親子でAI絵本作り教室の基本情報
親子でAI絵本作り教室の紹介
夏休みの自由研究にピッタリ! 今話題のAIを使った絵本作りを体験しよう!
高知市内にあるプログラミングスクール
Stapa Programmer's Guild(通称:スタパ!)
が、主催する今話題の「AI」を利用した絵本作りワークショップです!
なにかとニュースやインターネットで、多く耳に入ってくるようになった「AI」。
みなさんは、アプリやお仕事などで利用はされていますか?
「ChatGPT」や「画像生成AI」など、いろんな楽しそうなキーワードが飛び交っています。
この講座では、
小学2年生~小学6年生までを対象に、実際にAIに触れながら、自分たちだけのオリジナル絵本を作成してみるのが目標となっています。
AIという言葉はとても難しい印象がありますが、やり方しだいでとっても楽しいのでぜひお気軽に参加してみてくださいね(^^)/
【イベント内容】---------
イベントの内容はいたって簡単!
会場にて、インストラクターの先生の説明を受けながら、親子でスクールのパソコンで作成して印刷するだけ。
イベントの流れは以下の通りとなります。
① スクールからのごあいさつ
▽
② 使用するAIについてご説明
▽
③ 絵本の作成スタート
※イベント時間内に完成しなかった場合には、後日再度教室を予約していただくことで、最後まで仕上げることが可能です。
▽
④ クロージング
「夏休みの自由研究」に持っていくのもいいかもしれませんね!
【参加条件と開催場所】---------
<参加条件>
① 必ずイベント時間開始までにお集まりください。時間を過ぎると参加できない可能性があります。
② 対象:小学2年生~6年生まで
③ マウスやキーボード操作が少しできる程度であれば参加可能ですが会場内で操作方法をお教えすることができません
④ 必ず親子同伴であること
⑤ 1人当たり3,000円の参加料金がかかりますのでご了承ください
⑥ 参加申し込み後、確認メールが届きます
⑦ 駐車場がありませんので近隣のコインパーキングなどをご利用ください
⑧ 午前10:00~と午後13:30~、それぞれ先着10名が定員となります
<PCについて>
基本的には、会場側にてご用意します。
<開催場所>
スターティングPCスクール(Stapa EduAI Libraly)
高知市旭天神町117番地 1F
※開催場所は都合により市内の別の場所に変更となる場合があります。
【参加方法】---------
イベント画像のQRコードからPeatixイベントページにて受付。
または、下記メールに直接お問い合わせ!
<お問合せ>
MAIL:stapa@outlook.jp
TEL:088-874-5588
スターティングPCスクール(Stapa EduAI Libraly)
担当:土居
親子でAI絵本作り教室周辺の地図
親子でAI絵本作り教室の詳細情報
イベント名 | 親子でAI絵本作り教室 |
---|---|
イベント名かな | おやこでAIえほんづくりきょうしつ |
主催者名 | Stapa EduAI Library |
開催場所の住所 | 高知県高知市旭天神町117番地1F |
問い合わせ先 | Tel:0888745588 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 3,000円 イベント材料費等を含みます。 |
大人の料金 | 無料 原則保護者の同伴が必要になりますが、その料金は発生いたしません。 |
定員 | 10人 各日程、定員は10名までとなっています。 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2023-8-29(火) |
注意・制限事項 | 駐車場がありませんので、付近のコインパーキングなどをご利用下さい。 |
ジャンル | |
タグ | プログラミングAI夏休み2025自由研究 |
感染症対策 | 当イベントでは、あくまで参加者のご判断により以下のことをお願いしております。 ・マスクの着用 ・入場の際の手指の消毒 |
親子でAI絵本作り教室周辺の天気予報
予報地点:高知県高知市2025年04月26日 06時00分発表

晴れ
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-5]

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
14℃[+3]