森永製菓の人気お菓子「チョコボール」から、発売55周年を記念した新商品「チョコボール 金のきなこ味」が、2022年11月1日(火)に新発売! 「おもちゃのカンヅメ」がもらえる金のエンゼルを通常の2倍の割合で封入する「金のエンゼル2倍キャンペーン」が、2023年2月末(予定)までの期間限定で実施されます。
発売55周年! 「チョコボール 金のきなこ味」が新発売

1967年に発売し、2022年で55周年を迎えた「チョコボール」。「チョコボール ピーナッツ」、「チョコボール キャラメル」、「チョコボール いちご」に加えて、11月1日(火)からは、サクサクのビスケットを「金のきなこ」を使用した香ばしい風味のきなこ味チョコでコーティングした「チョコボール 金のきなこ味」が新登場します。
「おもちゃのカンヅメ」の当選確率が2倍に!

くちばしに金のエンゼルが出たら1枚、銀なら5枚集めるともらえる「おもちゃのカンヅメ」。今回は、発売55周年を店頭でも盛り上げる企画として、金のエンゼルを通常の2倍の割合で封入する「金のエンゼル2倍キャンペーン」が、期間限定で実施されます。
※対象商品のパッケージには「金のエンゼル2倍」と表示
※「金のエンゼル2倍」の商品には、銀のエンゼルは入っていません
おもちゃのカンヅメは「プログラミングで歌うキョロちゃん缶」

現在もらえるおもちゃのカンヅメは、初心者でもプログラミング的思考を楽しみながら身に付けられる「プログラミングで歌うキョロちゃん缶」です。
キョロちゃん(缶)の背中に設置された9つのボタンを使って、好きな曲をプログラミングするとキョロちゃんが歌うほか、プログラミング操作に慣れる前にはキョロちゃんがお手本として歌う「お手本モード」や、予め用意されたキョロちゃんと一緒に基本操作の練習ができる「課題に挑戦モード」などの機能も搭載されていてます。
「キョログラミング」に、ぼうけんモードが新登場


「チョコボール」の粒や箱を専用のアプリで読み取ることによりプログラミングが学べるアプリ「キョログラミング」には、第3弾として、「ぼうけんモード」が新登場します。
アプリを開くと3DCGのキョロちゃんが登場! 図形をつなぎあわせてプログラミングする「ビジュアルプログラミング言語」を採用し、さまざまな行動を覚えさせることで、自分好みのキョロちゃんを育成・進化させることができます。
第3弾の「ぼうけんモード」では、第1弾の「育成モード」、第2弾の「ダンスモード」同様、キョロちゃんが色々な「こうどう」をおぼえ、おぼえた「こうどう」をプロラグミングしていくことで、育てたキョロちゃんが「おたから」を目指して冒険をしていきます。
ステージは全部で24種類。中には一定条件でしか出現しないスペシャルステージもあり、全てクリアするとエンディングを見ることができます。
読み取り対象商品は、「チョコボール ピーナッツ」、「チョコボール キャラメル」、「チョコボール いちご」、「チョコボール 金のきなこ味」、「チョコボール プチパック」です。
キョロちゃんと一緒に、おいしく・たのしく、プログラミングを学べる「チョコボール」。今だけの「金のエンゼル2倍キャンペーン」を、ぜひ親子で楽しんでくださいね!
※「チョコボール」は森永製菓の登録商標です。
■「チョコボール 金のエンゼル2倍キャンペーン」概要
対象商品:「チョコボール 金のきなこ味」、「チョコボール ピーナッツ」、「チョコボール キャラメル」、「チョコボール いちご」
商品価格:95円
キャンペーン期間:
・「チョコボール 金のきなこ味」2022年11月1日(火)〜2023年2月末予定
・「チョコボール ピーナッツ」、「チョコボール キャラメル」、「チョコボール いちご」2022年11月上旬〜2023年2月末予定
販売地区:全国