でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショーの基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショーの紹介
テレビでおなじみ、米村でんじろうの科学の不思議・楽しさ満載サイエンスショー!!
科学実験を多彩な演出を加えてショースタイルで表現!
「学べるだけでなく楽しい、楽しいだけでなく学べる」教育とエンターテインメントを融合させました。
でんじろう先生のおもしろ実験をつうじて、たくさんの方に科学の楽しさを直接体験していただけます。
またときには国境をこえて世界各地で、ご好評を得ております。
でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー周辺の地図
でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショーの詳細情報
イベント名 | でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー |
---|---|
イベント名かな | でんじろうせんせいのどきどきわくわくさいえんすしょー |
主催者名 | ザ・ヒロサワ・シティ会館/サン・プロジェクト |
開催場所の住所 | 茨城県水戸市千波町東久保697番地 |
交通 | JR水戸駅南口から徒歩16分 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 2024年8月4日(日) 1回目 開演13:00(開場12:30) 2回目 開演15:30(開場15:00) |
子供の料金 | 3,300円 全席指定 前売券3300円(税込) 当日券3500円(税込) 3歳以上有料、2歳以下膝上1名まで鑑賞無料(座席が必要な場合は有料)。 *お子様のみのご入場はご遠慮ください(小学生以下のお客様のご入場の際は、保護者の同伴が必要となります)。 |
大人の料金 | 3,300円 全席指定 前売券3300円(税込) 当日券3500円(税込) |
応募方法 | 【チケット一般発売日 2024年5月1日(水)~】 【プレイガイド先行先着発売日 2024年4月2日(火)~4月21日(日)】 ※チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス ●ザ・ヒロサワ・シティ会館窓口(10:00~17:00) 電話予約029‐241‐1166(10:00~17:00) ●ザ・ヒロサワ・シティ会館WEB https://www.ibarakiken-bunkacenter.com/ticket/ ●水戸京成百貨店チケットプレイガイド029‐231‐1111 (水戸京成百貨店総合受付電話) ●チケットぴあ https://w.pia.jp/t/denjiro-ibaraki/ [Pコード:653‐045]/セブンイレブン店頭 ●ローソンチケット https://l-tike.com/denjiro-ibaraki/ [Lコード:36279]ローソン、ミニストップ店頭 ●e+(イープラス) https://eplus.jp/denjiro-ibaraki/ ファミリーマート、セブンイレブン店頭 ●チケットサンライズ https://sunrisetokyo.com/ticket/ オペレーター0570‐07‐7020※平日10時~18時(土日祝日休み) |
予約/応募 | 予約必要 |
注意・制限事項 | ※車いす席をご希望の方は会館まで申し込みください。 ※ご購入後のチケットのキャンセルや変更、紛失による再発行はできません。 ※客席内でのご飲食、写真撮影、録音録画等は禁じられています。 ※このステージは体験参加型です。後方の座席は実験の内容によっては現象が見えづらかったり、 一部体験性が下がる場合がございます。ご了承ください。 |
ジャンル | |
タグ | 夏休みの自由研究屋内なので雨の日でもOK科学実験科学の不思議子どもの教育夏休み・自由研究2025 |
でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー周辺の天気予報
予報地点:茨城県水戸市2025年05月18日 12時00分発表
5月18日(日)

くもり
最高[前日差]
28℃[+5]
最低[前日差]
20℃[+1]
5月19日(月)

くもり
最高[前日差]
21℃[-7]
最低[前日差]
17℃[-2]