古典植物と山野草展の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
古典植物と山野草展の紹介
古典植物のほか、自然な美しさを持つ山野草
古典植物は、江戸時代より育種・改良され、独自の発展を遂げた園芸植物のことです。
班入りや変わり葉の山野草を中心に、約100点を展示します。
6月16日(日曜)11時から展示説明会を開催、販売もございます。
協力:姫路古典園芸同好会
古典植物と山野草展周辺の地図
古典植物と山野草展の詳細情報
イベント名 | 古典植物と山野草展 |
---|---|
イベント名かな | こてんしょくぶつとさんやそうてん |
主催者名 | 姫路市立手柄山温室植物園 |
開催スポット | 姫路市立手柄山温室植物園 |
開催場所の住所 | 兵庫県姫路市手柄93 |
交通 | 山陽電鉄「手柄駅」から西へ徒歩約10分、または神姫バス「手柄山中央公園口」バス停下車西へ徒歩約5分 ○車でお越しの方 姫路バイパス「中地ランプ」から約5分 ◯電車でお越しの方 山陽電車「手柄駅」下車、西へ徒歩約10分 ◯バスでお越しの方 神姫バス(JR姫路駅北口発)94系統「手柄山中央公園口」下車、西へ徒歩約5分 |
問い合わせ先 | Tel:0792964300 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 金曜休園、入園は16:30までです。 |
子供の料金 | 100円 6歳以下乳幼児無料。6歳から中学生対象。姫路市の「どんぐりカード」、兵庫県の「ココロンカード」提示で入園料無料。 |
大人の料金 | 250円 高校生以上大人対象。「高齢者福祉優待カード」(姫路市に限る)提示で入園料無料。 30名以上の団体様は割引あり・JAF会員・姫路中小企業共済センター会員は会員証提示、姫路市立水族館入園券提示で割引料金になります。 ベネフィット会員はWEBサイトより割引クーポンを印刷して窓口に提示してください。 |
予約/応募 | 予約不要 |
注意・制限事項 | 開園状況やイベント内容などが変更になる場合があります。 電話やホームページでご確認くださいますようお願い致します。 |
ジャンル | |
タグ | 室内なので雨でも大丈夫室内なので雨の日でもOK植物とふれあう植物植物園記念撮影展示会カメラ撮影お花SNS姫路雨の日でもOK山野草古典植物園芸苔テラリウム |
感染症対策 | 新型コロナウィルス感染拡大予防のためのお願い ・発熱や咳など、風邪の諸症状や体調のすぐれないお客様は、来園をご遠慮ください。 ・来園の際は、窓口設置の手指消毒液をご利用ください。 ・スタッフやほかのお客様とは、可能な限り社会的距離を取りましょう。 |
古典植物と山野草展周辺の天気予報
予報地点:兵庫県姫路市2025年04月27日 18時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
15℃[+2]
4月28日(月)

くもり
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
14℃[+7]