子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

セミナー これからの金融リテラシー教育ー親こそ学ぶべき!?お金の話ーの基本情報

セミナー これからの金融リテラシー教育ー親こそ学ぶべき!?お金の話ー

2022-8-11(木)

大阪取引所

/大阪府大阪市中央区北浜1-8-16
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

セミナー これからの金融リテラシー教育ー親こそ学ぶべき!?お金の話ーの紹介

これからの金融リテラシー教育について学んでみませんか?

これからの金融リテラシー教育についてのパネル展示と、同パネルを監修いただいた大阪公立大学 北野准教授にお話しいただきます。2022年4月より始まった高校金融教育に関連し、金融リテラシーの重要性、必要性について解説します。

大阪取引所1階アトリウムでのパネル展示、対面形式セミナーのほか、オンラインでもご紹介しますので、現地へお越しになれない方もぜひご覧ください。

◇(対面セミナー)「これからの金融リテラシー教育-親こそ学ぶべき!?お金の話-」
【開催日時】
2022年8月11日 (木)13:30~15:00 (受付開始13:00)

【講師】
大阪公立大学 経営学研究科・商学部 准教授
北野 友士氏

【対象】一般
小学4年生以上の方よりご参加可能です。

【募集定員】
15名程度(先着順)
※同伴2名まで

【会場】
大阪取引所5階 オーバルルーム
※1階アトリウムより取引所専用エレベーターをご利用ください。

【参加費】
無料

・同セミナーは下記期間、YouTube「⽇本取引所グループ公式チャンネル」でも配信します。
 2022年8月12日 (金)16:00 ~ 2022年8月31日 (水)23:59
 詳しくはJPXウェブサイトよりご確認ください。


◇パネル展示「これからの金融リテラシー教育-親こそ学ぶべき!?お金の話-」
【開催形態】
・大阪証券取引所ビル1階アトリウムでの展示
※JPXウェブサイトよりオンラインでもご覧いただけます。

【開催日時】
2022年8月1日 (月) ~ 2022年8月31日 (水)

【参加費】
無料(どなたでもご自由にご覧いただけます。)

〈講師のご紹介〉
大阪公立大学商学部 准教授 
北野 友士氏

大学卒業後に民間企業勤務を経て、多重債務問題に関心を持ちAFPを取得。2003年に大阪市立大学大学院経営学研究科に入学し、2008年に後期博士課程修了。博士(商学)。ノースアジア大学経済学部講師、金沢星稜大学経済学部准教授、桃山学院大学経済学部経済学科准教授を経て、2020年4月より現職。「金融経済教育を推進する研究会」研究委員、日本FP学会幹事。主な研究業績、「大学生への金融リテラシー調査に基づくFPへの示唆」(FP向上のための小論文コンクール最優秀賞)、「金融リテラシーによる階層別の情報発信が家計の予想に与える影響の検証」『証券経済学会年報別冊』、「第15章 ポストBrexitのシティとEU金融市場—Brexitはシティを衰退させるのか?」『危機の中のEU経済統合ーユーロ危機、社会的排除、ブレグジット』など。

セミナー これからの金融リテラシー教育ー親こそ学ぶべき!?お金の話ー周辺の地図

セミナー これからの金融リテラシー教育ー親こそ学ぶべき!?お金の話ーの詳細情報

注意事項

対面セミナーは、小学4年生以上の方よりご参加可能です。
イベント名セミナー これからの金融リテラシー教育ー親こそ学ぶべき!?お金の話ー
イベント名かなせみなー「これからのきんゆうりてらしーきょういくーおやこそまなぶべき!?おかねのはなしー」
主催者名株式会社日本取引所グループ、株式会社大阪取引所
開催スポット大阪取引所
開催場所の住所大阪府大阪市中央区北浜1-8-16
交通地下鉄堺筋線 北浜駅 1B番出口直結、 京阪電鉄 北浜駅 27番・28番出口直結
※駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
問い合わせ先Tel:06-4706-0800
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2022/08/11(木)
応募方法対面セミナー:7月4日(月)9:00より申込み受付開始
※定員になり次第締切ります。
予約/応募予約必要
ジャンル
    タグ金融金融教育金融リテラシー金融知識経済社会歴史勉強お金の勉強夏休み2025夏休みの宿題夏休みのおでかけオンライン夏休み宿題
    感染症対策□大阪取引所の取組み
    ・入口にアルコール消毒液を設置いたします。
    ・ご入場時にサーモグラフィまたは体温計による体温測定を実施します。
     ※37.5 度以上の発熱がある場合等には入館をお断りいたします。
    ・ 施設は適切な換気を行っております。
    ・ 参加者、講師及び弊社スタッフへの感染防止のために、スタッフがマスクを着用して対応させていただきます。
    ・弊社スタッフの手洗い及び健康チェックのための検温を徹底しております。

    □皆様へのお願い
    〈以下のお客様につきましては、ご来場をお断りします。〉
    ・37.5度以上の発熱や咳、くしゃみ、鼻水などの風邪の症状がある方及びその方を含む申込者全員。
    ・体調がすぐれない方及びその方を含む申込者全員。
    ・過去 2 週間以内に発熱や風邪の症状等で受診や服薬等をした方。
    ・過去 2 週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方。
    〈施設内でのお願い〉
    ・飛沫防止のため、必ずマスクをご着用のうえ、会話等は極力お控えいただきますようお願いいたします。マスクは各自でご用意ください。
    ・アルコール消毒液で手指消毒をお願いします。
    ・建物内で激しく咳き込まれる等、風邪のような症状のある方には、弊社スタッフがお声がけし、ご退出をお願いする場合がございます。
    ・他のお客様、講師及び弊社スタッフとの距離は最低 1m程度を目安に十分な間隔を保ってご参加ください。
    ・館内で体調が悪くなられた場合は、お近くのスタッフまでお申し出ください。
    〈その他〉
    ・館内で感染発生が確認された場合には、ご参加いただいた方の情報は、保健所等関係機関への情報提供を行う場合がございます。

    セミナー これからの金融リテラシー教育ー親こそ学ぶべき!?お金の話ー周辺の天気予報

    予報地点:大阪府大阪市中央区2025年05月18日 12時00分発表

    5月18日(日)

    くもり

    最高[前日差]

    27℃[+1]

    最低[前日差]

    19℃[0]

    5月19日(月)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    26℃[-1]

    最低[前日差]

    19℃[0]

    あなたにオススメの記事