光が丘公園の基本情報
光が丘公園のイベント
- 4月開催!季節限定!新作!桜のフォトブース撮影会@光が丘公園お子様の成長記念の撮影はpapagraphyにお任せください! papagraphyは「出張撮影型イベント」を東京、埼玉を中心に開催しております ...2025年4月29日(火)
- 5月4日&14日&31日開催!アニバーサリー撮影会@光が丘公園お子様の成長記念の撮影はpapagraphyにお任せください! papagraphyは「出張撮影型イベント」を東京、埼玉を中心に開催しております ...2025年5月4日(日)、5月14日(水)、5月31日(土)
- 5月28日開催!紫陽花フォトブースのモニター撮影会@光が丘公園お子様の成長記録のご撮影ならpapagraphyにお任せください papagraphyは「出張型イベント撮影会」を東京、埼玉を中心に開催しております...2025年5月28日(水)
光が丘公園の施設紹介
練馬区の中でも大規模な公園
練馬区の中でも大規模な公園。野球場や陸上競技場など大きな施設もありますし、植物園などもあるので、休日には多くの家族で賑わっています。近くにスーパーもあるのでちょっと買い物もすることができますよ。
公園計画は、昭和15年の紀元2600年記念の大緑地計画までさかのぼります。
しかし太平洋戦争が始まり、計画は変更され、陸軍の「成増飛行場」が建設されました。
戦後グラントハイツとして米軍の管理下にありましたが、昭和48年に返還が完了し、総面積の約1/3が公園として確保されました。
施設:野球場、陸上競技場、テニスコート、弓道場、モニュメント「光のアーチ」、
水景施設(噴水)、デイキャンプ場、バーベキュー広場、ゲートボール場、少年サッカー場
ちびっ子広場、木製遊具、アスレチック等
光が丘公園の見どころ
光が丘公園の口コミ(29件)
- 最近の口コミゆずさんお出かけした月:2025年03月大きい公園なので、小さい頃からしょ...大きい公園なので、小さい頃からしょっちゅう行ってます。まず遊具で遊び広い芝生のグランドでボール遊びや飛行機を飛ばしたりします。お昼はI...
- 1年以内の口コミいーこよさんお出かけした月:2024年10月第14回ロハスフェスタ東京2024...第14回ロハスフェスタ東京2024 が開催されているのに参加してきました! 初参加です。 手づくりの作品などがたくさん出店されており、...
- 1年前の口コミkanさんお出かけした月:2023年07月日曜日の芝生広場近くに、プレイパー...日曜日の芝生広場近くに、プレイパークという子育て支援広場が開かれ、アスレチックや泥遊び、工作などが楽しめます! 遊具広場は混んでいます...
光が丘公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 光が丘公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひかりがおかこうえん |
住所 | 東京都練馬区光が丘4-1-1 |
電話番号 | 03-3977-7638 |
営業時間 | ● バードサンクチュアリー 毎週土曜日、日曜日および祝日の午前9時から午後5時まで開場。(開場時間は、季節により変更されます。) ● テニス練習ボード 2箇所(午前9時~午後4時30分) |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 地下鉄大江戸線「光が丘」(E38)下車 徒歩8分 東武東上線「成増」・地下鉄副都心線「地下鉄成増」(F02) ・地下鉄有楽町線「地下鉄成増」(Y02)下車徒歩15分 東武東上線「成増」(南口)から西武バス 日大光が丘病院・光が丘駅・練馬高野台駅・南田中車庫ゆき「光が丘公園北」下車 |
近くの駅 | 地下鉄成増駅、成増駅 |
駐車場詳細 | ● TEL :03-3938-1406 ● 住所 :練馬区光が丘4-1-1 ● 営業時間 :24時間営業 ● 利用料金 :1時間まで400円 以後30分毎に200円 入庫後12時間最大料金 1600円(最大料金は繰り返し適用されます) ● 駐車台数 :234台 身障者割引:全額免除 低公害車割引:1時間無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | バーベキュー広場 キャンプ場の周辺3,000平方メートルでは、バーベキューを楽しむことができます。 天気の良い日は、家族そろってバーベキューをしてみませんか。 (調理施設はございませんので、使用器具は各自でご用意ください。) ※予約が必要です。 2ヶ月前からサービスセンターの窓口及びお電話(03-3977-7638)で受付しています。 【有料施設】 ● 野球場(4面) ● テニスコート(人工芝)(8面) ● 競技場(400mトラック) 毎月第1日曜日、第3土曜日、毎週水曜日は一般公開、 または貸切使用のない日も一般公開です。 ● 弓道場(和・洋両用、90mの遠的) 利用日:和弓は偶数日、洋弓は奇数日 この施設は「赤ちゃん・ふらっと」施設です。 「赤ちゃん・ふらっと」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができるスペースの愛称です。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 |
関連ページ |
光が丘公園周辺の天気予報
予報地点:東京都練馬区2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-1]
