〜3カ月ごとに次のシリーズへと切り替わる予定です。
絵本「きもちのかたち」

「ほんのハッピーセット」に登場する絵本は、人気絵本作家たちがハッピーセットのために描き下ろしたオリジナル絵本です。第1弾として登場するのは、わかりやすい絵と鮮やかな色調に定評のある新井洋行(あらい ひろゆき)氏が描いたオリジナル絵本「きもちのかたち」。
カラフルな丸や三角、四角といった”かたち”が登場する物語は、「思いやりの心」を育む内容になっています。
図鑑 「動物 ネコのなかま」

また、小学館協力のもと作成されるミニ図鑑は、「小学館の図鑑 NEO」をもとにハッピーセットのために編集されたページと、クイズなどのオリジナルページで構成されます。第1弾には、「小学館の図鑑 NEO」のなかでも人気の高い「ネコのなかま」が登場します。
ネコやハイエナの仲間など26種類の野生動物と、イエネコの品種20種類が紹介されるほか、動物クイズが10問掲載されます。
親子で楽しめる絵本や、子どもの好奇心をかきたてる図鑑をハッピーセットでもらえるのは、パパやママにとってもうれしいですね。
これまで通り、子どもに人気の「おもちゃ」も選べるので、それぞれ好きなアイテムを選んで楽しみましょう。
現在販売中の「ハッピーセット」をチェック!■ほんのハッピーセット
開始日:2018年7月20日(金)
※鹿児島県・宮崎県内の店舗では、7月6日(金)から先行スタート
実施エリア:全国のマクドナルド店舗