子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「プールではできない自然を感じる水遊び体験」
6歳から親子で夏休みの思い出作り。自然を体験!真夏の清流探検in飯能のお知らせ

6歳から親子で夏休みの思い出作り。自然を体験!真夏の清流探検in飯能

2024-7-13(土)、7-14(日)、7-15(月)、7-20(土)、7-21(日)、7-27(土)、7-28(日)、8-3(土)、8-4(日)、8-5(月)、8-10(土)、8-11(日)、8-12(月)

埼玉県飯能市大字北川166
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

プールではできない自然を感じる水遊び体験

2024年04月20日 07時40分

少人数で実施。2時間かけて親子で川を探検

子ども達にとって一大イベント夏休み。休日は親子で夏らしい思い出沢山作りたいですよね。そこで今回四季冒険部では、都内からも近く自然豊かな埼玉県飯能市を舞台に清流探検(リバーウォーク)を楽しむ体験を企画しました。約1kmの探検コースを6組程の少人数で、ザバザバ歩いたり、プカプカ浮かんだりしながら、進んでいきます。魚を探したり、トンボを探したり、サワガニを探したり、川ならではの生き物探しも!プールでは体験できない自然豊かな川で水遊びを楽しもう‼︎

■目的
・親子でいつもと違う川遊び(清流探検)を楽しもう!
・川にいる生き物を探してみよう!

色々な形で約1kmの探検コースを楽しむ!

川は天然の流れるプール。今回、下流(スタート)から上流(ゴール)に向かってザバザバ歩いたり、プカプカ浮かびながら、川の変化を楽しみながら進んでいきます。また、自然豊かな環境を進むので、サワガニ、トンボ等、色々な生き物との出会いもあります。

水中メガネ(レンタル無料)で覗いてみよう

清流だからこそ、水質は抜群の透明度!水中メガネ(お子様1名当たり1台レンタル無料)を使って川の中を覗いてみましょう。お魚等色々な水辺の生き物に出会えますよ。
※虫網のような水中で使える網をご持参いただくと上手くいけば魚を捕まえたりもできるかもしれません。

ゴール付近にはミニ滝!自由に遊ぶ時間も!

ゴールには、ミニ滝が!滝にあたってみるのもOK。ひたすらぷかぷか浮かぶのもOK。生き物を探すのもOK。それぞれが心が動くままに自由に川遊びを楽しみましょう!

ライフジャケット等を着用して安全に楽しむ

川と聞くと「危ない」と感じる方も多いのではないでしょうか。今回四季冒険部では、参加者全員にヘルメット着用を必須(レンタル無料)にし、子どもたちにはライフジャケットの着用を必須(レンタル有料)とすることで、安全性を高めた状態で川の体験に没頭できる環境を作ります。安全に楽しく川を楽しみましょう!
※詳しい川に入る際の服装については、【詳細】内の持ち物や服装をご確認ください。

【主催】いこーよ四季冒険部について

「子どもの可能性を広げる」をテーマに四季折々の体験を実施しています。
体験を通して、子どもたちの「興味・関心」の広がりや、「できた!・認められた!」経験を増やしていくことで、子どもたちの内面を豊かにし、子どもたちの可能性の広がりに貢献していきます。

【無料】四季冒険部公式LINEアカウント

この活動に参加できる方も、できない方も、四季冒険部の活動にご興味を持っていただいた全ての方が「お友達」対象です! 週1回、四季冒険部に関するいろいろな情報を発信していきます。

【体験詳細】

【日程】通常期と繁忙期で参加費が異なりますのでご注意下さい。
■通常期
7/13,14,15,8/5
■繁忙期
7/20,21,27,28,8/3,4,10,11,12
※担当は四季冒険部代表石川か、別途協力団体のいずれかとなります。
※募集期限:それぞれ実施日から遡り3営業日前。

【各日程の開催コマ】
1日2回の開催となります。
①10:00~12:30
②13:30~16:00


★日程について
※どの日程も内容は同じです。
※開始時間までに川に入る準備を完了頂けますようご協力よろしくお願い致します。
※お友達同士でのコマ貸し切り実施ご希望の場合は、お早めにメール等で空き状況をご確認下さい(先着順)。
※開始時間には川に入れる服装にお着替えが完了している状態でのご参加お願いします。


【参加対象】
活動参加時で6歳(もしくは5歳の年長)以上の子供がいる親子


【参加定員】
各回親子6組(先着順・最低催行組数4組)
※親子とは、大人と活動参加時で6歳(もしくは5歳の年長)以上の子供のペアの事を言います。
※お申込みの際、大人、子供の追加も受け付けております。


【参加時の服装】
・水着
・ラッシュガード・タイツ
(腕・足等の肌の露出を減らすことで不要の怪我を予防します。)
・アクアシューズ
(靴下を履くと靴ずれが防止できます。)
・軍手
(手の怪我等を防止します。子どもも大人も自分の手のサイズに合ったものをご準備下さい。)
・子供用ライフジャケット
(水辺の活動を行う上での安全管理上必要です。)
※子供用のライフジャケットをお持ちでない方は、参加申し込み時にライフジャケットのレンタルのチケットを必ずご購入下さい。


【参加者持ち物】
・1人あたり1L程度のお飲み物
(意外と体が冷えたりするので家族で1本水筒で温かいお飲み物も準備しておくこともオススメ!)
・体を拭くタオル
(意外と体が冷えたりするので特に小さいお子様の場合は家族で1枚程度のご準備をオススメします。)
・飲み物が入る濡れても良いかばん
・貴重品等を入れる防水のビニール袋等(貴重品は各自で扱って頂きますので各自貴重品の防水対策をよろしくお願い致します。体を拭くタオルも一緒に入れてしまってもOK。)
・ゴーグル等川遊びを楽しめそうな道具(お子様1名当たり1台水中メガネの無料レンタルはございます)
・子ども自身で扱える水中網
(上手くいけば魚をすくえるかもしれません。漁用の投げるタイプの大きな網は不可です。)
・体を拭くタオルや必要あれば着替え


【タイムテーブル(予定)】※各回15分前に開場致します。
①OPトーク
②ライフジャケット説明&スタートへ移動
③2時間かけて清流探検
④ゴール周辺で自由に川遊び


【開催地】
ヤマテ有限会社木材部 (埼玉県飯能市大字北川166)
※「ヤマテ有限会社 木材部」へのお電話はご遠慮ください。
[電車の場合]
西武秩父線西吾野駅より徒歩15分
[お車の場合]
西武秩父線西吾野駅より約3分
※駐車場の場所が少しわかりづらい為、お車でいらっしゃる方は、会場周辺にいる「いこーよ」の赤色のゼッケンを身に着けているスタッフを探して下さい。
※トイレ、更衣スペースあり。シャワーはありませんが、水道から引いたホースで足を洗ったりしていただけます。更衣スペースはございますがスペースはそれほど広くないため、お車の方はお車の中で着替えて頂ければ幸いです。


【参加費】
通常期と繁忙期で料金が異なりますのでご注意ください。
■通常期料金
各回親子1組、6,000円
※追加は、 大人1人2,000円。子供1人3,000円です。
※参加費には、ヘルメットレンタル付き。お子様の参加費には水中メガネのレンタル代込。
※子供用ライフジャケットレンタル:1人1,000円。
※子供用のライフジャケットをお持ちでない方は、参加申し込み時にライフジャケットのレンタルのチケットをご購入下さい。
例えば、「お父さん、お母さん、子供2人」の合計4名でご参加頂く場合には、追加の大人2,000円と子供3,000円を含め、合計参加費は11,000円となります。
■繁忙期料金
各回親子1組、7,000円
※追加は、 大人1人3,000円。子供1人4,000円です。
※参加費には、ヘルメットレンタル付き。お子様の参加費には水中メガネのレンタル代込。
※子供用ライフジャケットレンタル:1人1,000円。
※子供用のライフジャケットをお持ちでない方は、参加申し込み時にライフジャケットのレンタルのチケットをご購入下さい。
例えば、「お父さん、お母さん、子供2人」の合計4名でご参加頂く場合には、追加の大人3,000円と子供4,000円を含め、合計参加費は14,000円となります。


【キャンセルポリシー】
・11日前までのキャンセル
 無料
・開催10日前~前日のキャンセル
 参加費の50%ご負担頂きます。
・当日のキャンセル
 参加費の100%頂きます。
※上記の金額より更に銀行への振込み手数料が引かれた金額が返金されます。
※自然災害や天候等の外部の不可抗力で中止の場合は、全額返金させて頂きます。


【その他】
・雨天や自然災害等の状況で一部変更または中止する場合があります。
・中止の場合は前日の17:00迄にメールにてご連絡させていただきます。
・アレルギー等ご不安な点がある場合は、申し込み前にお気軽にお問い合わせ下さい。
・その他ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
・「ヤマテ有限会社 木材部」へのお電話はご遠慮ください。
メールアドレス:shiki-bu@iko-yo.net
・平日:10:00 - 17:00

会場迄のアクセス

【お車の方】
「ヤマテ有限会社木材部 (埼玉県飯能市大字北川166)」を目指して会場までお越し下さい。
※「ヤマテ有限会社 木材部」へのお電話はご遠慮ください。

【電車の場合】
下記リンクでの表記上のお時間は、大人での場合です。お子様との徒歩でのアクセスを想定すると片道20分程度を見て頂ければ幸いです。
※「ヤマテ有限会社 木材部」へのお電話はご遠慮ください。

あなたにオススメの記事