子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

テンブスファミリーフェス 『夏休みものづくり体験ひろば』の基本情報

テンブスファミリーフェス 『夏休みものづくり体験ひろば』

2022-8-2(火)~8-3(水)

沖縄県那覇市牧志3丁目2番10号てんぶす那覇3階4階
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

テンブスファミリーフェス 『夏休みものづくり体験ひろば』の紹介

ワークショップあり!かわいい美味しい出店あり!のファミリー全力応援イベント

国際通りマチグヮーの人気店舗がテンブス館にあつまる!
普段は体験できないような13個のワークショップのほか、「プリッキー山田」や「あめいろ食堂」など、かわいくて美味しい出店もあります♪
自由研究にもバッチリな、ファミリー全力応援イベントです。
ワークショップは予約制となっております。
テンブス館にお電話ください。
入場は無料です。

■ワークショップ
「貝殻やアクセサリーで壁掛け時計作り」
「つまみ細工でお花のヘアゴム&ピンづくり」
「浮島ガーデンのおから味噌作り」
「廃材アートワークショップ」
「シルクスクリーンでオリジナルトートバック」
「糸も針も使わないバックづくり」
「ちいさな麦わらのブローチ作り」
「段ボールカイジュウにへんしん!」
「ゾエトロープでアニメ作り」
「ねんどと葉っぱでお皿つくり」
お笑い芸人キンピラゴボウによる「ジェルキャンドル作り」「タイルコースター作り」

テンブスファミリーフェス 『夏休みものづくり体験ひろば』周辺の地図

テンブスファミリーフェス 『夏休みものづくり体験ひろば』の詳細情報

注意事項

小学生以下の方のワークショップお申込みは、お問合せください。
イベント名テンブスファミリーフェス 『夏休みものづくり体験ひろば』
イベント名かなてんぶすふぁみりーふぇす 『なつやすみものづくりたいけんひろば』
主催者名那覇市ぶんかテンブス館
開催場所の住所沖縄県那覇市牧志3丁目2番10号てんぶす那覇3階4階
交通・那覇市内線バス停「てんぶす前」▶徒歩1分
・那覇市外線バス停「牧志」▶徒歩3分
・ゆいレール(モノレール)「牧志駅」▶徒歩5分
・駐車場についてはお問合せください。
問い合わせ先Tel:098-868-7810
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2022/08/02(火)〜2022/08/03(水) 10:00-18:00【応募締切 2022/08/03(水)】
開催日時詳細各ワークショップの時間については、画像情報を確認していただくか、HPをご覧ください。
子供の料金600円
各ワークショップの料金については、画像情報を確認していただくか、HPをご覧ください。
大人の料金600円
各ワークショップの料金については、画像情報を確認していただくか、HPをご覧ください。
定員15人
各ワークショップの定員については、お問合せください。
応募方法
このイベントの受付は終了しました。
予約/応募予約必要最終応募締切 2022-8-3(水)
ジャンル
    タグ沖縄体験ワークショップ自由研究ものづくり那覇市国際通り
    感染症対策・利用者へマスク常時着用のお願い
    ・入館時及び退出時には手指消毒のお願い
    ・利用時は、常に換気扇を回すようお願い
    ・入口ドアのある場所は、ドアを開けて利用するようお願い

    <以下の方は、ご利用を控えて頂いております>
    ・濃厚接触の疑いのある方や体調不良の方、37.5度以上の熱がある方
    ・新型コロナウイルス感染症の疑いがある方、または医師によって行動制限を受けている方
    ・来場前の10日間に 37.5℃以上の発熱、咳、咽頭痛、味覚・臭覚障害、強い倦怠感、息苦しさ、下痢・嘔吐などの症状があった方
    ・入管法に基づく入国制限の対象となっている地域から日本への入国後14日間経過していない方

    テンブスファミリーフェス 『夏休みものづくり体験ひろば』周辺の天気予報

    予報地点:沖縄県那覇市2025年05月24日 12時00分発表

    5月24日(土)

    雨 時々 くもり

    最高[前日差]

    29℃[-2]

    最低[前日差]

    24℃[0]

    5月25日(日)

    くもり 一時 雨

    最高[前日差]

    25℃[-4]

    最低[前日差]

    23℃[-1]

    あなたにオススメの記事