スポット100,165件
テントサイトは全面が芝生で、太平洋を一望でき、海辺のリゾート気分を味わえるオートキャンプ場です。 オートキャンプサイトは30区画、バンガローは16棟あり、また身障者用も1棟あります。夏場は場内で海水浴ができ遊具も整っているので家族で楽しむことができます。 ■設備情...
緑あふれる大自然に位置する「山形県県民の森」。毎年夏にキャンプ場が開かれているこの森では、広葉樹林帯の場内に渓流が流れ、豊かな自然が訪れる人々を迎え入れてくれます。夏休みの思い出にお子さんとお出かけしてみてはいかがですか。 【設備情報】 温水シャワー有り 水洗トイ...
広々としたテントサイトには電源ボックスが完備され、サニタリー施設にはシャワー・トイレ・ランドリーなど水道施設にはぬかりがないキャンプ場。またお湯が使える炊事棟も人気のひとつ。ペットも同伴okである。 【設備情報】 温水シャワー有り 水洗トイレ デイキャンプ可 ...
自然豊かな地形を生かし、木々のぬくもりあふれるキャンプサイト。最大限の自然環境と人工的なものは必要最小限にとどめた、まさに自然派のキャンプ場と言えます。 小さい子にも嬉しい遊具がいっぱいあるので、親子でも楽しめるキャンプ場! 【設備情報】 水洗トイレ 【特徴...
青森県三戸郡新郷村の国道454号にある「道の駅 しんごう」のキャンプ場です。1,000人を収容できる大キャンプ場で、水洗トイレや温水シャワーも(有料)完備しています。 フィールドアスレチックや野球、ソフトボール、サッカーができる広場があったり、イワナ、ニジマスなどの川魚の...
北海道江別市にある野幌森林公園と総合運動公園の間に位置する森林に囲まれた草原のキャンプ場です。 宿泊はテントサイトのみ。テントサイトから道路を隔てた場所にデイキャンプ専用のバーベキューハウスがあり、宿泊者もサイト内でバーベキューが出来ます。炊事場は大きなログハウス型で、野...
江丹別若者の郷グリーンパークは、北海道旭川市街地から車で約40分、旭山動物園から約1時間。牧場などの自然に囲まれて、おいしい空気とのどかな光景を楽しむことができます。 自然豊かな風景が広がっているキャンプ場。テントサイトは、平坦な芝生と林間斜面のタイプがあり、どちらも無料...
八方台森林公園キャンプ場は、旭運動公園と八方台スキー場の間に位置する森林公園の中にあるキャンプ場です。緑が広がる自然豊かな公園でありながら、北見市街地から車で5分と交通アクセスも便利です。場内には、炊事場やトイレが備わっております。また公園内には、36ホールのパークゴルフ場...
さるる海水浴場キャンプ場のログハウスは、別荘並みの設備が自慢です。ベッドが5台備えられており、風呂、トイレ完備。特にキッチン周りが充実しており、冷蔵庫はもちろん、食器も用意されています。 外のテーブルベンチでするバーベキューはサマーシーズンを満喫できること間違いなしです。...
北海道唯一の国営公園である、国営滝野すずらん丘陵公園。 豊かな自然に囲まれ、滝や渓流が流れ、季節の花々が咲き誇る園内には、国営公園で初めてのオートキャンプ場として開設された「オートリゾート滝野」があり、オートサイト、テントサイト、キャンピングカーサイト、ログキャビンが選べ...
八甲田の北の玄関口に位置し、天気が良ければ、昼は陸奥湾、夜は青森市街の夜景を一望できるキャンプ場です。 青森市街から車で30分とアクセスも良く、青森県内の観光のベースキャンプに最適です。 ■営業期間/営業時間 4月22日~10月31日 ■設備 売店、電源、...
緑、清流、里山、ホタル・・・。 豊かな自然あふれる「緑の国」のキャンプ場。 おとなもこどもも、ゆったり、のんびり大自然のど真ん中で「ぽよよん時間」をすごしてください。 ■営業期間/営業時間 4月30日~10月31日/8時30分~17時 ■設備 売店, 電...
北海道函館市日ノ浜町にある海浜公園に併設されたキャンプ場です。 道の駅を中心とした恵山海浜公園内で恵山と津軽海峡を一望の海辺に設置しています。 ■営業期間/営業時間 5月1日から9月30日/9時~18時 ■設備 売店, フリーサイトエリア, 駐車場, トイ...
「てんとらんどオートキャンプ場」は海を見下ろす高台にある、オホーツクの海を一望できるキャンプ場です。 管理棟、オートサイト、キャンピングカーサイト、ロッジ、売店、自動販売機、炊事場、温水シャワー、ランドリー、ファイヤーサークル、多目的広場、遊具広場、水洗トイレなど、設...