小学生向け コマ撮りアニメ制作の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
小学生向け コマ撮りアニメ制作の紹介
7/7(日) 小学生向け コマ撮りアニメ制作体験☆
お手持ちのスマホ・タブレットを使って、コマ撮りアニメを制作します。
ITを使ったものづくりを通して、デジタルならではの表現ができることを感じてもらいます。
お手持ちのスマホで経験するので、ご自宅に帰った後もご自身でアニメ制作をすることができます。
保護者様も一緒にご参加ください。
お子様とどういうアニメを作るか、一緒に考え、動きを工夫し、制作してみてください。
お子様の新しい経験に繋がるとともに、保護者様もお子様とのコラボレーションをぜひ楽しんでみてください。
作ったアニメは、ご家族・ご友人と簡単に共有できます。楽しい思い出づくりになりますよ。
【体験の流れ】
①スマホやタブレットを使って、アニメーションさせたいおもちゃなどを、コマ撮り撮影します
②アプリを使って、動画に編集します
③アニメーション完成!みんなで共有します
【料金】
無料。終了時のアンケート回答にご協力ください。
【日程】
2024年7月7日(日)
1部 13:00~14:00
2部 14:30~15:30
1部か2部いずれかの参加となります。
【対象】
小学生のお子様とその保護者様。
事前申し込みが必要です。各部5組までとなります。
【お持ちいただくもの】
お子様が使っても良いスマートフォン(iPhoneまたはAndroid)やタブレット(iPadまだはAndroid)
【会場】
Apero
住所:神奈川県横浜市青葉区桜台25-1 桜台ビレジ1B-F-13
【お申込み・詳細】
こちらからお申込みください。
https://sites.google.com/view/monitor-0707/event
小学生向け コマ撮りアニメ制作周辺の地図
小学生向け コマ撮りアニメ制作の詳細情報
注意事項
保護者様の付き添いをお願いします
イベント名 | 小学生向け コマ撮りアニメ制作 |
---|---|
イベント名かな | しょうがくせいむけ こまどりあにめせいさく |
主催者名 | 個人 |
開催場所の住所 | 神奈川県横浜市青葉区桜台25−1桜台ビレジ1B-F-13 |
交通 | 電車: 東急田園都市線青葉台駅より徒歩14分、青葉台駅前バスターミナルよりバス6分 自動車: 駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 1部・2部のいずれかのご参加となります。お申込みの際、お知らせください。 各部5組までとし、定員に達した場合は、早期に締め切らせていただきます。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
定員 | 10人 2部制になっており、各部5組までを上限(お子様、保護者様)とさせていただきます。 定員に達した場合は、早期に締め切らせていただきます。 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2024-7-7(日) |
注意・制限事項 | 会場でのお食事はご遠慮ください。お飲み物はご利用可能です。 |
ジャンル | |
タグ | アニメ制作動画編集IT教育ものづくり無料コマ撮りアニメ |
小学生向け コマ撮りアニメ制作周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市青葉区2025年09月14日 06時00分発表
9月14日(日)

晴れ
最高[前日差]
36℃[+8]
最低[前日差]
26℃[+3]
9月15日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
32℃[-4]
最低[前日差]
25℃[-1]