子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

自然観察会スペシャル企画「みんなで水辺守 アメリカザリガニ駆除編」の基本情報

自然観察会スペシャル企画「みんなで水辺守 アメリカザリガニ駆除編」

2022-11-13(日)、11-27(日)

上尾丸山公園

/埼玉県上尾市大字大字平方3326
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

自然観察会スペシャル企画「みんなで水辺守 アメリカザリガニ駆除編」の紹介

上尾丸山公園大池で、上尾水辺守と一緒に生きもの豊かな水辺を再生しませんか?

2019年冬の「かいぼり」をきっかけに、自然再生の取組を行っている上尾丸山公園 大池。
豊かな自然を再生するために、かいぼりでは捕獲できない《緊急対策外来種 アメリカザリガニ》をボランティア「上尾水辺守(※)」がワナを使って捕獲しています。
「みんなで水辺守 アメリカザリガニ駆除編」は、この活動をお手伝いするイベントです!池に設置したワナを引き揚げて、アメリカザリガニを捕獲します。(池には入りません)
ワナにはアメリカザリガニ以外の生きものも入ります。大池にはどんな生きものがいるのでしょうか?
(11月まで月2回ほど不定期に実施予定)

たくさんのザリガニを捕まえて、生きもの豊かな上尾丸山公園をよみがえらせましょう!

※上尾水辺守(あげおみずべもり)
上尾丸山公園のかいぼりとその後の水辺再生に取り組む協働パートナーとして公募した市民ボランティア。

持ち物:泥汚れしてもいい服と靴(池には入りません)、軍手またはゴム手袋、手や顔を拭くための手ぬぐいやタオル、マスク、帽子など被り物、(必要に応じて)防寒対策

自然観察会スペシャル企画「みんなで水辺守 アメリカザリガニ駆除編」周辺の地図

自然観察会スペシャル企画「みんなで水辺守 アメリカザリガニ駆除編」の詳細情報

注意事項

3才以上(小学生以下は保護者と一緒にどうぞ)
イベント名自然観察会スペシャル企画「みんなで水辺守 アメリカザリガニ駆除編」
イベント名かなしぜんかんさつかいすぺしゃるきかく「みんなでみずべもり あめりかざりがにくじょへん」
主催者名上尾市みどり公園課・上尾市自然学習館
開催スポット上尾丸山公園
開催場所の住所埼玉県上尾市大字大字平方3326
交通JR高崎線上尾駅よりバス約30分
問い合わせ先Tel:0422-27-5634
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2022/11/13(日) 09:45-11:00
  • 2022/11/27(日) 09:45-11:00
開催日時詳細※少雨実施
子供の料金30円
保険代として
大人の料金30円
保険代として
定員40人
各日40名(当日先着順)
応募方法各日、9時30分から上尾市自然学習館にて受付
(※10名以上のグループは事前にお申し込みください)
予約/応募予約不要
注意・制限事項※当イベントで捕獲したアメリカザリガニは、原則としてお持ち帰りできません。
ジャンル
    タグボランティア上尾市上尾丸山公園ザリガニ外来種大池駆除無料駐車場あり自然雨の日もOK雨の日でもOK
    感染症対策※感染症対策として、手洗いうがい手指消毒の励行、マスク着用、スタッフの体調管理を徹底しています。

    自然観察会スペシャル企画「みんなで水辺守 アメリカザリガニ駆除編」周辺の天気予報

    予報地点:埼玉県上尾市2025年05月07日 12時00分発表

    5月7日(水)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    23℃[+6]

    最低[前日差]

    13℃[0]

    5月8日(木)

    くもり のち 晴れ

    最高[前日差]

    23℃[0]

    最低[前日差]

    13℃[0]

    あなたにオススメの記事