ダンボールでつくるすてきな動く乗り物|あそびの学校の基本情報
ダンボールでつくるすてきな動く乗り物|あそびの学校の紹介
「つくる喜び」と「つどう楽しさ」
あそびの学校は1981年から全国の商業施設にて子ども達を対象に造形活動を行っています。今まで約350万人以上の方が参加されており年間では約10万人の方が参加されています。絵を描いたり工作をする中で「つくる喜び」と「つどう楽しさ」を伝えています。
コロナ禍での活動となり様々な制約がありますが、親子のコミュニケーションの一役も担えればと思っております。
毎月開催 参加費無料
5/5(日)
ダンボールでつくるすてきな動く乗り物
◆開催人数:各回10名前後
※お付き添いの方は必要最低限人数とし1名でのご入場とさせてください。
※混み具合によっては人数制限をさせていただく場合もございます。
◆参加対象:4歳~小学6年生まで
◆参加費:無料
整理券配布 10:30~
1部 11:00~11:30
2部 11:40~12:10
3部 12:20~12:50
4部 13:00~13:30
5部 13:40~14:10
6部 14:20~14:50
※新型コロナウィルスや自然災害の影響により事前告知なく開催場所や時間・受付方法・内容の変更や開催が中止となる場合がございます。
【整理券につきまして】
整列状況により配布時刻を早めさせていただく場合がございますがその配布の判断はご容認くださいませ。
先頭の方から順番に何時からの開催に参加するかを選べます。
ご希望に添えないかもしれませんが予め第1、第2希望を決めておいていただけますとスムーズなご案内ができるかと思います。
【お問い合わせ先】
あそびの学校 公式ホームページ
http://www.asobinogakkou.org/index.html
※リンク先は外部サイトとなります
ダンボールでつくるすてきな動く乗り物|あそびの学校周辺の地図
ダンボールでつくるすてきな動く乗り物|あそびの学校の詳細情報
注意事項
イベント名 | ダンボールでつくるすてきな動く乗り物|あそびの学校 |
---|---|
イベント名かな | だんぼーるでつくるすてきなうごくのりもの|あそびのがっこう |
主催者名 | あそびの学校 |
開催スポット | みのおキューズモール |
開催場所の住所 | 大阪府箕面市西宿1-15-30みのおキューズモール CENTER-2F キューズリビング |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 整理券配布 10:30~ |
定員 | 各回10名前後 ※お付き添いの方は必要最低限人数とし1名でのご入場とさせてください。 ※混み具合によっては人数制限をさせていただく場合もございます。 |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | 工作ワークショップ粘土鉛筆立て |
感染症対策 | ※新型コロナウイルス感染予防対策を実施の上、開催いたします。 |
ダンボールでつくるすてきな動く乗り物|あそびの学校周辺の天気予報
予報地点:大阪府箕面市2025年04月27日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
8℃[+1]

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
13℃[+10]