子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

プラネタリウム特別講演 「ダイナミック!オーロラ爆発を体験しよう」~超高感度ビデオ撮影~の基本情報

プラネタリウム特別講演 「ダイナミック!オーロラ爆発を体験しよう」~超高感度ビデオ撮影~

2022-11-23(水)

※ 詳しい開催日は、ページ下部【イベント詳細情報】をご覧ください。
滋賀県大津市本丸町6-50
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

プラネタリウム特別講演 「ダイナミック!オーロラ爆発を体験しよう」~超高感度ビデオ撮影~の紹介

オーロラ爆発を体験しよう!

一度は見てみたい本物のオーロラ。でも、見に行くことはなかなか難しい。大津市科学館のプラネタリウムでオーロラ体験はいかが?! オーロラ写真家の中垣哲也氏、本人が現地で撮影した美しいオーロラ映像とともにお話を伺える貴重な機会。平成27年よりスタートし、今年で8回目。毎年大好評の特別講演。 ※幼児は参加不可 事前申込制(申込詳細はHPで確認を)。

プラネタリウム特別講演 「ダイナミック!オーロラ爆発を体験しよう」~超高感度ビデオ撮影~周辺の地図

プラネタリウム特別講演 「ダイナミック!オーロラ爆発を体験しよう」~超高感度ビデオ撮影~の詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名プラネタリウム特別講演 「ダイナミック!オーロラ爆発を体験しよう」~超高感度ビデオ撮影~
イベント名かなプラネタリウムトクベツコウエンダイナミックオーロラバクハツヲタイケンシヨウ チョウコウカンドビデオサツエイ
開催場所の住所滋賀県大津市本丸町6-50
交通 京阪電鉄石山坂本線「膳所本町駅」下車徒歩7分
【駐車場台数】
97
問い合わせ先Tel:077-522-1907
大津市科学館
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2022/11/23(水) 10:00-16:30
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
大津市科学館
【開催日時備考】
小学生向け:10時00分~10時45分 一般向け:11時15分~12時15分 オーロラ大好き:13時00分~14時30分 オーロラ大好き:15時00分~16時00分
【イベント開始時刻】
10:00
【イベント終了時刻】
16:30
料金について観覧料:大人400円、小・中・高生:200円 ※幼児の参加不可
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ

    プラネタリウム特別講演 「ダイナミック!オーロラ爆発を体験しよう」~超高感度ビデオ撮影~周辺の天気予報

    予報地点:滋賀県大津市2025年05月17日 12時00分発表

    5月17日(土)

    くもり 一時 雨

    最高[前日差]

    26℃[+2]

    最低[前日差]

    18℃[+2]

    5月18日(日)

    くもり 時々 晴れ

    最高[前日差]

    27℃[+1]

    最低[前日差]

    17℃[-2]

    あなたにオススメの記事