「カワサキロボットエンジニアになろう!」@カワサキワールド2024の基本情報
「カワサキロボットエンジニアになろう!」@カワサキワールド2024の紹介
産業用ロボットの知識を学んで、ロボットの操作やプログラミングを体験をしよう!
昨年度、大好評の「カワサキロボットエンジニアになろう!」の参加者募集を開始します。
今年は、なんと5日連続開催!(休館日を除く)
ぜひ、イベントを通じて産業用ロボットについて学んだり、プログラミングしたりする楽しさを体験してみてください。
※2023年に開催したものと同プログラムとなります
1.内容
◆講演+体験編(60分)
・産業用ロボットの知識とこれからのロボットと私たちのくらし(座学)
・産業用ロボットを用いた体験(体験)
◆ロボット操作編(60分)
・産業用ロボットの基礎知識(座学)
・産業用ロボットの操作(体験)
◆プログラミング編(90分)
・産業用ロボットの基礎知識(座学)
・産業用ロボットでPCにて作成したプログラムを再現(体験)
2.タイムスケジュール
2024年8月1日(木)
10:30-11:30 講演会+体験編
13:00-14:00 ロボット操作編
15:00-16:00 ロボット操作編
2024年8月2日(金)
10:30-12:00 プログラミング編
14:00-15:30 プログラミング編
2024年8月3日(土)
10:30-11:30 講演会+体験編
10:30-12:00 プログラミング編
2024年8月4日(日)
10:30-11:30 講演会+体験編
13:00-14:00 ロボット操作編
15:00-16:00 ロボット操作編
2024年8月6日(火)
10:30-11:30 ロボット操作編
3.場所
神戸海洋博物館 講堂
4.参加対象
小学3~中学3年生
5.募集人数
各回10人(+保護者)
6.参加費
講演+体験編 500円
ロボット操作編 500円
プログラミング編 2,500円
※別途、神戸海洋博物館・カワサキワールドの入館料(大人900円、小人(小中高生400円))が必要です。
7.お申込み
ご応募は、https://select-type.com/rsv/?id=_k2JJh_-LxA&c_id=343685からお願いします。
※ハガキ、FAX、電話でのお申込はできません。定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
8.お問い合わせ先
Kawasaki Robostage
電話番号:080-8922-5426
(受付時間)10:00~18:00(火曜日休館)
※キャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。
9.注意事項
・お子様のみでの参加はできません。必ず保護者の方とお越しください。
・駐車場はございませんので、公共交通機関または近隣施設の駐車場をご利用ください。
・イベントを撮影、録画し、広報資料などで使用させていただく場合がございます。
・災害や機材不良などの諸事情により、当日のイベントをやむを得ず中止にする場合がございます。
■アクセス■
〒650-0042 兵庫県神戸市中央区2-2
神戸海洋博物館 講堂
<電車>
市営地下鉄海岸線「みなと元町駅」から徒歩約10分
JR・阪神「元町駅」から徒歩約15分
神戸高速(阪急・山陽)「花隈駅」から徒歩約15分
<シティループ>
「地下鉄三宮駅前(南行)」乗車約15分
「中突堤(ポートタワー前)」下車徒歩約1分
「カワサキロボットエンジニアになろう!」@カワサキワールド2024周辺の地図
「カワサキロボットエンジニアになろう!」@カワサキワールド2024の詳細情報
注意事項
・小学3~中学年生
※必ず保護者同伴でお越しください
イベント名 | 「カワサキロボットエンジニアになろう!」@カワサキワールド2024 |
---|---|
イベント名かな | 「かわさきろぼっとえんじにあになろう!」@かわさきわーるど2024 |
主催者名 | Kawasaki Robostage |
開催スポット | 神戸海洋博物館 |
開催場所の住所 | 兵庫県神戸市中央区2-2 |
問い合わせ先 | Tel:080-8922-5426 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | ■開催スケジュール■ 2024年8月1日(木) 10:30-11:30 講演会+体験編 13:00-14:00 ロボット操作編 15:00-16:00 ロボット操作編 2024年8月2日(金) 10:30-12:00 プログラミング編 14:00-15:30 プログラミング編 2024年8月3日(土) 10:30-11:30 講演会+体験編 10:30-12:00 プログラミング編 2024年8月4日(日) 10:30-11:30 講演会+体験編 13:00-14:00 ロボット操作編 15:00-16:00 ロボット操作編 2024年8月6日(火) 10:30-11:30 ロボット操作編 |
子供の料金 | 2,500円 講演+体験編 500円 ロボット操作編 500円 プログラミング編 2,500円 ※別途、神戸海洋博物館・カワサキワールドの入館料(大人900円、小人(小中高生400円))が必要です。 |
大人の料金 | 無料 |
定員 | 10人 ■定員■ 10名/回 + 保護者 ※必ず保護者同伴の元ご参加ください。 |
応募方法 | https://select-type.com/rsv/?id=_k2JJh_-LxA&c_id=343685 |
予約/応募 | 予約必要 |
注意・制限事項 | 注意事項 ・駐車場はございませんので、公共交通機関または近隣施設の駐車場をご利用ください。 ・イベントを撮影、録画し、広報資料などで使用させていただく可能性がございます。 ・お子様のみでの参加はできません。 ・災害や機材不良などの諸事情により、当日のイベントをやむを得ず中止にする場合がございます。 |
ジャンル | |
タグ | 産業用ロボットロボットロボットプログラミングプログラミング操作体験体験系体験型プログラミング教室小学生親子参加神戸市体験型学習STEAM教育体験学習夏休み2025 |
感染症対策 | お客様へのお願い ・37.5℃以上の方、体調のすぐれない方は参加辞退をお願いすることがあります。 新型コロナウイルス感染対策 ・スタッフの検温、体調管理を徹底して行います。 ・設備、備品等は除菌消毒液による消毒作業を行います。 ・一度使用した備品(筆記用具など)の連続使用を禁止します。 ・ソーシャルディスタンス確保のため、座席の間隔を広く開け換気を行います。 ・コロナウイルスの感染拡大状況の影響により内容変更・開催中止となる可能性がございます。予めご了承ください。 |
「カワサキロボットエンジニアになろう!」@カワサキワールド2024周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市中央区2025年05月24日 12時00分発表

雨
最高[前日差]
21℃[-5]
最低[前日差]
18℃[+2]

雨 のち くもり
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
15℃[-4]