スポット100,165件
東急田園都市線(大井町線)「二子新地」駅からわずか徒歩5分の場所にある予約制のバーベキュー場です。バーベキューコンロや木炭はレンタルできるので、重い機材を運ばすにバーベキューが楽しめます。日よけ場所がないので、熱中症対策を十分にしていくことをお勧めします。 ■その他の...
所沢航空記念公園の東側にある所沢カルチャーパークはデイキャンプエリアと多目的広場があり、バーベキューはデイキャンプ場で無料で楽しめます。利用時間は9時~16時(16時で駐車場が閉まる)、水曜日が定休日、1日に5組までの予約制です。テーブルとイスはありますが、食料持ち込み、機...
新宿駅直結の駅ビル「Flags」屋上、快適な、清潔感のある、まるでビアガーデン風のおシャレなバーベキュー場です。食材は手ぶら・持込みどちらも可能な施設です。電車でのアクセスが簡単な好立地、テントが完備してあるので、もし雨が降ってしまっても安心です。平日のランチや、お仕事帰り...
バーベキューを「もっと身近に便利に簡単に」がコンセプトの施設です。こちらでは事前予約なしで手ぶらバーベキューを楽しめます(食材・ドリンクを持ち込むこともOK)。もちろん、バーベキューに必要な機材や調理器具、燃料、食器、調味料などの用意も必要がありません。また、面倒な火起こし...
首都圏からも近く、吾野渓谷の緑に囲まれた自然の環境の中で 家族や友人たちとバーベキューを楽しみませんか? 施設の設備や近隣スポットも充実。 満喫した一日を過ごすことができます。 「バーベキューをしたいけど、器材をもっていない…」 「食材を持っていくのが面倒...
「赤羽岩淵関緑地バーベキュー場」は、荒川河川敷のバーベキュー広場で、 ちょうど荒川と隅田川の分岐にあたる河川敷緑地になります。 この辺りでは有名な赤門と新荒川大橋で挟まれ、緑が深く平坦で広く、 開放的な河川敷となっているため、人気のバーベキュースポットです。 ...
「稲城北緑地公園」は、東京都稲城市の多摩川に隣接した細長い公園で、 多摩川の中流域にあり、バーベキューができる名所の1つです。 河川敷は芝生の場所があり、ボール遊び等も楽しめますので、 さわやかな風を肌で感じながら、散歩をしたりスポーツを バーベキューのひととき...
八王子市にある青少年団体のためのキャンプ場です。広い敷地にはドングリや桑の木があり、近くには用水路が流れており、のどかな自然を感じられるキャンプ場です。場内には便利な炊事場があり、無料でバーベキューを楽しむこともできます。特別な施設や用具のレンタルはなく、各自の準備が必要な...
「東扇島中公園」は工場夜景で有名な川崎マリエンに隣接した緑豊かな公園です。広大な園内には、芝生広場や人工海浜、潮入りの池といった水場があり、バーベキューをはじめ、様々なレジャーを満喫できるのが特徴。 またドッグランもあり、ファミリーはもちろん、ワンちゃんと一緒に過ごせ...
足立区の住宅街の中にある「大谷田公園」では、食材持ち込みでバーベキューを楽しむことができます。何と言っても周辺に住まれている方々には最高の立地です。利用される際は、予約が必ず必要となっているので注意してください。また調理場がないため、下ごしらえは前もってやっておかなくてはな...
都心から車で約2時間あまりで、東京とは思えない大自然を味わえるキャンプ場。場内では川遊び・BBQなどができ、キャンプ場近隣ではカヌー・カヤック体験など、親子でアウトドアレジャーを満喫できます。 こちらには、デイキャンプ用と宿泊利用者用のバーベキューハウスがあります。(...
横浜の中でも最大級の面積を持つ公園で、大池という池を中心に緑の丘が広がり、通称「大池公園」とも呼ばれる「こども自然公園バーベキュー広場」。四季折々の景観が楽しめ、施設内には無料で小動物と触れ合えるちびっ子動物園、大型遊具「とりでの森」もあり、親子揃って遊べる場所となっていま...
八景島の目の前にあるこの公園は30名以上の団体予約(予約必須)も受け付けているほどの大きなバーベキューエリアがあります。ホームページから食材付きプランやテーブルのみなど予約が簡単にでき、コンロセットのレンタルや消耗品、調味料、お肉の販売まで売店のメニューがとても充実していま...
横浜市・海の公園は横浜市内で唯一海水浴が出来、横浜八景島が目の前の見晴らしの良い公園にあるバーベキュー場。 青い海に鮮やかに映える豊かな緑、カニやアサリなどの小さな生き物たちが息づく広い砂浜は、小さなお子様連れでも水遊びを楽しめるので安心です。 海、砂、緑に囲まれた自然...
荒川区の東端に位置する広大な川辺の都立公園です。展望広場やピクニック広場などの多彩な広場があり、テニスコートなどのスポーツ施設や野外ステージなどもあります。園内にはバーベキュー広場があり、無料(要予約)で利用できるのはうれしいポイント。用具のレンタルや食材の販売などはありま...