子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

秋の昆虫観察&ススキミミズク作りの基本情報

秋の昆虫観察&ススキミミズク作り

2023-10-1(日)、10-1(日)

光が丘公園

/東京都練馬区光が丘4-1-1
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

秋の昆虫観察&ススキミミズク作りの紹介

原っぱに入って、フワフワの「ススキミミズク」を作ろう!

光が丘公園バードサンクチュアリのすぐ前にある「すすき原っぱ」。
普段は立ち入り禁止の保全ゾーンに特別に立ち入ります。
原っぱにいる昆虫を観察したあとはススキの穂を採り、そのススキでミミズクの形のお飾りを作ります。
秋を感じながらフワフワのミミズクを作りませんか?

※生きものは、観察したら元の場所に戻します。生きもののお持ち帰りはできません。

場 所:光が丘公園(バードサンクチュアリ入口 集合)
日 時:2023年10月1日(日) 10:00~12:00、13:30~15:30 ※雨天時は8日(日)に延期
※開始時間の30分前から受付開始します。10分前には受付を済ませてください。
定 員:各回15名(当日受付)
参加費:1人 500円(保険料込み)
主催:認定NPO法人 生態工房
協力:光が丘公園バードサンクチュアリ
持ち物:虫さされ対策、あれば軍手(貸し出しも可)、完成品を入れる袋、原っぱに入るので長ズボン、できれば長袖の服(※草の種がつく可能性があるので、汚れてもいい服装で)

秋の昆虫観察&ススキミミズク作り周辺の地図

秋の昆虫観察&ススキミミズク作りの詳細情報

イベント名秋の昆虫観察&ススキミミズク作り
イベント名かなあきのこんちゅうかんさつ&すすきみみずくづくり
主催者名認定NPO法人生態工房
開催スポット光が丘公園
開催場所の住所東京都練馬区光が丘4-1-1
交通地下鉄大江戸線「光が丘」駅より徒歩約10分
問い合わせ先Tel:080-5462-2476
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2023/10/01(日) 10:00-12:00
  • 2023/10/01(日) 13:30-15:30
開催日時詳細※雨天時は8日(日)に延期
子供の料金500円
大人の料金500円
定員15人
応募方法
このイベントの受付は終了しました。
予約/応募予約不要
ジャンル
    タグ自然体験公園東京光が丘生き物観察自然観察昆虫イベント

    秋の昆虫観察&ススキミミズク作り周辺の天気予報

    予報地点:東京都練馬区2025年04月25日 12時00分発表

    4月25日(金)

    くもり 時々 晴れ

    最高[前日差]

    23℃[-2]

    最低[前日差]

    14℃[-2]

    4月26日(土)

    晴れ

    最高[前日差]

    20℃[-3]

    最低[前日差]

    13℃[-1]

    あなたにオススメの記事