31st開館記念イベントの基本情報
31st開館記念イベントの紹介
2025年11月愛媛県総合科学博物館の開館31周年記念イベント
2025年11月1日(土)から3日(月祝)まで開催される開館31周年記念イベントです。様々な体験や講演、マーケットなど複数の催しがあります。
主なイベント内容:
- 11/1 手作り望遠鏡で月を見よう(4,000円、定員20名、事前募集・抽選)
- 11/1~3 紙ねんどでアンモナイト(300円、各回先着30名)
- 11/1~3 キラキラ景色の万華鏡(500円、各回先着30名、10/18~11/9の土日祝も開催)
- 11/3 講演会「生物がすむ果てはどこだ?-海底よりさらに下の地底世界を探る-」(無料、先着60名、当日受付)
- 11/1~3 きまぐれ市(10:00~16:00、コーヒーや駄菓子屋の出店)
- 11/2 ジュズダマストラップづくり(無料、先着100名)
場所は愛媛県総合科学博物館。参加費はイベントによって異なります。最新情報は博物館ホームページで確認してください。
31st開館記念イベント周辺の地図
31st開館記念イベントの詳細情報
| イベント名 | 31st開館記念イベント |
|---|---|
| イベント名かな | さんじゅういっすと かいかんきねんいべんと |
| 主催者名 | 愛媛県総合科学博物館 |
| 開催場所の住所 | 愛媛県新居浜市大生院2133-2 愛媛県総合科学博物館 |
| 問い合わせ先 | Tel:0897-40-4100 |
| オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 開催日時 | 2025/11/01(土)〜2025/11/03(月) |
| 開催日時詳細 | プログラムによって開催時間が異なります。 |
| 定員 | プログラムによって定員が異なります。 |
| 応募方法 | 手作り望遠鏡体験は事前募集・抽選。講演会は当日先着受付。その他は先着順または自由参加。 |
| 予約/応募 | 予約必要 |
| 注意・制限事項 | イベント内容は状況により変更・中止になる場合があります。最新情報はホームページをご覧ください。 |
| ジャンル | |
| タグ | ワークショップ科学体験家族向け無料講演体験型イベントユーザー投稿 |
31st開館記念イベント周辺の天気予報
予報地点:愛媛県新居浜市2025年10月25日 12時00分発表
10月25日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
16℃[+1]
10月26日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
18℃[+6]
イベント情報を送る
保存
0















